またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

大井北浜川町3

2013年06月13日 21時24分46秒 | 
前回の茶トラ白猫が立ち去つた後、別の茶トラ白猫に出会つた。

(2013年4月13日、品川区東大井、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO100,絞り優先オートf3.2)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井北浜川町2

2013年06月12日 21時46分11秒 | 
前回写真撮影地点より少し歩くと、鈴の附いた首輪をした茶トラ白猫に出会つた。

(2013年4月13日、品川区東大井、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO100,絞り優先オートf3.2)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井北浜川町

2013年06月11日 21時29分41秒 | 

以前、東品川海上公園にて撮影した大道芸写真を掲載したことがある(「品川運河まつりにて(2013.4.22)

そこの最寄駅は京浜急行の新馬場駅であるが、私はそこで下車せず、南へ3駅の立会川駅で下車した。
そこから猫を探して歩きながら、大道芸会場へ向かつたのである。

今回はその途中で出会つた猫の写真。

旧大井北浜川町にて、黒白猫に出会つた。
この写真撮影後、犬を連れた人が近づいてきた。
猫は逃げてしまつた。

(2013年4月13日、品川区東大井、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO100,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計のお面

2013年06月10日 21時27分50秒 | 大道芸

本日6月10日は「時の記念日」ださうである。

といふことで、時計の面を使用した大道芸の写真を選んでみた。

当ブログ「井の頭の『まりんこちゃん』(2012.12.23)他でたびたび掲載の渦・マキさん。

(2012年11月10日、厚木市中町、ニコンD7000,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO100,絞り優先オートf4,露出補正-0.3)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草六区 歩き去る三毛

2013年06月09日 21時39分33秒 | 
本日6月9日は「ロックの日」ださうである。

といふことで、浅草六区で撮影した猫写真。

「その『ロック』ぢやねえだろ!」と言ふツッコミがあるかもしれないが。

(2011年12月25日、台東区浅草、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf2.8,露出補正+0.7)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1400枚目の猫写真

2013年06月08日 21時24分20秒 | 
今回で当ブログの「猫」カテゴリは1400となつた。
1回につき1枚の写真を掲載してきたので、1400枚の猫写真を掲載したことになる。

1400枚目だからといつて特別なことはない。
適当に猫写真を選んでそれを掲載するのみである。

(2010年6月27日、新宿区西新宿、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO640,絞り優先オートf4)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立梅島

2013年06月07日 21時48分18秒 | 
先日、東武伊勢崎線西新井駅から五反野駅まで、猫を探しながら街歩きをしてみた。

梅島のある住宅前にて、キジトラ白猫に出会つた。

(2013年6月1日、足立区梅島、ニコンD80,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3,ISO250,プログラムオート)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻舐め2

2013年06月05日 21時25分07秒 | 
前回に引き続き、猫が鼻を舐めてゐる写真。

(2012年12月23日、荒川区西日暮里、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO800,絞り優先オートf5,露出補正+0.3)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻舐め

2013年06月04日 22時05分35秒 | 
サバトラ白猫が鼻を舐めてゐる。
ただそれだけの写真。

この瞬間を狙つて撮つたわけではなく、偶然撮れたものである。

(2012年1月2日、小田原市本町、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf5.6)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川ローズフェスティバル

2013年06月03日 21時57分57秒 | 大道芸

先日、千葉県市川市の里見公園にて「市川ローズフェスティバル」といふお祭りが開催された。

里見公園は桜の名所であるらしいが、2003年よりさまざまな品種のバラが植栽され、バラの名所でもあるやうである。

私またたびは、バラには関心薄いのであるが、そのお祭りに足を運んだ。
そこで開催される大道芸を観覧するためである。

写真は、人形振り芸人・マリーさん(当ブログ「深川美楽市【2】(2013.5.3)他で掲載)
噴水とバラを背景にパフオーマンス。
ちなみに、青い大きなバラはマリーさん持参の大道具である。

(2013年5月25日、市川市国府台、ニコンD80,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3,ISO200,絞り優先オートf5,露出補正+0.3)


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し合ひ

2013年06月02日 21時56分59秒 | 
黒猫と茶トラ白猫が頭で押し合ひをしてゐる。

黒猫の鼻先附近には、少量のまたたび粉末がある。

(2012年11月1日、川崎市高津区下作延、ニコンD80,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3,ISO400,絞り優先オートf6.3)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布飯倉片町 黒猫

2013年06月01日 21時30分44秒 | 
前回掲載の茶トラ猫の近くに、黒猫もゐた。

(2013年3月23日、港区麻布台、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO250,絞り優先オートf5.6,露出補正-0.7)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする