goo blog サービス終了のお知らせ 

またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

屋台の椅子

2011年09月13日 21時27分18秒 | 
私またたびは酒好きの中年ではあるが、居酒屋・スナツク・バーで呑むといふことは滅多にない。
自宅で呑んでゐるばかりである。(現在も自宅で缶酎ハイを飲みながらブログを作成してゐる)
まして、屋台の飲み屋で一杯引つかけるといふ経験はない。

私またたびが腰掛けたこともない屋台の飲み屋の椅子に、三毛猫が乗つてゐる。

(2008年12月20日、台東区上野公園、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LaQuaで人形

2011年09月12日 21時13分12秒 | 大道芸

写真は、当ブログ「芸王グランプリ東京大会にて(2011.8.13)他で掲載の人形振り芸人・Performer Partsさんである。
東京ドームLaQuaにて、メリーゴーランド(「ヴィーナスラグーン」といふさうである)を背景に人形振りの大道芸をしてゐるところである。

本日9月12日はPerformer Partsさんの誕生日といふことで、Partsさんの写真を選んだ。

(2011年6月12日、文京区春日、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf4)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川東大井 樹上の三毛

2011年09月11日 21時42分12秒 | 
猫を探しながら東大井の住宅地を歩いてゐた。
近くに小さな公園があり、そこには誰かが猫にエサと水を与へた形跡がある。
その公園を目を凝らして見てみたが、猫はゐなかつた。

残念に思つたところで、ふと上方を見た。
公園敷地外の樹の上に三毛猫の姿を見た。

(2011年8月15日、品川区東大井、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「またたび寫眞舘」1200回

2011年09月09日 22時36分16秒 | 
先日四周年の節目を迎へた当ブログですが、今回で1200回の節目を迎へました。
1回につき1枚の写真を掲載してきたので、1200枚の写真を掲載したことになります。

当ブログは、猫写真が8割強、大道芸写真が1割強、残りはその他の写真といふ構成になつてしまつてゐます。
ブログを始めた当初は猫7割、大道芸2割、その他1割程度の構成でいかうかと思つてゐたのですが、猫写真が予想より多くなつてしまひました。

当ブログをご覧くださる方々の多くは、猫好きだらうと思はれます。
猫以外の写真を掲載するとがつかりされる方もをられるのではないでせうか。
しかし、私は猫写真も大道芸写真も掲載したいのです。
そのへんはご容赦ください。

さういへば、大道芸好きの方からもつと大道芸写真を掲載して欲しいといふ要望がありました。それに応へられてゐるかどうかはわかりませんが、さうでなくともご容赦願ひます。

いづれにしても、大道芸その他の写真を交えた猫写真中心のブログといふスタイルは変更するつもりはありません。

こんなブログですが、今後ともどうぞ宜しくお願ひします。

(2009年7月30日、藤沢市江の島、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川東大井 茶トラの尻尾

2011年09月08日 21時17分57秒 | 
東大井のある住宅の敷地内には樹木が生えてゐて、葉が塀の上を覆つてゐる。
その塀の上に、茶トラ猫の尻尾が見えた。

(2011年8月15日、品川区東大井、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男装の麗人

2011年09月07日 22時27分47秒 | 大道芸

写真は、当ブログ「梅雨の晴れ間のセシオンまつり(2011.6.6)他でたびたび掲載のパントマイム芸人・バーバラ村田さんである。
男装してのパフオーマンスである。(さういへば、最近この衣装でのパフオーマンスは観てないなあ…)

本日9月7日はバーバラさんの誕生日といふことで、バーバラさんの写真を選んでみた。

(2007年5月5日、港区東新橋、ニコンNewFM2,タムロン28~70㎜F3.5~4.5)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中銀座の黒猫

2011年09月06日 21時33分16秒 | 
台東区谷中に、谷中銀座商店街がある。
中央区の銀座にちなんだ名なのだらうが、似ても似つかぬ街である。
しかし、活気だけならひけをとらない。

その商店街を歩いた。
ある店舗前(何の店かは忘れてしまつた)に、黒猫がゐた。
その店で飼はれてゐる猫のやうだ。
カメラを向けたときは毛づくろひをしてゐたのだが、店の人が「クロ」と声をかけると、猫は毛づくろひを一時中止し顔をあげた。

本日9月6日は「黒の日」。

(2011年7月23日、台東区谷中、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO640,絞り優先オートf3.2,露出補正-1)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝転んで仲御徒町

2011年09月05日 22時07分08秒 | 
上野駅近くの繁華街を歩いてゐた。
飲食店が多く集まるこの町は、かつての仲御徒町四丁目である。
そこのある店舗(何の店かは忘れてしまつた)前に、三毛猫がゐた。
眠つてはゐないが、寝転んでゐた。

(2011年7月18日、台東区上野、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf5.6)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園 黒白の昼寝2

2011年09月03日 22時27分47秒 | 
ブログ作成中の現在、眠い。

といふことで、眠り猫の写真を選んでしまつた。

(2011年6月12日、台東区上野公園、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO500,絞り優先オートf4)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「またたび寫眞舘」四周年

2011年09月02日 21時41分42秒 | 
2007年9月2日より始めたこのブログですが、今日で四周年の節目を迎へました。

猫の写真を中心に、たまに大道芸写真およびその他の写真を概ね週5~6回の更新で、ここまで1194回。

これまで何らかの節目のたびに「通過点に過ぎない」と述べてをりますが、今回も同じです。
これからも淡々と私が撮影した写真を掲載していくのみです。

これまでこのブログを応援してくださつた方々、応援はせずともご覧くださつた方々に厚く感謝いたします。
今後とも、「またたび寫眞舘」を宜しくお願ひします。

(2009年11月28日、港区南青山、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,1/320秒シヤツター優先オート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田京浜島 ベンチの下

2011年09月01日 21時22分30秒 | 
本日9月1日は「防災の日」である。
この日に限るわけではないが、小学生のときに「避難訓練」と称して、大地震を想定して、机の下に隠れさせられた経験は誰もがお持ちなのではないかと思ふ。

避難訓練をしてゐるわけではないが、茶トラ白猫がベンチの下に入つてゐる。

(2011年2月25日、大田区京浜島、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO320,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする