2013年12月22日(日) NHKニュース7
- タイ反政府デモ 選挙をしても勝つ自信なく、選挙ボイコット? 選挙そのものを否定しているのね。ってそれはただの暴徒と呼ばれるんじゃないか。もう、独立しちゃえよ。
- 来年度予算案 新規国債発行抑制も、借り換え国債で国債残高増加 赤字幅が改善されても、赤字は赤字!!!改善というよりも、今年までが酷過ぎただけ!
- 北海道猛吹雪(3月)父親に庇われて助かった娘の今は これもセカンドレイプになるのかもね、NHK!どういうつもりかな。いい話だなーというつもりだな。
- 北海道、本格的な雪に備えて対策 こっちがメインの報道でいいだろ!
- 王将フードサービス社長射殺事件(19日) 通夜
- みんなの党渡辺代表、結いの党批判、「政策が合致すれば与党と協力する」 だから、合致していないのに協力したから信用を失ったんだろうに・・・
- 進まぬ災害住宅建設 地元業者に新資金制度 いや、進まないのは政府がバラマキをしたから、他の地域に人員を取られているからでしょ
- 南スーダン パン・ギムン事務総長、双方に対話の席に着くように要請
- 原発反対デモ 新エネルギーと言わせるNHKの姑息さ・・・
- 有馬記念 オルフェ―ヴル、引退試合で優勝
- 全国高校駅伝 山梨学院大付、初優勝
- サッカー天皇杯 ベスト4、29日準決勝
今日のニュースはなんだか誘導的な気持ち悪さを感じるものが多かったね。