写真はこの間買った赤カブ。珍しいので思わず買ってしまった。
隣のスーパーでは奈良県の野菜を売っている。その中には普段あまり見かけない野菜が置いてあることがある。
白い茄子とか、黄色いズッキーニとか、バターナッツという福禄寿みたいなカボチャとか・・・。
赤カブを売っていたのは、今回が初めてだ。
昔、子どもの教科書にのっていた「大きなカブ」の話を思い出した。
ねこ吉の頭の中は、大きなカブ→ロシア→ボルシチという思考回路になり、夕食はボルシチに決定。
いざカブを切ってみたら、中が白い。赤いのは周りだけ。何と軟弱な。こんな赤カブは詐欺やわ!
本場のボルシチの赤さは、ケチャップやトマトジュースの赤ではなく、カブの赤さだと聞いたので、
赤カブを手に入れたのだから是非作ってみようと思ったのに・・・。
グツグツ煮てたら、スープが中途半端なピンク色に・・・。結局、トマトジュースを入れた。
「ご飯だよぉ~。」とたぬ吉を呼んだ。たぬ吉はリビングのソファーに座ってテレビを見ていた。
その時ねこ吉は、流し台の前で手を滑らせてお皿を落とした。
「アァ~、割れたぁ!」
何と破片が3m以上離れて座っていたたぬ吉の額に当たったんだって!
幸いにして怪我はせずにすんだけど、もうちょっとで「旗本退屈男」になるところだった。
ホッとしたのも束の間、掃除機を引きずり出して台所とリビングを念入りに掃除する羽目に。
夕食は大幅に遅れた。
このブログを書く前にボルシチを検索。ボルシチに入れるのはビーツで、日本では手に入りにくいので缶詰を使うらしい。
赤カブは、主に漬物にするらしい。えぇ~?
ねこ吉は、大体作る前に調べないから、こういう結果になる。
隣のスーパーでは奈良県の野菜を売っている。その中には普段あまり見かけない野菜が置いてあることがある。
白い茄子とか、黄色いズッキーニとか、バターナッツという福禄寿みたいなカボチャとか・・・。
赤カブを売っていたのは、今回が初めてだ。
昔、子どもの教科書にのっていた「大きなカブ」の話を思い出した。
ねこ吉の頭の中は、大きなカブ→ロシア→ボルシチという思考回路になり、夕食はボルシチに決定。
いざカブを切ってみたら、中が白い。赤いのは周りだけ。何と軟弱な。こんな赤カブは詐欺やわ!
本場のボルシチの赤さは、ケチャップやトマトジュースの赤ではなく、カブの赤さだと聞いたので、
赤カブを手に入れたのだから是非作ってみようと思ったのに・・・。
グツグツ煮てたら、スープが中途半端なピンク色に・・・。結局、トマトジュースを入れた。
「ご飯だよぉ~。」とたぬ吉を呼んだ。たぬ吉はリビングのソファーに座ってテレビを見ていた。
その時ねこ吉は、流し台の前で手を滑らせてお皿を落とした。
「アァ~、割れたぁ!」
何と破片が3m以上離れて座っていたたぬ吉の額に当たったんだって!
幸いにして怪我はせずにすんだけど、もうちょっとで「旗本退屈男」になるところだった。
ホッとしたのも束の間、掃除機を引きずり出して台所とリビングを念入りに掃除する羽目に。
夕食は大幅に遅れた。
このブログを書く前にボルシチを検索。ボルシチに入れるのはビーツで、日本では手に入りにくいので缶詰を使うらしい。
赤カブは、主に漬物にするらしい。えぇ~?
ねこ吉は、大体作る前に調べないから、こういう結果になる。