ザ・ピーナツの伊藤エミさんが亡くなっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
71歳だったと聞き、ねこ吉は自分の年を棚に挙げショックだった。
1975年に引退して、沢田研二と結婚し離婚してからも一度も芸能ニュースなどで見ることもなく・・・。
引退してもすぐ芸能界に復帰する人が多いのに、全く素晴らしいいさぎよさ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
遠い昔、いとこ達に「ザ・ヒットパレード」という番組があることを教えてもらった。
ミッキー・カーチスと豊原ミツ子が司会していた。
海外のヒット曲に日本語の歌詞をつけて、日本の歌手が歌っていた。
ザ・ピーナツ、坂本九、森山加代子、弘田三枝子、飯田久彦などetc...
指揮はスマイリー小原、踊るおじさんだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「月影のナポリ」、「レモンのキス」、「メロンの気持ち」、「バケーション」、「わたしのベイビー」、「ふりむかないで」
嗚呼、書き出せばきりがない。
YouTubeのリンクはるの疲れたわぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そして、「恋のバカンス」
今でもねこ吉はすぐ歌えるよ。最近流行の歌は何も歌えないのにね。
当時、狭い家で大きな声で歌って、母に「みっともない!」と叱られた。
叱られても、叱られても、ねこ吉は歌ってた。
小学6年生ぐらいだったかなぁ・・・。
シャボン玉ホリデーも面白かったナァ~。
今でも、「おとっつぁん、お粥が出来たわよ。」をパロって「おとっつぁん、ご飯が出来たわよ。」というと、
たぬ吉はニヤッと笑う。
たぬ吉とねこ吉は3歳違い。ほぼ同じ時代を生きてきたから、お互い知ってるテレビ番組や歌は一緒。
このところYouTubeでオールディズばかり聞いているねこ吉。
近々たぬ吉とカラオケに行って、ザ・ピーナツを歌いまくるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
1975年に引退して、沢田研二と結婚し離婚してからも一度も芸能ニュースなどで見ることもなく・・・。
引退してもすぐ芸能界に復帰する人が多いのに、全く素晴らしいいさぎよさ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
遠い昔、いとこ達に「ザ・ヒットパレード」という番組があることを教えてもらった。
ミッキー・カーチスと豊原ミツ子が司会していた。
海外のヒット曲に日本語の歌詞をつけて、日本の歌手が歌っていた。
ザ・ピーナツ、坂本九、森山加代子、弘田三枝子、飯田久彦などetc...
指揮はスマイリー小原、踊るおじさんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「月影のナポリ」、「レモンのキス」、「メロンの気持ち」、「バケーション」、「わたしのベイビー」、「ふりむかないで」
嗚呼、書き出せばきりがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そして、「恋のバカンス」
今でもねこ吉はすぐ歌えるよ。最近流行の歌は何も歌えないのにね。
当時、狭い家で大きな声で歌って、母に「みっともない!」と叱られた。
叱られても、叱られても、ねこ吉は歌ってた。
小学6年生ぐらいだったかなぁ・・・。
シャボン玉ホリデーも面白かったナァ~。
今でも、「おとっつぁん、お粥が出来たわよ。」をパロって「おとっつぁん、ご飯が出来たわよ。」というと、
たぬ吉はニヤッと笑う。
たぬ吉とねこ吉は3歳違い。ほぼ同じ時代を生きてきたから、お互い知ってるテレビ番組や歌は一緒。
このところYouTubeでオールディズばかり聞いているねこ吉。
近々たぬ吉とカラオケに行って、ザ・ピーナツを歌いまくるわ。