ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

糖分チャージ

2019-07-31 13:24:34 | 日常のこと


昨日、お墓まいりに行く前にダイエーに寄って、お花と、お茶と、糖分チャージのためにチョコレートを買った。

グリコのアーモンドピークチョコレート。

#名画で学ぶ主婦業のコラボカード入りと書いてあった。
「あ、ネットで見たな。」と思って試しに買うことにした。

カードは全部で12種類あるらしい。
ねこ吉は、本も図書館で借りたし、たまに#名画で学ぶ主婦業をチェックしてる。

行きの電車では食べず、アフタヌーンティーでランチを食べた時に開けてみた。



ギャー溶けてるわ。
チョコレートはリュックに入れていたんだけど、お墓掃除の間、下ろして陽の当たるところに置きっ放しだった。



出てきたカードがこれ!

本で見た時、ねこ吉は笑った。

ねこ吉にも義父母ではないが、似たような経験はある。

チャイムが鳴る。

ダラ〜としていて、朝からお化粧もしていなくて、部屋は散らかりっぱなし。

何の連絡もなしに、突然何の用ですか?

ドアを開けるのがためらわれる。

いつどんな時も、お部屋はピカピカ。
お化粧バッチリ、作り笑顔を貼り付けて、
「いらっしゃいませ〜。ささ、どうぞ、お入りくださいませ〜。」とおっしゃる良家の奥様。
本心はともかく、ねこ吉はただただ尊敬致します。



涼しかったアフタヌーンティーでランチを食べている間に、溶けてしまったチョコレートは、そのまま固まった。

またリュックにしまい、環状線に乗って大阪へ。

阪急1階でゴムを換えてもらった時計を受け取り、地下に降りてソフトクリームを食べた。
糖分チャージです。

1つだけ空いていた席、念のため「ここ空いていますか?」と聞いたら、ちょっと怒ったような声で荷物を寄せてくれた。
中国人らしい二人組。

地階で買ったものをここで食べていいらしい。

お弁当らしきものを食べている。
タッパーウエアに入っている野菜?漬物?
ここで買ったものじゃないよね。

一人はねこ吉と同じソフトクリームを食べながら、タッパーウエアの野菜を食べてる。

タッパーウエアの人は食べ終わると、新宿TAKANOのフルーツたっぷりのケーキを出して食べている。

テンション高く喋ってる。何を言ってるか判らんけど。

ねこ吉は、ソフトクリームが歯にしみて食べるのに時間がかかった。

食べ終わって席を立ったら、入れ替わりに座ったのは中国人だった。



お墓まいりへ・・・。

2019-07-30 22:04:08 | 日常のこと


これは、お寺に行く道の田んぼ。
青々として綺麗だな。

この間来た時は、田植え前だったと思う。
6月1日、ハクセキレイが、ピョコピョコ尻尾を振りながらエサを探していた。

お盆の塔婆をお願いに来たのに、誰もいない。
お坊さんは檀家まわり。
奥さんは子育て真っ最中で忙しいんだろうな。

「お寺は、留守ということはない。いつ行っても誰かはいる。」と、義母が言っていたけど、時代は変わったね。

ねこ吉は、最近このお寺に来て何度か留守だった。
仕方なく塔婆料をポストに入れておいた。

本堂で頭を下げていると何処からともなく蝶々がヒラヒラ。(例によって名前は調べられない。茶と黒の模様)
お墓まで道案内するように、ねこ吉の前を飛んでいる。

母が出迎えてくれているのかとふと思う。

お墓はかんかん照りで、「お母さん、暑いでしょ。」と言いながら水をかけたけど、「焼け石に水」状態だった。

日傘をさしたまま願い事をする。

お墓はねこ吉一人。

帰りも山門辺り(去年の台風で山門が飛んだまま)まで、蝶々に見送られた。

「また来るね。」と蝶々に言っておいた。

行きはタクシーで来たけど、帰りは炎天下の中を駅まで歩く。

「行きはヨイヨイ、帰りは怖い。」

汗が流れ落ちる。

香里園駅から京橋まで京阪電車に乗る。

京阪モールで、アフタヌーンティーでランチ。
オレンジアールグレイティーでクールダウン。
しっかり食べておくことも熱中症予防です。



いつもなら東西線で家に帰るんだけど、今日は阪急デパートに時計の修理を頼んでいるので、環状線に乗って大阪に行きます。


追記



蝶々が写った写真が出てきた。
スマホだから、望遠レンズが使えなくて判りにくいけど。

アプリでトリミングして、画像サイズ落として。
ねこ吉が持っている技術?を駆使して、小さな蝶々をアップしたよ。

保護色だから一層苦労したわ。

何処にいるか判る?

たなくじパート3

2019-07-29 14:08:59 | 日常のこと


4時45分頃に目が覚めた。

この頃に目がさめるのが一番困る。
今の季節、もう外が明るい。

今日は生ゴミの日だし、寝坊したら捨てれなくなる。

そんなことを考えていたら、眠れなくなってしまった。
6時頃、思い切って起きてテレビをつけた。
「にほんごであそぼ」を見て、「えいごであそぼ」を見て、0655を見る。

今日は月曜だから「たなくじ」の日。

撮れた画像が上の写真。
今週は、「頼まれごとは、思い切って断るが吉」だって!

まぁ、頼まれごとにもよるけど、断るってやりにくいよね。
8月4日まで、ねこ吉に何も頼まないでね。
まぁ、誰もねこ吉に頼みごとをする人なんていないと思うけどさ・・・。

追記

たぬ吉は、何処にも行かずに「居眠り磐音」漬け。
何しろ51巻あるからね。
今、22巻ぐらいを読んでるらしい。
飽きないの?

食事の時以外、息子の部屋にこもりっきり。
友人とフェースブックで、色々意見を戦わせてるとか。
たぬ吉は、葉室麟派じゃなかったの?

ねこ吉は、磐音といえば山本耕史が浮かぶけど、最近、松阪桃李で映画化されたらしい。

今日は、NHKの画面に水色の帯が出だした。
熱中症注意情報だ。
まぁ、年寄りは暑い中フラフラ出歩かず、家の中にいるのがいいのかも知れない。






ファラフェル、再び。

2019-07-28 20:39:38 | グルメ、スィーツ


(相変わらずビジュアルは悪いけど。)

今日、またファラフェルを作った。

先日作って美味しかったから、また朝からひよこ豆を水に漬けてふやかした。

前回よりちょっと多めに作ろうなんて思ったのが間違い?

目分量だったことが災いして、水を吸った豆は、すごく増えていた。

ミキサーにかけて、玉ねぎのみじん切りとパセリのみじん切り、クミンが決め手。
ガーリックパウダーも足した。

コロッケ状に固めるのが至難の業。
ひよこ豆は粘り気がないので、おにぎりのように握っても、すぐホロホロと崩れてしまう。

小麦粉をまぶして、多めの油で焼いたけど、フライ返しでひっくり返すときに、フライ返しの角がファラフェルに当たって、フライパンの中で崩れた。

1個試食。

前回よりクミンが少なかった。
玉ねぎは多かった。

レシピも見ずに適当に作るからこういう事になる。
だんだん本来のファラフェルから遠ざかっていく気がする。

数だけは前回の倍できた。

たぬ吉はあまり食べない。

したがって、今回も責任を取ってねこ吉が食べておきます


狼少年ケン

2019-07-27 20:32:37 | 思い出


朝ドラ「なつぞら」を、ほぼ毎日見ている。


ヒロインなつが原画を担当したテレビ映画「百獣の王子サム」は、「狼少年ケン」がモデルだと思われる。

1963年11月から1965年8月までの放送だから、ねこ吉は中学生の頃かな。

特別楽しみに見てたわけではなかった。

「狼少年ケン」言えば思い出すのは、「ケン」と呼ばれていたオガワさんという女の子がいた。
運動神経抜群で、ショートカットで、色浅黒く、唇の厚い子だった。ねこ吉もケンに似ているなと思っていた。
体育委員をしていたような気がする。

ねこ吉の頃体育の時間といえば紺のブルマを穿いていた。

今はこんな例えは死語かも・・・。

カモシカのような足だった。

オガワさんは何組だったかな?
ねこ吉は同じクラスになったことはなかったかな?

懐かしくなって、卒業アルバムを引きずり出してきた。

オガワさんは6組だった。
当然ねこ吉と同い年。今頃どうしてるんだろな?何処に住んでいるのかな?




終活と称して、ねこ吉の若い頃の写真や卒業アルバムを赤い箱に入れて、「ねこ吉が死んだら捨ててね。」と娘に遺言したけれど・・・。

最近、中学の同窓会に行ったことから、懐かしい人に出会ったり、新たに友人ができたり・・・。

お互い思い出を共有しているから、あの人、この人、懐かしい人の話が花盛り。

その度に卒業アルバムを引きずり出して確認。

今では、ずっと赤い箱から出て来たままになっている。

お邪魔しまんにゃわ~。

2019-07-26 21:02:52 | バードウォチング
今、何かと話題の吉本新喜劇に、「お邪魔しまんにゃわ~。」と言って家に入ってくる人がいた。
その人は、井上竜夫という男優で数年前に亡くなったらしいけど・・・。

ベランダのフェンスの隙間から入ってくるスズメを見て、このギャグを思い出した次第。



最初は遠慮がちに入ろうとしていたスズメは、いつの間にか凄みのある表情に・・・。

うちのベランダの床には、ナガミヒナゲシの種が蒔いてある。
黒い点々が去年取った種である。

小さな手りゅう弾と言われているナガミヒナゲシの種が出来る頃、2号線を歩いているときに見つけるとつい取りたくなって手持ちのビニール袋に入れて持って帰って来る。

サヤから出して黒光りのする1ミリにも満たない芥子粒をビニール袋に入れ貯めておく。

要するに暇人。

芥子粒をベランダから遠くに飛ばす。
ねこ吉のひそやかな楽しみ。

うちは土が無いけど、何処かに落ちて、そこで根を張り、春にはオレンジ色の花を咲かせてね。
驚異的な繁殖力と書いてあったけど、その割には、近くでナガミヒナゲシが急に増えた様子はない。

ある日、気づかないうちに床にこぼれたままになっていた芥子粒を、そろりそろりとやって来たスズメが食べていることに気付いた。

こんな小さなものが見えるの?
それとも、匂いでもするの?

今では、芥子粒を何処かに飛ばす事よりも、スズメを集めることが目的で蒔いている。



昨日は4羽がやって来て、チュンチュン言いながら食べていた。
そっと近づいてカメラを構えたけど、網戸にピントが合ってしまってうまく写せなかった。

今日は、硝子戸を閉め、網戸を右側に寄せ、クーラーを入れて、テーブルにカメラを置いて待っていた。

1羽しかやって来なかったけど・・・。



美味しいですか?
くちばしの端が黄色いから、まだ子スズメだね。

ねこ吉は、アンパンについている芥子粒は食べるけど、この黒光りした芥子粒を試食する気はないわ。

また、蒔いてあげるけど、糞はベランダでしないでね。
糞を残すことが、鳥たちのお礼の気持ちだってことは判ったけど、やっぱり糞はしないでね。



ベランダに水を流して掃除しないといけないから・・・。




今日の失敗

2019-07-25 20:33:29 | 日常のこと


昨日、元町駅近くの花屋で見つけた。
ピンクッションって名前がピッタリだと思う。

スマホのポートレートで写したら、何だかうまく撮れた気がする。


昨日、靴の中敷を買った時に区役所に出す書類をもらった。

提出しておかないとお金が戻ってこないので、午後から区役所に行くことにした。

梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が来た。
午後の2号線沿いはカンカン照り。
容赦ない日差しが、日傘を突き抜けてくるようだ。

ついでだから、図書館に寄って本を返却、予約した本を受け取る。



3冊届いていた。

小津安二郎大全がメチャクチャ重い。
こんな本、いつ予約したんだろう?
果たして読めるだろうか?

この本を持って、区役所に行き申請書を提出して来た。

昨日と同じスニーカーに中敷を入れて履いて来たけど、やっぱり多く歩くと足が痛い。

重い本を持って痛い足を引きずって、汗を掻き掻き、足はヨロヨロ。

2号線を歩きながら情けなくなってしまった。

帰ってから、ボォ〜とテレビを見てたけど、各局とも、京都アニメーションの放火事件と吉本の記者会見の話ばかり。

放火事件は無性に腹がたつ。
朝元気に出勤して、楽しく仕事をしていた人達が、何故見知らぬ訳のわからない男に殺されなきゃならないの!

吉本の会見は、ねこ吉にはどうでもいい。
言ったとか、言わないとか、号泣とか、本当にどうでもいい。

夕飯の支度をしなくっちゃ。

昨日神戸スパイスで買ったひよこ豆を朝から水に漬けておいた。
店の人に教えてもらったファラフェルを作ろうと思って。

いわゆる豆のコロッケなんだけど、中東の食べ物らしい。

レシピ通りには作れず、コロッケにはせず焼いただけ。

味見をしたら、クミンが効いてていい感じ。

ビジュアルが良くなかったので、写真は無し。

たぬ吉にはイマイチだったらしく、あんまり食べなかった。

2個残ったんだけど、さっきねこ吉が責任を取って食べた。

たぬ吉よ、判ったか!
これが、本当の「責任を取って食べる」です。


宣言通り削除しました。

2019-07-24 20:24:00 | 日常のこと


昨日、「Sweety Kitty 」のゲームにハマってる、
沼に下半身どっぷり浸かってると書いた。

レベル294までクリアした。
今日は、レベル295から・・・。
「レベル300までクリアしたら、削除します。」とブログで宣言した。

今日は、靴の中敷を受け取りに三ノ宮まで行った。
3時半の予約なのに、10時に家を出て、お粥の名店「圓記」でランチを食べる奴。
(何故ここに行ったかは後日書きます。)

その後ユニクロに行って、買わなくてもいいシャツワンピを買う奴。

大丸に寄って、足の様子を見ながら三ノ宮に向かう。

駅ナカのカフェでアイスティーを飲んで足を休めがてらゲームをする。
いつになくスムーズにクリアする。
何でやねん!

整形外科で中敷を受け取る。
大枚31230円を、泣く泣く払う。

区役所に提出する書類をもらう。
2、3ヶ月後には、7割が戻ってくる予定。
それにしても高いよォ〜。

中敷を持ってスニーカーを買いに行く予定だったんだけど、足も痛いし、今まで履いていたスニーカーに中敷が入ったので、後日ゆっくり買いに来ることにして帰りの電車に乗った。
車内でゲームをした。
ねこ吉はゲーム中毒か!

またクリアしてしまった。何でやねん!

家に帰って夕食を食べて、またゲームをしたら、299までクリアしてしまった。

どうして今日に限って簡単にクリアするんだろ!

レベル300をクリアしたら、約束通り削除しないアカン!

そう思ってたら、何とあっけなくクリアしてしまった。



宣言したことは守らないとね。
先程、涙ながらに(大袈裟)削除した。



明日から、何をよすがに生きて行こうか・・・。

ねこ吉、沼にハマる。

2019-07-23 21:07:11 | 日常のこと


今ハマっているゲーム。「Sweety Kitty
3マッチゲームと言われるものだ。

今まで何度も同様のゲームにハマっては、削除して、また始める意思の弱さ。

底なし沼に下半身は浸かってる。

5回でクリアできなければ、30分くらいできない。

その間に家事をするといういい加減さ。
自己嫌悪に陥って削除する。
しかし、また始める、毎度お馴染みのパターン。



だんだん難しくなってクリアできなくなってきた。

294までクリアできた。

300になったら削除します。

ここに宣言して・・・。

と言いながら、また新しい3マッチゲームを入れるに決まってるんだけど。

今日は洋裁の宿題をする日だったんだけど、予定の印付けまでできなかった。
布の裁断をしただけで良し!としておこう。ゲームをしながらだったけど。

明日は、整形外科で作った中敷きが出来上ってくるから取りに行く。
高い高い中敷き。
健康保険で7割返って来るのは、2,3か月後。
その上、中敷きに合わせた不細工なスニーカーも買わないとアカン!
銀行に寄ってから行く。 嗚呼!



文庫本をもらった。

2019-07-22 13:46:49 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書


年金生活者カラオケ大会のメンバーTさんが引っ越すことになった。

長年住んだマンションを売りに出すので、泊りがけで片付けに通ってきている。

必要なもの、まだ使えそうなものを選別して、宅急便で現住所に送っている。

山ほどのゴミを、今日のゴミ収集に出していた。
ねこ吉も手伝おうと、うちのゴミを捨てに行った帰りに声をかけようと思ったら、

「今、全部終わったよ。」と言われた。

ゴメンね。
ねこ吉がもっと早起きをしてたら間に合ったのに、相変わらずの役立たずで・・・。

昨日、てんやわんやの部屋に陣中見舞いに行ったら、

「アンタ、本いらんか?」と言われた。
本箱一杯の文庫本やその他諸々の本。

「うちも家の中本だらけだし・・・。
断捨離、終活中やし。」

「私は時代小説が好きやから、『居眠り磐音』全巻揃ってるよ。」

え!ホント。

ねこ吉は時代小説といえば、「みをつくし料理帖」ぐらいしか読まないけど、たぬ吉は絶対喜ぶと思った。

「処分するのなら、もらうわ。」と言って、紙袋に入れて全51巻を持って帰ってきた。

「読んだら処分するよ。」とたぬ吉に約束させて渡した。

お礼を言いがてら、またTさん宅に行った。

まだまだ時代小説はある。

欲が出て、残りの文庫本も全部もらった。

司馬遼太郎、池波正太郎、藤原周平、宮部みゆき、懐かしいところでは、山本周五郎、柴田錬三郎。
その他諸々。

200冊ぐらいあっただろうか?

たぬ吉は、運んできた紙袋から、作家別、上下巻、番号順に並べていた。

顔がにやけてる。

もう一度、「読んだら処分だよ。」と念を押す。

「必要な本は置いておく。」と気色ばんでる。

たぬ吉が必要な本というのが一番厄介。

たぬ吉にとって、全部必要な本と言いかねない。

欲を出したのが間違い。

ねこ吉は一生懸命本を減らして暮らして行こうとしてるのに、自分から本を増やしてしまった。

勝手に本を処分すれば、そんな本に限って把握していて、「知らんか?」と言われる。

「知らん!」と、今までねこ吉はしらばっくれてきたけど。

どちらが先に死ぬかは判らない。

ねこ吉が先に死んだら、本に埋もれて暮らしたらええわ。

たぬ吉が先に死んだら、思い切り捨ててやる。
だがしかし、果たして、その時ねこ吉に本を処分する力が残っているかどうかは疑問だけど。

京とれいん「雅洛」に乗って

2019-07-20 19:49:40 | 日常のこと


(これが鯉山の粽です。登竜門の言葉の通り縁起のいい粽です。)

先日祇園祭の曳き初めに来たとき、あまりに長蛇の列で長刀鉾の粽を買うのを諦めて帰った。

今日は、後祭の鯉山の粽を販売するというので、9時頃岡本から阪急電車に乗った。

十三で乗り換え。

やってきた電車に飛び乗った。

何か車内の様子がいつもと違う。
始発じゃないので、当然座れない。
座席が通常のものと違うので、もしかして京とれいん?
十三に停まったということは雅洛?
先日乗った京とれいんは十三に停まらなかった。

車両によってコンセプトが違って、町家風の車両もあるらしい。

どうせ座れないので、車両を変えた。



何と暖簾がかかっているよ。「雅洛」だぁ!



こんな行灯風の灯りも・・・。



行き先を示す電光掲示板も、背景がアジサイでソフトな感じ。



格子戸風のドア。



網棚もつり革もあるけど、麻の葉模様の障子窓。

モニターの画面では、伝統色の説明。

萌黄色、檜皮色、あと何だっけ?忘れてしまったけど。




これ何だっけ?京町家の入り口にあったよね。
凝ってるなぁ。

ねこ吉はつり革につかまりながら、パーツを写した。

この電車に乗りたくてやってきた親子達。

電車マニアにはたまらない車両だろうな。

オタクじゃないねこ吉でも、こんなに楽しいんだから。

座席の写真は撮れなかったけどね。

割増料金もなく、こんな電車に乗れるなんて阪急電車は太っ腹。

以上、京トレイン「雅洛」のパーツ写真でした。

京トレインに乗って

2019-07-19 21:55:30 | 日常のこと


祇園祭の帰りは、京トレインで帰ることにしていた。

大丸、高島屋に寄りながらも、始発の河原町まで痛い足を引きずって歩いてきた。

京トレインの乗り場は普段梅田行きが停まっているホームとは違っている。
奥の方というか何というか・・・。

ねこ吉たちが着いたときには電車が出た後で、ホームには誰もいなかった。



椅子もないホームで45分待つのはきついけど、二人で喋りながらやり過ごそう。

友人がトイレの行きたいというので探すと、京トレインが発着するホームの反対側の端にあった。
ホームの端から端まで歩いた。
足が痛い。



電車が来たので、喜び勇んで飛び乗った。
和風ではあるけど、ねこ吉が乗りたいのは京トレイン「雅洛」だった。

この電車と違う。

ねこ吉と入れ違いに出て行く車掌さんに、「これ、雅洛じゃないですね?」というと、

「雅洛は、1時間後に出ます。」と言われた。



もう、これ以上待つのは嫌!
この電車で帰るわ。

畳敷きなのが特徴で、車両によってコンセプトが違う。

車内はゆったり。四人掛けと二人掛け

2人は二人掛けの座席に座って梅田までおしゃべりして帰った。

ちなみに十三は止まりません。



京都のイケズ

2019-07-18 20:02:47 | 日常のこと


京都シリーズ、第三弾です。

13日10時から販売する長刀鉾の粽。

山鉾ガイドツアー」に行った後、「粽を買えばいいわ。」と、軽く考えていたねこ吉が甘かった。

小雨も降りだし、傘をさし長刀鉾の粽を買う人の列が、あまりに凄いので今年は買うことを諦めた。

後の祭りで鯉山の粽を買いに来よう。
もう一度京都に出直して来ようと考えて、四条通りを河原町の駅に向かって歩いていた。

途中、前祭の粽、その他諸々を売る観光協会?みたいなところがあった。

「鯉山の粽は、何日から売りますか?」と、浴衣を着た5、60代と思われる関係者らしき男の人に聞いた。

「鯉山のことは鯉山で聞いてもらわんと。」

にべもなく言われた。

ねこ吉は、そんなに変なことを聞きましたか?

確かに今は前祭。
しかし、前祭と後祭と合わせて祇園祭でしょう?
数年前、観光客に両方来てもらおうと、2つに分けたのでしょう?

関係者なら両方の祭を把握しておかないとダメなんじゃない?
もし自分が判らないなら、「こちらで聞いてください。」と電話番号を教えてくれるとか、
誰かに聞いてくれるとかしてくれるのが関係者でしょう!

まだ、後祭の鯉山は会所も開いてないから、何処に聞いてよいのか判らないから、ねこ吉は聞いているんです。

観光客に対して、あまりに不親切な対応ではないですか?

