またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

浅草六区の砂男 4

2025年02月08日 21時23分58秒 | 大道芸

12月中旬、浅草公園第六区にて大道芸を観た。

当ブログ「浅草六区の砂男 4(2024.11.1)他で掲載の「サンドマン」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2024年12月14日、台東区浅草、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO400,1/400秒,f2.8)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園にて2

2025年02月07日 21時30分16秒 | 大道芸

前回に引き続き、12月上旬に砧公園で観た大道芸の写真。

当ブログ「ヘブンアーティストTOKYO2024【11】(2024.12.1)他で掲載のオブジエクトシアター(モノを使つた舞台表現)をするグループ「ヂバドロ・アノ」。
「チョコボール」と題するパフオーマンス。

(2024年12月7日、世田谷区砧公園、ソニーα7C,,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO800,1/500秒,f2.8)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園にて

2025年02月06日 21時12分39秒 | 大道芸

12月上旬、砧公園(キヌタコウエン)に行つた。
砧公園には、十数年前に世田谷美術館に行つて以来となるが、大道芸目当てで行くのは初めてである。

大道芸は売店近くで行はれるらしいが、公園地図を見ると、売店は二箇所ある。
どちらでやるのだらうと疑問を抱へたまま、とりあへず、用賀駅に近い方の売店に行つてみた。
そこで大道芸が行はれてゐた。

当ブログ「演の祭典2024大道芸【3】(2024.8.13)他で掲載の「パト」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2024年12月7日、世田谷区砧公園、ルミックスGX7 MarkⅡ,ルミックスG25㎜F1.7,ISO200,絞り優先オートf2.8)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫まるカフェ」にて25

2025年02月05日 21時22分41秒 | 
今回は猫写真。

(2021年9月20日、台東区上野、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO800,絞り優先オートf2.8,露出補正-0.7)


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじさわスタチュー美術館2024【13】

2025年02月04日 21時34分05秒 | 大道芸
引き続き、「ふじさわスタチュー美術館2024」での大道芸写真。

当ブログ初掲載、「旅するうさぎ(タビスルウサギ)」。

(2024年11月30日、藤沢市藤沢、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO100,1/500秒,f4)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじさわスタチュー美術館2024【12】

2025年02月03日 21時22分00秒 | 大道芸

引き続き、「ふじさわスタチュー美術館2024」での大道芸写真。

当ブログ「第4回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【3】(2025.1.2)他で掲載の「まるとるま」。

(2024年11月30日、藤沢市藤沢、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO100,1/800秒,f4)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじさわスタチュー美術館2024【11】

2025年02月02日 21時13分06秒 | 大道芸

引き続き、「ふじさわスタチュー美術館2024」での大道芸写真。

当ブログ「2024年秋の深川美楽市・高橋のらくろ~ド商店街【2】(2025.1.14)他で掲載の「レプリカさん」(写真向かつて右)と「座る男(スワルオトコ)」。

(2024年11月30日、藤沢市藤沢、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO400,1/250秒,f5.6)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじさわスタチュー美術館2024【10】

2025年02月01日 21時44分11秒 | 大道芸

引き続き、「ふじさわスタチュー美術館2024」での大道芸写真。

当ブログ「第4回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【5】(2025.1.4)他で掲載の「アンドロイドドールYuE(アンドロイドドールユエ)」。
この日は「市松人形ゆえ(イチマツニンギョウユエ)」と題してゐた。

(2024年11月30日、藤沢市藤沢、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO100,1/1250秒,f2.8)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする