またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

夜の酒場に3~2008年大道芸見納め

2008年12月30日 22時25分29秒 | 大道芸

前回に引き続き、渋谷の酒場「青い部屋」での写真。

この日、みぎわさん以外にも当ブログに掲載したことのある芸人さんが出演されてゐた。「アキバにて2~オノデン前にウサギ現る(2008.3.29)他で掲載のバーバラ村田さんである。
今年の当ブログの大道芸カテゴリの一発目(「2008年大道芸見初め(2008.1.3))はバーバラさんであり、奇しくも締めくくりの今回もバーバラさんとなつてしまつた。

3月に私が「青い部屋」に足を運んだときもバーバラさんは出演されてゐたのだが、事情があつて観ることはできなかつた。
しかし今回は観ることができてよかつた。

写真はダンスを披露するバーバラ村田さん。
格好よかつた。

(2008年12月28日、渋谷区渋谷、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,1/200秒シヤツター優先オート,フラツシユ使用)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の酒場に2

2008年12月29日 22時36分47秒 | 大道芸

以前、「夜の酒場に(2008.3.16)と題して、渋谷の酒場「青い部屋」に出演した“音楽的道化師”みぎわさんの写真を掲載した。

昨夜、9ヶ月ぶりに「青い部屋」に足を運んだ。
四組の芸人さんによるパフオーマンスを肴に酒を飲むためである。
そのうちの一組が、みぎわさんである。

写真は歌劇「カルメン」の「ジプシーの歌」を唄ふみぎわさん。
みぎわさんのアコーデオン演奏と歌を聴きながら飲む酒は格別である。

(2008年12月28日、渋谷区渋谷、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,1/200秒シヤツター優先オート,フラツシユ使用)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪とぎの途中

2008年12月27日 21時40分31秒 | 

来生たかおの歌に「夢の途中」(来生えつこ作詞、来生たかお作曲、星勝編曲:1981年)といふものがある。今回のタイトルはこの歌の題のもぢりといつても字数が合はないので無理があるか。

函館市内を歩いてゐたら、空き地にて黒白猫が二本足立ちで爪をといでゐるのを見た。
写真を撮らうとカメラを構へる。すると、猫はその私の存在に気づいたのか、爪とぎを一時中止し振り向いた。
「何だよ。爪とぎの途中だといふのに…」と言ひたげな表情に見える。
シヤツターボタンを押した私は、画像を確認し「邪魔してごめんよ」と内心思ひながらこの場を立ち去つた。

(2008年7月31日、函館市弁天町、ニコンD80,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO800,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ←他の猫写真ブログを検索したい方、このブログを応援したい方はこちらをクリツク。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒込吉祥寺町

2008年12月25日 21時57分56秒 | 

東京都武蔵野市に、吉祥寺といふ町がある。しかし、その名の寺はない。

吉祥寺といふ寺は文京区本駒込にある。江戸時代にこの界隈の住人が移住したのが、現在の武蔵野市の吉祥寺である。

JR山手線の駒込駅は豊島区にあり、界隈の町の名も駒込である。しかし、元々駒込とは、現在の文京区の東北部、かつて本郷区駒込〇〇町といふ名の町だつたところである。

吉祥寺のある町は、かつては駒込吉祥寺町であつた。
その町にて、茶トラ白と出会つた。撮影後、近づいたら逃げてしまつた。

(2008年11月3日、文京区本駒込、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス越しの君にメリー・クリスマス

2008年12月24日 21時43分39秒 | 
こんなタイトルを附けてしまつたが、勿論私またたびにこのやうなお洒落なタイトルが思ひつける筈もない。歌(葉山真理作詞、菅原進作曲・唄、岸村正実編曲:1991年)の題名を拝借した。

クリーニング店の店舗内に黒白猫。ガラス越しに外を見てゐるだけでクリスマスらしさはない。昨日今日撮影したわけではないので仕方がない。
“ガラス越し”といふ言葉からこの歌の題を思ひ出した。

(2008年11月22日、千代田区外神田、ニコンD80,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO400,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増上寺にて2

2008年12月22日 21時41分15秒 | 

増上寺ではもう一匹の猫に出会つた。
安国殿といふ建物の脇を、猫が歩いてゐた。
私と目が合ふと、「ニヤー」と鳴いた。私も「ニヤー」と声をかけた。すると猫は私の足元にやつてきて、体をこすりつけてきた。

写真はその猫。一見すると黒白猫だが、首の後ろだけかなり薄い茶(と言つていいのか…)の毛のある三毛猫である。

(2008年11月29日、港区芝公園、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増上寺にて

2008年12月20日 21時32分59秒 | 

芝公園に増上寺といふ寺がある。徳川幕府二代将軍秀忠をはじめ六人の将軍の墓があり、都内でも有名な寺である。
ちなみに将軍家の墓所は、元々は現在の東京プリンスホテルの敷地内にあつた。

増上寺の周辺は歩いたことは度々あるのだが、先日初めて境内に入つた。

将軍家の墓所は、塀で囲まれ関係者以外近づけないやうだ。

一般の墓所にて、黒白猫に出会つた。
近づくことはできたが、撫でやうとすると逃げてしまつた。

(2008年11月29日、港区芝公園、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産初の鉄橋

2008年12月19日 21時42分18秒 | 

東京都中央区を横断する通りの一つに、鍛冶橋通りがある。
そこには弾正橋といふ名の橋が架かつてゐるが、橋の下には川はなく、首都高速道路がある。かつては楓川といふ名の川が流れてゐた。

弾正橋は木造の橋であつたが、明治11年に鉄橋に架け替へられた。国産初の鉄橋である。
その後、関東大震災後の復興事業に伴ひ廃橋とされたが、昭和4年深川の富岡八幡宮近くの八幡掘に移設され、八幡橋と名を改めた。

現在、八幡堀は埋め立てられ、公園となつてゐるが、八幡橋は現役の橋として健在である。
また、国の重要文化財として指定もされてゐる。

写真はその八幡橋。三毛猫の姿も見える。

(2008年9月、江東区富岡、ニコンNewFM2,タムロン70~210㎜F4~5.6)

  (参考文献)
     福田国士「地図から消えた『東京の町』」(祥伝社黄金文庫:1999年)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ←猫写真ブログ検索およびランキングサイトへの入口です。クリツクするとこのブログのランキングも上昇します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋通

2008年12月18日 21時44分38秒 | 

東京都中央区に、日本橋といふ名の町がある。ここはかつて日本橋区通といふ町であつた。
日本橋川にかかる西河岸橋のたもとに、通一郵便局がある。ここがかつて通一丁目であつたことの名残である。

かつては通二丁目であつた町の路地裏にて、茶トラ白に出会つた。

(2008年10月4日、中央区日本橋、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO200,プログラムオート)

 (附記2011.4.23)
  通一郵便局は廃止されました。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島新花町 ダンプの陰

2008年12月16日 21時55分39秒 | 

前回の続き。

前回の写真を撮影後、猫は石段をあがり御霊神社境内へ向かつた。私も後を追つた。
すると、猫は別の石段から境内の外へ出た。私はさらに後をつけた。
歩く猫。それを追ふカメラを持つた怪しい中年。それを見た通りすがりのオバさんが苦笑してゐた。

やがて猫は駐車場に入り、小型ダンプカーの陰から私の様子を窺つてゐた。

(2008年11月15日、文京区湯島、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御霊神社の石段

2008年12月15日 22時38分43秒 | 

文京区の湯島二丁目は、かつては湯島新花町といふ名の町であつた区域が大半を占める。湯島小学校の前に新花公園といふ公園があるが、ここは新花町ではなかつた。

御霊神社といふ神社がある。そこへ通じる石段に、キジトラ白猫がゐたので写真を撮つた。

(2008年11月15日、文京区湯島、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本所松坂町

2008年12月14日 22時24分06秒 | 猫以外の動物

元禄15年12月14日といへば、赤穂浪士が本所松坂町の吉良上野介の屋敷に討ち入つた日である。
本日12月14日は忠臣蔵関係のイベントが毎年開催される。ちなみに元禄15年12月14日は西暦1703年1月30日であるが、毎年1月30日に開催される忠臣蔵関係のイベントの話は聞いたことがない。どこかで開催はしてゐるのだらうか。

数年前、吉良邸跡から泉岳寺まで、赤穂浪士が歩いたと推定される道を歩いたことがある。私の足で3時間少々かかつた(途中築地で20分程休憩した)。
ちなみに浪士たちは、途中休憩したりしても、2時間で泉岳寺に到達したといふ。

吉良上野介の屋敷は、現在の両国三丁目の南半分ほどの広さがあつたらしい。現在、史跡である本所松坂町公園は、吉良邸の北東の一角にすぎない。

写真は公園より北で撮影。犬がゐる場所もカメラを構へる私が立つ場所も、吉良邸敷地ではなく、隣の旗本屋敷の敷地であつた。

(2008年9月、墨田区両国、ニコンNewFM2,タムロン70~210㎜F4~5.6)

  (参考文献)
    高島俊男「お言葉ですが…② 『週刊文春』の怪」(文春文庫:2001年)
    河合敦「忠臣蔵のすべてがわかる本」(成美文庫:1998年)
  


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの人形町

2008年12月13日 21時47分05秒 | 

梅雨時、ある雨あがり、人形町を歩いた。
そこで黒白猫と出会つた。首輪をしてゐる。この近所で飼はれてゐる猫だらう。
動きを見てると、かなり緩慢だ。高齢猫かもしれぬ。
撫でることはできた。

(2008年6月21日、中央区日本橋人形町、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川森下町

2008年12月12日 21時52分08秒 | 

江東区の森下界隈は、私またたびが幼き日を過ごした町である。
この町を離れて三十年程経つた。
私が住んでゐた借家は十数年前に取り壊されて既にない。
近くの商店街の店も既に廃業してゐたり、存続してゐるものの建て替へられて雰囲気が大きく変つてしまつたのもあつた。
私が通つてゐた小学校はまだあつたが、幼稚園は廃園となつてゐた。

森下一丁目に、深川神明宮といふ神社がある。
その近くで、茶トラ白が寝てゐた。

(2008年9月、江東区森下、ニコンNewFM2,タムロン70~210㎜F4~5.6)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ←猫写真ブログ検索およびランキングサイトへの入口です。クリツクするとこのブログのランキングも上昇します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ジヤージの犬

2008年12月11日 21時38分00秒 | 猫以外の動物
前回、パントマイム芸人の加納真実さんの写真を掲載した。
この日、加納さんは3回大道芸をしたのだが、私は3回とも観てしまつた。
前回の写真は3回目のものである。

2回目を観る直前、加納さんの仕事着と同じ青いジヤージを着た犬を見た。
飼ひ主さんも加納さんのフアンのやうで、犬に青ジヤージを着せて加納さんの大道芸を観に来たやうである。

写真撮影後、犬の写真をブログに掲載したいと飼ひ主さんに申し出たところ、快諾してくださつた。
この場にてまたあらためて御礼つかまつります。

(2008年11月22日、台東区上野公園、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO500,絞り優先オートf3.2)



にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする