![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/85ba7d771cdb541f369f136413b7888b.jpg)
撮影地点は前回とほぼ同じ。
塀の上に、キジトラ白猫がゐた。
私またたびを警戒する目で見てゐる。
私は猫を刺激しないやう、正面から1枚、横から1枚、後方から1枚写真を撮つた。
今回掲載は後方から撮つた写真。
やはり警戒の目で私を見てゐる。
(2010年3月22日、葛飾区堀切、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,絞り優先オートf5.6)
にほんブログ村
撮影地点は前回とほぼ同じ。
塀の上に、キジトラ白猫がゐた。
私またたびを警戒する目で見てゐる。
私は猫を刺激しないやう、正面から1枚、横から1枚、後方から1枚写真を撮つた。
今回掲載は後方から撮つた写真。
やはり警戒の目で私を見てゐる。
(2010年3月22日、葛飾区堀切、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,絞り優先オートf5.6)
にほんブログ村
私は、もっと凄い警戒の目で、見られた事があります!このお顔は、まだ可愛い方です(^^)
前回の猫ちゃんは、表情も、ピンと上げたシッポも、とっても可愛いですね(^0^)
「イセザキ ひとり咲き」の加納真実さんの横顔、とてもステキに撮られていますね!
背景の新緑も綺麗です。
「恋」だから鯉なのですね(^^)
お写真、右下にも、鯉が写っているのが楽しくて、とてもいいですね~!
「ひとり咲き」も、いい歌ですね(^^)
前回の写真の塀の上に猫よけが置いてあるのが気になります。
前々回の写真は、加納さん本人は気に入つてくださつてゐるのかはわかりませんが、撮影者は赤・緑・黒の色彩の対比と背景のボケ具合が気に入つてゐます。