またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

浅草田島町

2012年02月11日 20時56分05秒 | 
浅草の東本願寺近く、かつて田島町といふ名だつた町を歩いてゐた。
すると、前方に猫らしきものの姿を見た。
近づいてみると、サビ猫であつた。
猫は私と目が合ふと「ニヤー」と鳴いた。
この写真撮影後、猫は逃げてしまつた。

(2012年1月28日、台東区西浅草、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO320,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下谷天王寺町 サビ猫のあくび

2012年02月09日 23時05分57秒 | 
ブログ作成中の現在、眠い。
眠気のためにあくびを連発してゐる。

といふことで、あくびする猫の写真を選んでしまつた。

(2011年9月10日、台東区谷中、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO500,絞り優先オートf5)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝転んで千住

2012年02月08日 22時24分51秒 | 
前回に引き続き、猫がただ寝転んでゐる写真。

ただし撮影地は違ふ。

(2011年10月5日、足立区千住、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二社 寝転ぶ三毛

2012年02月07日 21時39分53秒 | 
三毛猫が寝転んでゐる。
撮影地はかつて十二社といふ名だつた町。
ただそれだけの写真。

(2010年11月20日、新宿区西新宿、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い寒風のクイーンズスクエア

2012年02月06日 22時23分18秒 | 大道芸

前回の撮影地点を後にした私は、横浜みなとみらいへ向かつた。
みなとみらいのクイーンズスクエア横浜にて行はれる大道芸観覧のためである。
誰の大道芸かといへば、当ブログ「2011年ヘブンアーティストTOKYO4~かたわれ(2011.11.6)他でたびたび掲載のパントマイム芸人・バーバラ村田さんである。

その日は冷たく強い風が吹いてゐて寒かつた。
バーバラさん以外にもジヤグリングの芸人さんが出演してゐたのであるが、寒さのため私はその芸人さんを観ることは断念し、バーバラさんだけを観た。

強い寒風のためバーバラさんの小道具入れを支へる台が崩れたり、一部の小道具が飛ばされたりといふアクシデントがあつたりで、パフオーマンスが短縮バージヨンになつたりしたものの、バーバラさんの熱演が観られて満足(…とはいふものの、寒くなければよかつた…)。

(2012年1月29日、横浜市西区みなとみらい、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO640,1/200秒,f4)


 にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニヤー」の応酬

2012年02月05日 21時45分30秒 | 
公園の一角にキジトラ猫の姿を見た。
猫のゐるところは、フエンスに囲はれてゐて人間が近づける場所ではない。

私は猫に「ニヤー」と声をかけてみた。すると猫は「ニヤー」と返してくる。
私はまた「ニヤー」と声をかける。猫も「ニヤー」と返す。

数分、私と猫との間で「ニヤー」の応酬があつたが、猫は私に近づいて来やうとしなかつた。

(2012年1月29日、横浜市西区紅葉ケ丘、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO500,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸で食事

2012年02月04日 21時48分30秒 | 
キジトラ白猫が、誰かが与へたキヤツトフードを食べてゐる。
ただそれだけの写真。

海岸といつても、海のそばにて撮影した写真ではない。
海岸といふ名の町にて撮影したものである。

(2011年2月21日、港区海岸、富士フイルムFinePixA800)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷を舐める

2012年02月03日 21時35分14秒 | 
茶トラ白猫が、神社の一角、手や口内を清めるための水場の水を飲まうとしてゐる。
しかし、寒さのため水面は氷結してしまつてゐる。
そのため、猫は氷を舐めることによつて水分補給をしてゐる。

(2012年1月26日、豊島区東池袋、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO320,絞り優先オートf8)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルメン

2012年02月01日 23時22分02秒 | 大道芸

写真は、当ブログ「2011年ヘブンアーティストTOKYO6~蝶々夫人(2011.11.8)他でたびたび掲載の“音楽的道化師”みぎわさんである。
歌劇「カルメン」をネタにしたパフオーマンスを始めるところのものである。

本日2月1日はみぎわさんの誕生日であり、私またたびが先程まで聴いてゐた歌の中に「カルメン」(大津あきら作詞、佐藤隆作曲・唄、チト河内・佐藤隆編曲:1985年)があつたといふわけで、この写真を選んでみた。

(2011年11月5日、厚木市中町、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,1/200秒,f4,フラツシユ使用)


にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする