濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

北のKUNIから 2014春 その4

2014年05月13日 | 北海道

錦大沼公園から隣町の白老に移動
行きつけの!?ポロトコタンへでかけてみた

ポロトコタンとは、
ポロ=大きい・ト=湖・コタン=村
これをつなげると、「大きな湖の村」となる

さて、此処には「アイヌ民族博物館」がある
別名「ポロトコタン」
オイラ、いまでは「年間パスポート」を購入するほど
ポロトコタンにハマっている

四季折々に変化するポロトコタン
オイラの予想以上、此処で春を満喫することができた!!

北のKUNIから 2014春

2014年05月13日 | 北海道

オイラ、桜を見ると「春だなア~~」と実感するほうで、オイラと同じような
感覚の人も少なくないと思う

さて、今年の「桜前線」、11日に稚内、12日には釧路で開花が観測されたという
気象庁の定義によるとこれにて「桜前線」はゴール!となるそうだ

桜前線とは、気象庁が指定した標本木を観察して行うもので、各気象台内や、
その周辺のソメイヨシノが対象。観測ポイントは全国に58地点あるという

最南端は南大東島、此処での開花は1月7日、そのころ、苫小牧は氷点下の日々、
道路はアイスバーン・・・・いかに日本が南北に細長いのかがわかる

で、気象庁がいう開花とは、標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態をいい、
また、標本木で80%以上のつぼみが開いた状態を満開と定義付けしている

ということは、各気象台には、5~6輪以上のサクラが咲いたであるとか、
概ね8割以上が咲いたとか、これを確認する「係」というのがいるんだろうね

会社でいえば「花見の場所取り係」みたいに、新人がこの役目を担当するとか、
いや、この役目はオイラしかいない。まだまだ若い者には任すことはできねエ~~
テレビ局も取材に来るし・・・・みたいな

ということで、調べてみました!
その結果、残念ながら苫小牧は「桜の観測ポイント」には選ばれていなかった
参考にしたのが「室蘭」、苫小牧から室蘭までの距離は約70㎞、車で約1時間、
どちらの街も胆振地方にあり、太平洋に面しているということ

すると、室蘭の開花日は4月29日、そして、満開日が5月5日となっていた
で、苫小牧は室蘭に比べると若干ではあるが気温は低め・・・なので、
おそらく、先週末あたりが苫小牧の満開日!だった!と、オイラは推測する

さて、先週の日曜日(11日)、“胆振で一番のサクラ好き”を自称するオイラ、
絵になる桜を求め、苫小牧周辺を緊急パトロール!!

まずは、樽前丘陵の先端に位置する錦大沼公園に行ってみた
公園内には、錦大沼(周囲約3.5km)、錦小沼(周囲約1.6km)があり、
此処から見る苫小牧のランドマーク「樽前山」の眺めは最高!!

今回は、その「樽前山」と「桜」とのコラボを“テーマ”に、
これぞ!ビューポイント!!というローケーションを探し当てた!!
その成果がこれだっ!!!

ハマスタガーデン 最終章

2014年05月13日 | ひとりごと・・

明日は苫小牧で仕事して、木曜は神戸に移動、金曜に淡路島で会議があり、
週末は浅草の「三社祭」

頭も「御神輿仕様」に短く散髪、気合も十分!!!
しかし、風邪が善くならず鼻水が垂れてくる・・・・

どうも締まりがない。旬の行者ニンニクを食べ、栄養を十分に補給するも
イマイチ効果が表れず・・・

加えて急激な温度変化。暑くなったり、寒くなったり・・・
ちょうどいい塩梅・・という日がない
歳を重ねるごとに体内の温度調整が鈍くなっているような気がする

せめて、賑やかな画像でも見ながらテンションをあげるしかない
が、ハマスタガーデンのチューリップもこの1枚でネタ切れ・・
楽しんでいただけただろうか?

次からは、胆振の「春」を特集予定
こうご期待!

ハマスタガーデン その4

2014年05月13日 | ひとりごと・・

苫小牧は「冬」に逆戻り・・・
寒っ!今朝はストーブを点けようか迷うほど寒かった
夕べからの雨はあがったけど、どんよりとした空模様
日替わりで気温差が激しく、風邪も善くならない

そんなわけで、少しでもテンションをあげよう!と、
賑やかな絵柄を追加することにした

さて、ベイスターズは今日から中日との3連戦!!!
今日は平塚でのナイターとのこと

もやもや天気吹き飛ばす!
そんな好ゲームを期待してる。今日も「勝つ」
そして、若干二日酔いの自分にも「喝っ!!」