例年ならば、その年最後に観覧した大道芸の写真を「2011年大道芸見納め」といふ形で掲載するのであるが、残念ながら、今年は掲載できるレベルの写真が撮れなかつた。
といふことで、その前日に観覧した芸人さんの写真から選んでみた。
写真は渦・マキさん。
おかめの面を使用したパフオーマンス。
このパフオーマンスは、以前掲載「千代田芸術祭 おかめさん」(2011.9.21)、「マムシュカ東京のおかめ」(2011.10.30)のときよりも更に工夫が施され、進化してゐる。
写真はピントが甘いといふ減点材料はあるかもしれない。
しかし、結果的に、ソフトな描写になつたと自己満足してゐる。
(2011年12月24日、台東区浅草、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,1/400秒,f4)
先日、横浜へ行つた。
JR根岸線関内駅で降り、横浜球場附近を通り、中華街を歩き、港の見える丘公園まで歩いた。
出会つた猫は四匹。(この日出会つた猫の写真は後日掲載予定)
今回掲載は、猫写真撮影後みなとみらいのクイーンズスクエアで観覧した大道芸の写真。
当ブログ「2011年ヨコハマ大道芸2~ピクニック」(2011.4.21)他で掲載のパントマイムユニツト・シルヴプレ。
「ふれあい」と題するパントマイムの1コマ。二人揃つてピースサイン。
(2011年12月17日、横浜市西区みなとみらい、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,1/250秒,f4)
前回前々回の猫がゐなくなつてしまつたので、私もその場を離れ猫探しを続けた。
するとすぐに別のキジトラ猫に会つたものの、すぐに逃げられてしまつた。
その後しばらく歩くと、植ゑ込みの中に猫らしきものの存在に気づき、そこを覗きこんでみた。
三毛猫がゐた。
昨年この附近にて出会つた三毛と同じやうである(「青山北町 またたび酔ひ」(2010.8.6)参照)。
(2011年12月4日、港区北青山、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,絞り優先オートf5.6)