京都ぎらい」を読んで、京都の人のイケズはボディブローだと感じたねこ吉。
じわじわと効いてくるから、鈍いねこ吉には、イケズされても気づかないこともある。

あのオッさんのイケズは、あまりに直球だった。

仕方なく、高島屋の受付で祇園祭の鉾が全部載ったパンフレットをもらったけど判らなかった。

来年のパンフレットには、粽を売る日を書いておいてくださいね。

追記

ねこ吉は、祇園祭につけて行ったイヤリングを失くしたらしい。
艶消しのシルバーでimacのもの。
フリマで買ったものだけどお気に入りだった。
友人にも褒められていたのに・・・。

函谷鉾を曳くときに、落としてはいけないと外してリュックに入れたつもりだったけど、帰ってリュックを逆さに振っても出てこない。

落とさないようにと思ってはずして、何処かに落としてしまったらしい。
悲しい・・・。








京都のお土産

2019-07-17 05:39:11 | グルメ、スィーツ


大丸のアフターヌーンティーカフェでランチして、河原町まで歩いて始発の京トレインに乗ってで帰ることにした。

高島屋の地階でお土産を買うことに・・・。

「夏雲」高島屋限定だって!



羊羹というよりゼリーぽい。
水色のゼリーで雲の形の白餡ぽい物を包んでる。
端が欠けてるのが残念だけど。

水色だから、ミント味かと思ったけど、レモン味だった。
爽やかなお味です。

お店の人に「カードをお持ちですか?」と言われて、

「はい、はい。」と何のためらいもなくねこ吉が出したのは緑のカード。

「お客様、こちら大丸のカードです。」

すいません。先程大丸のアフターヌーンティーカフェから頭が切り替わってません。

高島屋限定だと喜んで買ってるのに恥ずかしい。



ここに来たら、いつも買う「烏羽玉」も二箱買った。

祇園稚児餅も買おうと思ったのに売り切れだった。残念!


京都のご飯

2019-07-16 16:50:38 | グルメ、スィーツ


祇園祭の宵、宵、宵、宵山?
鉾の曳き初めを見にきたねこ吉たちは、阪急電車で四条烏丸についた。

友人と昼ご飯に何を食べるか相談。
ananに載っていた「菜食hale」の湯葉丼セットを食べに行くことにした。

雑誌の切り抜きと地図は持ってきたけど、錦の市場としか載ってない。

何人かの人に聞いて、やっと見つけた市場の中の路地奥。
うなぎの寝床を通って入った京町家。
一番乗りです。

雑誌に載っていた値段は1250円。
ランチは1500円になったと言われた。

今更戻れないし仕方ないよね。

あんかけの湯葉丼は美味しかった。

右の蓋物、何が入ってるかワクワク。茶碗蒸し?
何とお茶だった。
ガッカリ。
別に蓋をしなくてもいいのに。




函谷鉾を曳き、あちこち鉾と山を見て回り、河原町まで行って初氷も食べた。

夕飯は出来るだけホテルの近くで食べることにした。

「SUINA(スイナ)室町」の地階で天ざるを食べた。
2019年3月にオープンした商業施設だって。
オシャレなビルだった。

ホテルについてホッとする。

先日のM先生を囲む会の話に始まって、思い出話を山ほど。

話は尽きない。汲んでも汲んでも湧いて出る。

朝食付きだから、8時頃食堂に行く。
写真はありません。

だし巻き卵が美味しかった。

中国人一杯。



蟷螂山を曳いたので昼ご飯が遅くなってしまった。

何処に行っても混んでそう。

ありきたりだけど大丸のアフタヌーンティーカフェで、夏っぽいカレーを注文。



セットでローズヒップのハーブティーをつけた。
サービスしてもらってるところ。



鮮やかなスカーレット色。
色を楽しむには、ガラスのカップがいいね。
酸味があって美味しかったよ。