正倉院展を見終わって、添乗員さんの待つところにやってきたら、あちこちに鹿がいた。
この鹿は、まだ小さくて、可愛い。
瞑想中?いや、眠いだけみたい。

この雌鹿もなかなか美形。まつ毛が長い。何と下のまつ毛が・・・。

帰りのバスの時間まで2時間ほどの自由時間。
奈良県庁屋上に行ってみた。
お天気最高!360度の景色を一望に・・・。
遠くに大和三山。香久山、耳成山、畝傍山。
百人一首「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香久山」 持統天皇
今の事は忘れても、昔ならったことは結構覚えてるわ・・・。
五重塔のシルエットがええなぁ~。

屋上花壇にツワブキの花が満開。
花粉を集めに来たんだろうか?
可愛い蜂だ。花粉団子は持っていなかったけど。
冬が来る前に、働いておかなくちゃね。
4時20分、バスに乗って一路西宮北口に。
お喋りしてる間に着いたわ。
陽はとっぷり暮れて、辺りは真っ暗。
はい、家に帰るまでが遠足です。

この鹿は、まだ小さくて、可愛い。

瞑想中?いや、眠いだけみたい。

この雌鹿もなかなか美形。まつ毛が長い。何と下のまつ毛が・・・。


帰りのバスの時間まで2時間ほどの自由時間。
奈良県庁屋上に行ってみた。
お天気最高!360度の景色を一望に・・・。

遠くに大和三山。香久山、耳成山、畝傍山。
百人一首「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香久山」 持統天皇

五重塔のシルエットがええなぁ~。


屋上花壇にツワブキの花が満開。

花粉を集めに来たんだろうか?
可愛い蜂だ。花粉団子は持っていなかったけど。
冬が来る前に、働いておかなくちゃね。
4時20分、バスに乗って一路西宮北口に。
お喋りしてる間に着いたわ。

陽はとっぷり暮れて、辺りは真っ暗。
