またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

地球の丸さを知る子猫たち

2009年10月07日 21時41分30秒 | 

先月上旬、熱海沖に浮かぶ島・初島へ行つた。

初島には、熱海市立初島小中学校といふ学校がある。
この学校の校歌「地球の丸さを知る子供たち」は、石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」(三木たかし編曲:1977年)、岩崎宏美の「思秋期」(三木たかし編曲:1977年)等のヒツト曲を世に送り出した作詞家阿久悠、作曲家三木たかしの作によるものである。

初島小中学校の近くで、キジトラとキジトラ白の子猫に出会つた。
といふことで、タイトルはこの学校の校歌をもぢつたものにした。

(2009年9月5日、熱海市初島、ニコンD80,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO320,プログラムオート)



にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村              


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の散歩道 | トップ | ビールケースの脇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャロメ)
2009-10-09 20:22:40
子猫ちゃん達、可愛すぎます
右側の猫ちゃんは、何か言いたそうな表情ですね!左側の猫ちゃんの横顔、とてもステキです!

またたびさん、遠い所へ行かれたのですね~♪初島って知りませんでした(ダメですよねぇ~)
伊豆大島と八丈島は行ったことあるのですが。 初島って、かわいらしい島なんですねぇ!
またたびさんなら初島を、歩いて楽に一周できますね

この右側の子猫ちゃんが大人になると、「ビールケースの脇」の猫ちゃんのようになるのかも知れません♪美猫さんです

「秋の散歩道」の お写真を見た瞬間、絵本の1ページを見ているようだなぁと思いました!不思議です(^0^)
そして、この猫ちゃんは、とても元気な猫ちゃんで、散歩をとても楽しんでいるように見えます
返信する
ニャロメ様 (またたび)
2009-10-09 21:22:21
右側の子猫は、カメラを持つた怪しい中年に対して「何なんだよ、お前」とでも言ひたいのでせうか。
この島を訪れた日は、陽射しが強くかなり暑かつたため、一周しやうとは思ひませんでした。

「ビールケースの脇」の写真は、今回写真の撮影地点のすぐ近く(20~30メートル位でせうか)で撮影しました。子猫の親かもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。