
ねこ吉の人生で年末に大風邪を引いたのは初めての事。
早めにお医者さんにも行ったにもかかわらず、もらった薬が全然効かず、咳が酷くてあちこちにウイルスを撒き散らし迷惑がられてます。
ただひたすら、これ以上酷くならないことを願って、静かにしている。
あと、お節を重箱に詰めることと、年越し蕎麦を作る仕事が残ってる。
まぁゆるり、ゆるりと参ります。
どうぞ、皆様良いお年をお迎えくださいませ。
泣いても笑ってもあと2日。
今年を振り返ってみようかと、ブログを読み返しかけたけど、面倒になってやめた。
自分でも嫌になるくらい、また風邪を引いた。
10月以来3度目の風邪。
こんなに抵抗力がなくなっているのか?
お医者さんにも行ったけど、治りが悪い。
情けない。
2年続けてお節のお重を買ったけど、今年は買わなかった。
値段の割には美味しくなかったし、12月31日にお店に取りに行くのが面倒だ。
結局家族の好物を買ってお重に詰めるパターンに戻った。
早々とイクラの醤油漬けを作り冷凍保存。
今までデパートで買っていたので、自家製の物は味が心配。
伊達巻、ハム、蒲鉾、黒豆、かずのこetc...
みんな買って冷蔵庫に入ってる。
お重に詰めるのが面倒だ。
鶏と銀鱈の味噌漬けを焼かねばならぬ。
嗚呼、面倒ォ〜!
何もかも面倒なのは風邪のせいにしておこう。
先程、恒例二楽園のセールの花を買ってきた。
バランス良くラッピングしなければ。
明日にしよう。
明日明日、全て明日。
とりあえず今日の夕飯を作らなければならない。
誰も言ってくれないので、自分で自分にお疲れ様と声をかけ、ギリギリまで、ホットカーペットの上に転がっていよう。