濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

のぼせもんの心意気

2008年07月06日 | 博多祇園山笠

祭りと聞くとなぜかワクワクしてくる
オイラと同じような感覚をもっているひとも少なくないと思うね

しかし、祭りの規模が大きくなればなるほど関係者の気苦労は図り
知れないものがあるはず

山笠のように期間も長く、その規模も半端じゃない
そして、なにより767年間も続いてきた伝統を守らなきゃいけない

オイラも江戸の祭りを長年やっているけど、山笠は凄いと思う
何が凄いのかというと・・・山が地域をづくり、そして青少年の
健全育成に繋がっているってーこと

山にかける大人たちの真剣な姿、怖いほどの気迫、だけど優しい・・
こういう大人がいれば「素行不良」なガキなんて出てこない
たまに例外ってーのもあるけど・・・

昨年、博多祇園山笠振興会は「地域づくり総務大臣賞」を受賞した
これは素晴らしいことだと思う

今日、東流の山小屋で振興会の瀧田会長を見つけた
舁山をつくる若い衆を何も言わずに見守っていた

山の心意気は確実に次ぎの世代へと繋がっているんだね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