写真は、当ブログ「芸王グランプリ東京大会にて」(2011.8.13)他で掲載の人形振り芸人・Performer Partsさんである。
東京ドームLaQuaにて、メリーゴーランド(「ヴィーナスラグーン」といふさうである)を背景に人形振りの大道芸をしてゐるところである。
本日9月12日はPerformer Partsさんの誕生日といふことで、Partsさんの写真を選んだ。
(2011年6月12日、文京区春日、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf4)
先日四周年の節目を迎へた当ブログですが、今回で1200回の節目を迎へました。
1回につき1枚の写真を掲載してきたので、1200枚の写真を掲載したことになります。
当ブログは、猫写真が8割強、大道芸写真が1割強、残りはその他の写真といふ構成になつてしまつてゐます。
ブログを始めた当初は猫7割、大道芸2割、その他1割程度の構成でいかうかと思つてゐたのですが、猫写真が予想より多くなつてしまひました。
当ブログをご覧くださる方々の多くは、猫好きだらうと思はれます。
猫以外の写真を掲載するとがつかりされる方もをられるのではないでせうか。
しかし、私は猫写真も大道芸写真も掲載したいのです。
そのへんはご容赦ください。
さういへば、大道芸好きの方からもつと大道芸写真を掲載して欲しいといふ要望がありました。それに応へられてゐるかどうかはわかりませんが、さうでなくともご容赦願ひます。
いづれにしても、大道芸その他の写真を交えた猫写真中心のブログといふスタイルは変更するつもりはありません。
こんなブログですが、今後ともどうぞ宜しくお願ひします。
(2009年7月30日、藤沢市江の島、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)

1回につき1枚の写真を掲載してきたので、1200枚の写真を掲載したことになります。
当ブログは、猫写真が8割強、大道芸写真が1割強、残りはその他の写真といふ構成になつてしまつてゐます。
ブログを始めた当初は猫7割、大道芸2割、その他1割程度の構成でいかうかと思つてゐたのですが、猫写真が予想より多くなつてしまひました。
当ブログをご覧くださる方々の多くは、猫好きだらうと思はれます。
猫以外の写真を掲載するとがつかりされる方もをられるのではないでせうか。
しかし、私は猫写真も大道芸写真も掲載したいのです。
そのへんはご容赦ください。
さういへば、大道芸好きの方からもつと大道芸写真を掲載して欲しいといふ要望がありました。それに応へられてゐるかどうかはわかりませんが、さうでなくともご容赦願ひます。
いづれにしても、大道芸その他の写真を交えた猫写真中心のブログといふスタイルは変更するつもりはありません。
こんなブログですが、今後ともどうぞ宜しくお願ひします。
(2009年7月30日、藤沢市江の島、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)

写真は、当ブログ「梅雨の晴れ間のセシオンまつり」(2011.6.6)他でたびたび掲載のパントマイム芸人・バーバラ村田さんである。
男装してのパフオーマンスである。(さういへば、最近この衣装でのパフオーマンスは観てないなあ…)
本日9月7日はバーバラさんの誕生日といふことで、バーバラさんの写真を選んでみた。
(2007年5月5日、港区東新橋、ニコンNewFM2,タムロン28~70㎜F3.5~4.5)
2007年9月2日より始めたこのブログですが、今日で四周年の節目を迎へました。
猫の写真を中心に、たまに大道芸写真およびその他の写真を概ね週5~6回の更新で、ここまで1194回。
これまで何らかの節目のたびに「通過点に過ぎない」と述べてをりますが、今回も同じです。
これからも淡々と私が撮影した写真を掲載していくのみです。
これまでこのブログを応援してくださつた方々、応援はせずともご覧くださつた方々に厚く感謝いたします。
今後とも、「またたび寫眞舘」を宜しくお願ひします。
(2009年11月28日、港区南青山、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,1/320秒シヤツター優先オート)

猫の写真を中心に、たまに大道芸写真およびその他の写真を概ね週5~6回の更新で、ここまで1194回。
これまで何らかの節目のたびに「通過点に過ぎない」と述べてをりますが、今回も同じです。
これからも淡々と私が撮影した写真を掲載していくのみです。
これまでこのブログを応援してくださつた方々、応援はせずともご覧くださつた方々に厚く感謝いたします。
今後とも、「またたび寫眞舘」を宜しくお願ひします。
(2009年11月28日、港区南青山、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,1/320秒シヤツター優先オート)
