先日、浅草で大道芸見物をしてきた。
浅草は私またたびの大道芸見物の準ホームグラウンドと言つてもいい場所なので、そんなことは珍しいことではない。
この日、アコーデオン奏者・紫穂さん(当ブログ「中央理美容専門学校にて」(2013.11.27)他で掲載)の大道芸を中心に観覧してきた。
大道芸活動の場を探してゐた紫穂さんに、浅草大道芸出演を提案したのは私またたびであるため、終始それを見届けてきた。
写真は、仮面を着用し、ハチャトゥリアン作曲「仮面舞踏会」を演奏してゐるときのもの。
(2014年1月18日、台東区浅草、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO1000,1/250秒,f4)
千住橋戸町にある、とある駐車場。
そこで、キジトラ白猫に出会つた。
(2013年12月23日、足立区千住橋戸町、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO640,絞り優先オートf8)
にほんブログ村
そこで、キジトラ白猫に出会つた。
(2013年12月23日、足立区千住橋戸町、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO640,絞り優先オートf8)
にほんブログ村
今月11日と12日に、JR東北線のさいたま新都心駅附近にて「さいたま新都心大道芸フェスティバル」が開催され、私またたびは両日とも足を運んだ。
はじめに某中年男性芸人を観やうか、若い女性芸人を観やうか迷つたのであるが、女性芸人を選んでしまつた。
今回掲載は、その女性芸人・和風手品師izumaさん(当ブログ「2013年高円寺びっくり大道芸」(2013.5.14)で掲載)。
花を使用した手品の1コマ。
(2014年1月11日、さいたま市中央区新都心、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO1600,1/400秒,f4)