またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

2020年の終りに

2020年12月31日 21時31分33秒 | 
2020年が間もなく終はらうとしてゐます。
新型コロナのために、老若男女問はず、突然死んでもおかしくないご時勢となつてしまひました。

コロナのために、大道芸イベントは相次いで中止となり、都立公園をはじめ大道芸が許可された場所も使用禁止となつてしまひ、大道芸を観覧できない日々が半年ほど続きました。
このため、大道芸写真中心の当ブログも新規掲載ネタがなくなり、過去に撮影した大道芸写真を掲載する羽目になつたこともありました。

こんなブログでしたが、見てくださつた方々に、ただただ感謝するばかりであります。
また来年も楽しみにしてくだされれば幸ひです。

ちなみにタイトルは「20世紀の終りに」(巻上公一作詞作曲、ヒカシュー編曲・唄:1979年)のもぢりなのですが、わかつた方はゐたでせうか。

(2020年8月10日、豊島区東池袋、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO2500,絞り優先オートf2.5)


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑にて【2】

2020年12月30日 21時43分40秒 | 大道芸

前回に引き続き、先月下旬に神宮外苑で観た大道芸の写真。

当ブログ「りばいばる【173】(2020.11.2)他で掲載の、「June bride」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月23日、港区北青山、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO320,1/640秒,f2.2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑にて

2020年12月29日 21時31分26秒 | 大道芸
先月下旬、神宮外苑ではイベントが開催された。
私はこのイベントの詳細を知らずに足を運んだ。
イベントの一環として、大道芸が行はれるといふ情報を得てゐたのである。

大道芸は、シヨー形式のものと、スタチユー(人間彫刻)のものが行はれてゐた。
今回は、スタチユーのみを観覧・撮影した。

当ブログ初掲載、「あんのうん」。

(2020年11月23日、港区北青山、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO400,1/1000秒,f2.2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【15】

2020年12月28日 21時35分25秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「りばいばる【159】(2020.10.19)他で掲載のパントマイム芸人、白鳥兄弟さんの本職は、このイベントの主催である横浜ユーラシア文化館の学芸員である。
その縁で、スタチユー(人間彫刻)芸人ではないものの、大道芸が行はれた。

縄文時代の土偶の真似をする「土偶マイム」。
埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)で出土した通称「ミミズク土偶」の真似をしてゐる写真を選んでみた。

(2020年11月21日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO400,1/500秒,f2.2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【14】

2020年12月27日 21時30分32秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

今回も、11月21・22日両日出演のスタチユー(人間彫刻)。

童謡「赤い靴」(野口雨情作詞、本居長世作曲:1922年)がモチーフの「赤い靴の女の子」。

ちなみに、赤い靴をテーマにした歌謡曲は、「赤い靴のタンゴ」(西條八十作詞、古賀政男作曲、奈良光枝唄:1950年)、「赤い靴のマリア」(山口あかり作詞、加瀬邦彦作曲、川口真編曲、ザ・ワイルド・ワンズ唄:1969年)、「赤い靴はいてた淫らな娘(こ)」(阿久悠作詞、小林亜星作曲、青木望編曲、松坂慶子唄:1987年)が思ひ出される。

閑話休題。
このスタチユー、このイベントの目玉とあつて、多くの観客を集めてゐた。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/640秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【13】

2020年12月26日 21時30分31秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

これまで、11月21日もしくは22日のいづれか1日出演のスタチユー(人間彫刻)を掲載してきた。
しかし、両日ともに出演のスタチユーがゐる。

今回はそのうちの一体。
北海道から参加の「ミドリーマン」。

(2020年11月21日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/1250秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【12】

2020年12月25日 21時41分34秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ初掲載、「アテナ・ヤポニア」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/1000秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【11】

2020年12月24日 22時04分32秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「東京芸術劇場前にて19(2020.12.12)他で掲載の、人形振りユニツト「しろみときみ」。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,AF-Sニッコール85㎜F1.8G,ISO400,1/500秒,f4)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【10】

2020年12月23日 21時33分11秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「上野公園2020年11月3日(2020.12.2)他で掲載の、パントマイム芸人、エディーさん。
この日は「イロノナイ世界」と題してスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/1250秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【9】

2020年12月22日 21時30分56秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ初掲載、「Statue KaI(スタチューカイ)」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO400,1/640秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【8】

2020年12月21日 21時30分52秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「お台場のスタチユー(2019.12.14)他で掲載の「PESTRiCA(ペストリカ)」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/640秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【7】

2020年12月20日 21時40分15秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ初掲載、「POTE(ポテ)」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月22日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/1000秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【6】

2020年12月19日 21時33分11秒 | 大道芸
引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ初掲載、「疫病退散!アマビエちゃん」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月21日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO100,1/6400秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【5】

2020年12月18日 21時34分41秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「りばいばる【113】(2020.8.13)で掲載の、「森の人」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月21日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO400,1/500秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ユーラシアスタチューミュージアム【4】

2020年12月17日 22時01分08秒 | 大道芸

引き続き、先月下旬に開催されたイベント「横浜ユーラシアスタチューミュージアム」での写真。

当ブログ「2020年秋の深川美楽市【3】(2020.11.16)他で掲載の、「狼執事」と題するスタチユー(人間彫刻)。

(2020年11月21日、横浜市中区日本大通、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EX DG HSM,ISO400,1/320秒,f2)


にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする