
(マンションにある南天です。枝もたわわに赤い実をつけている。「難を転ずる」だから植えてあるのかな?)
今更、何を言っても戻せない事は判っていますが、敢えて備忘録として書いておく。
今朝10時半過ぎに、ねこ吉の携帯に警察署から電話がかかって来た。(ゲッ!ねこ吉は何も悪いことしてないよ。)
ねこ吉が落とした福祉乗車証が警察署にダイエーから届いたという電話だった。
拾得日は、11月15日だそうです。
誰も取りに来ないので、警察署に届けられたのでしょう。
15日は、たぬ吉が高熱を出し、タクシーで病院に行って検査をし尿路感染症と言われ、またタクシーで帰ってきて、ねこ吉はダイエーの前で降りて買い物をして家に帰った。
16日の午前中に、スマホのいつも入れている場所に福祉乗車証が無いのに気づき、すぐタクシー会社、近くのスーパー、ダイエーに電話をして届いてないかを聞いた。
ダイエーの拾得日が15日なら、ねこ吉が電話した16日に何故、「届いてない。」と返事したの?
ねこ吉は、何処にも届いてなかったから、区役所に電話して指示通り交番に届け、「遺失受理番号」をもらい、区役所からの書類を首を長くして待ち、11月25日にやっと手続きに行き再発行手数料を1600円払った。
「もし、乗車証が出てきてももう使えませんよ。」と言われた。
新しい乗車証が届くのは、約一か月後だって!
おい、ダイエー!
あんたが間違った返事をしたために、ねこ吉はとんでもない難儀をしている。
かかった費用と、労力を返して欲しいわ。
全く、腹が立つ!ダイエーの名前もブログに書いてやった。でも、ダイエーは別に痛くも痒くもないよね。
ねこ吉はバスが半額にならないので、仕方なくJRで三宮に行っているんだよ。
警察の人に、「もう再発行の手続きをしてしまったので使えないんです。でも、使えなくても乗車証は取りに行きます。」と返事をした。
今日、午後から警察署に行こうと思っていたけど、朝は小春日和だったのに午後から風が強くなって不穏な天気になった。
取りに行っても使える訳じゃないので、行くのは後日にした。
「たぬ吉が高熱を出したから悪いんでしょ!」と言ってやった。
「好きで熱を出した訳じゃない!」と怒っていた。
確かにそうだわね。何処にも怒りをぶつけるところが無いねこ吉である。
明日から、12月。
今年もあと一か月。
思えば1月からたぬ吉、愚弟のことで振り回され、財布を薬局に忘れ、スマホをダイエーに忘れ、乗車証をダイエーに落し・・・。
乗車証より、スマホを落とした方が大変だっただろうから、ダイエーを許してやるかぁ・・・。
この1年、ねこ吉は猛スピードで老化しているんだわ。
ねこ吉は、ぼんやりしているけど財布は落としたことがない人生だった。
来年は、何をやらかすのか背筋が寒い。
にほんブログ村