これは、駅に行く道の途中の道に咲いている?芭蕉の花。
写真だけを見ると、一見ジャングルの中みたいだけど・・・。
前にブログに書いたけど、これが芭蕉の花の現在のお姿。
苞と呼ばれる先の部分が、ずいぶん小さくなっていた。
花弁の中にバナナの片鱗があるといっていたけど、緑のバナナ状のものが段状に生っていた。
茎?が蛇腹状に伸びて、まるで洗濯機の排水ホースのようになっていた。
カンカン照りで、多少干からび気味。
これからもねこ吉の観察は続く・・・。

写真だけを見ると、一見ジャングルの中みたいだけど・・・。

苞と呼ばれる先の部分が、ずいぶん小さくなっていた。

花弁の中にバナナの片鱗があるといっていたけど、緑のバナナ状のものが段状に生っていた。
茎?が蛇腹状に伸びて、まるで洗濯機の排水ホースのようになっていた。
カンカン照りで、多少干からび気味。
これからもねこ吉の観察は続く・・・。
