![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/7116c5dd1f2bd409376fa8c6e96239e0.jpg)
先日、都営地下鉄浅草線馬込駅からJR山手線目黒駅まで、品川区をほぼ縦断するやうに歩いた。直線距離ではおよそ4kmなのだが、その直線に沿ふやうな道はなく、あちこち曲がつたり、道に迷つたりしたので、6~7kmは歩いたのではなからうか。まあ6~7kmでは大したことはないが。
途中、西中延でロシアンブルーに出会つた。
写真を撮ると、猫はすぐに逃げてしまつた。
品川区をほぼ縦断して出会つた猫は、この一匹だけであつた。
(2010年3月13日、品川区西中延、ニコンD80,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO400,プログラムオート)
にほんブログ村
目の色が綺麗ですね。ひいらぎの葉の緑やトゲトゲの描画も相まって、いい感じです。
普段、車社会の土地で暮らす僕にとって、歩ける環境はうらやましい限りです。
またたびさんはずいぶんと歩くね。私はつい車かスクーターにのっちゃうねえ。だめだねえ。
私にとつて都内を歩くのは楽しいことです。住所地である埼玉の片田舎は楽しくありません。
私は車もスクーターも所有してないので、自分の足と公共交通機関利用をせざるをえないだけです。
まあ歩くことは好きですが。
ひいらぎと、綺麗な猫さんと、猫さんの首輪の赤で、
クリスマスの雰囲気のお写真だなぁと思いました(^^)
またたびさん、たくさん歩かれましたね!!
こんなに歩くと、私だったら次の日、脚が痛くて歩けませんよ
スポーツをやらないので、できるだけ歩くことで運動に替へてゐるのです。