10月と言えばサーフの季節。
ということで朝マズメから日が上がるまでやってみましたが…
撃沈!
でも劇的な夜明けの劇場を見ることができました。
引き波に映る朝焼けが釣り人の情熱のように赤いのでした。釣れませんが。
お早ようございます。ボウズです。
竿じゃなくてカメラもって行くべきだったかも。
それでも懲りずにまた竿を振ることでしょう。
やってみないことには栄光は掴めませんのでね…。
ああ、疲れた。
10月と言えばサーフの季節。
ということで朝マズメから日が上がるまでやってみましたが…
撃沈!
でも劇的な夜明けの劇場を見ることができました。
引き波に映る朝焼けが釣り人の情熱のように赤いのでした。釣れませんが。
お早ようございます。ボウズです。
竿じゃなくてカメラもって行くべきだったかも。
それでも懲りずにまた竿を振ることでしょう。
やってみないことには栄光は掴めませんのでね…。
ああ、疲れた。
月末恒例の日曜出勤だったのですが、早めに先が見えてきたので夕方釣りに行ってきました。
狙いはシーバス。
よく行くポイントに入ろうとしたのですが、そのポイントの手前にある最近やってない場所がなぜか気になってしまい、ちょっと探ってみることにしました。
前回書いたように最近バイブによる速い釣りが通用しなくなってきており、今回はスプーンを使ってみることにしました。
バイブレーションの波動はアピールが強すぎてすれた魚には効かなくなってきたのでは?と考えたのです。
スプーンならナチュラルな波動でありながらフラッシングでアピールもできるので。
あと、ピーカンの日中に泳ぐスプーンとそれに食いつく魚を想像すると楽しくなったというのもあります。
モチベーションや釣れるイメージというのも割と大切なのです。
第1投をシェードの中に入れ、スプーンをただ巻きします。リトリーブスピードはミドル。
すると下からデカい魚影が現れスプーンに食いつきました。
びっくりしつつ合わせるとドラグを鳴らしながら走ります。
足元まで寄せると70前後のシーバス!
ひっさしぶりのスズキサイズ!
が、エラ洗いでフックアウト。残念。
気を取り直してすぐに同じところにスプーンをただ巻きで通すと再びデカい魚影がギラっと光りヒット!
しかしシルエットも引きもシーバスとは違う気がします。
そしてその正体はキビレでした。
45くらい。
キビレをスプーンで獲ったのは初めてですが、以前からスプーンはチヌに有効なのではないかと思ってはいたのです。
それが証明できました。
さあ、まだ釣れるぞと第3投を先ほどと同じようにただ巻きしましたが反応無し。
そこで第4投げは軽くジャークを入れてみました。
すると思惑通りヒット!
再び同サイズのキビレでありました。
やった!
ジャークのあとのフォールに食ってきた感じです。
チヌの引きはトルクフルで楽しいです。
そのあとは反応がなくなったのでペンシルにチェンジ。
するとかわいいバイト音とともにセイゴがヒット。
デカいキビレの後なのでなおさらサイズの可愛さが際立ちます…
そのあとはポイントを変えながら2時間ほどやりましたが全くなんにもなし!
はじめの15分ほどの間に大きな釣果を得てしまいました。
さっさと納竿すればよかったのでしょうが、それができる釣り人はそうそういないでしょう。
さらなる戦果を求めて失敗するのが我々釣り人なのです。
まあ、今回はいろいろとタイミングが良かったのでしょう。
スプーンというルアーは大きな可能性を秘めていると考えます。
シーバスをはじめ、ヒラメ、マゴチ、サゴシ、ヤマメそして今回のキビレと多くの対象魚を釣り上げています。
フィッシュイーターなら間違いなく有効と言えるでしょう。
さらにウエイトがあるものならダイレクトリールでも扱いやすいので、久々にダイレクトシーバスゲームもやってみようかなどと思っています。
シーバスをやり始めてかなりの年月が経ちますが、随分と釣り方が変わってきました。
始めたころはナイトゲームでフローティングミノーやシンキングペンシルのデッドスローで攻めるのが基本でした。
それがだんだんとデイゲームが多くなりトップウォーターにこだわり出しまして、トップに出なけりゃバイブの早巻きやミノーのジャークでリアクションバイトを取りに行く「速い釣り」と変貌していったのです。
トップの水面爆発や、バイブをガーっと巻いてガツーンとくるダイナミックな釣りは爽快感があり楽しいし、また水面やスピードに頼らないとスレてきたシーバスには見切られるのです。
しかしこの速い釣りが最近通用しなくなってきました。
これは困った。
この日も夕方からトップやバイブで攻めるも反応なしで夜になってしまいました。
ここで初心に帰ってシャロー系のミノーをスローに漂わす釣りにシフト。
するとヒット!
久々の感触に焦りながらランディングしたのは50ジャストのシーバス。
やっぱりシーバスの手ごたえは常習性がありますな!
シーバスを手にしたのはなんと約2年ぶり!
信じられませんな…
今回使ったのはK-TENのリップレスミノー
安心感のあるスタンダードなルアーです。
ここで一度基本に戻るのも良いかもです。
今までの必釣パターンを思い出して現在の自分なりにアレンジしてみることにしましょう。
いろいろ考え、試し、自分だけの手法を確立するのが釣りの面白さの一つだと思ってます。
奥が深く、沼も深い危険な遊びなのですな。
筑波と大阪の病院で話を聞き、大阪に決めました。
どちらも同じくらい期待が持てそうでしたので、より九州に近い大阪にしたのです。
ということで10月頭に短い入院。
退院してから気づきました。
今年は魚を釣っていない!
そう、病気が発覚してから何かとあわただしく釣りにゆく暇がなかったのです。
GWに釣ったアラカブ以外何も釣っていないとは…。
これはいかん!
あわてて行ってきました。潮回りも良いのでシーバスです。
ド干潮時のデイゲーム。
秋は特にシャローを意識したシーバスが多いので、さくっとやる気のあるやつを狙えて楽しいのです。
今回はダイワシーバスハンターのバイブ試してみます。軽めで、安くて、いつもの鉄板バイブより大きいのでアピールできるのでは?
始めは無反応でしたが、ランガンで探っていくとルアーがカケアガリからドシャローに入った瞬間に至近距離ヒット!
まあまあの良型!
60up!
橋の上から見ていたおじさんに「お見事!」と祝辞を頂きました。通りすがりのおばさんも驚いてました。
そう、都会のシーバスゲームはまさかこんなところでと思われている場所で手軽に大きい魚が釣れるのが面白いのです。
ここからはバイトラッシュ!
時合だったのでしょう、本当に毎投ごとにヒットするのです。
スプーンにもきました。
バイブは反応が良いです。
シンキングミノーも良いですな。
この日は珍しく大漁!
40up~60up短い間に10本くらい獲ったのではないでしょうか?
ルアーをガーっと速巻して、ガツーン!といった豪快な釣りはなかなか楽しいものです。
ゆっくり、丁寧に釣るトップのバスフィッシングには無い魅力です。
またこういう釣りを楽しめるから、バスのトップゲームのような繊細な釣りがより面白く感じるのです。
どんな釣りにもそれぞれの面白さがあるわけですな。
これは釣りに限ったことではないかもしれません。
そして11月に入ってナイトもやってきました。
11月末からは例の1か月入院が始まるので、年内では最後のチャンスでしょう。
そしてそこそこの結果を出せました。
60up
流れの強い上流部のシーバスはサイズ以上のファイトを楽しませてくれます。
またまた60up
久々にソフトルアーでもヒット。
楽しいひと時でした。
シーズン終わり間際に良い釣りができて、何とか恰好がつきました。
70up、80upが出なかったのは残念ですが、それなりに楽しめるアベレージサイズばかりでしたので満足。
釣りはやはり面白い遊びです。
2020年は体を治して2019年にできなかったバスのトップゲーム、チヌのトップゲーム、サーフで青物&フラットもやりたいですね。
またしばらくやっていないダイレクトリールでのシーバス、さらにはまだやったことのないダイレクトリールでのチヌにも挑戦してみたいものです。
あと初心に戻ってフナやハゼ。
アジの泳がせ釣りで大きいの狙ったり。
オールドタックルとスプーンで狙うバスてのもちょっとかっこイイいかも。
憧れの魚である石鯛、アカメ、イトウ。
食べておいしいカワハギ、マダイ、イカ、キス。
落とし込みや磯釣りもまたやってみたいし。
得意のアラカブの穴釣りも。
釣り人は一生忙しい生き物なのです。
最近なかなか休みが取れず、今回の日曜日も仕事。
が、なんとか早めに切り上げて夕方から夏の風物詩・チヌのトップゲームに行ってきました。
炎天下にカヤックで浮かぶのはなかなか辛いのですが、去年良い目に合ってるので期待大でモチベーションも高め!
偏光サングラスを忘れたのは痛いですが、見えないからこその面白さもあるはず。
ポッパーで探っていきますが反応なし。
しかしこの釣りは、突然スイッチが入るので諦めてはいけません。時合が来るのを信じてキープキャスト。
そしてその時は来ました。
まずはデカいのが下から突き上げてきますが乗らず。
そのあと数投後、ポッパーの後ろがモワッ!
喰え!喰え!とアクションとポーズを数回繰り返すと、ルアーが視界から消え…
ズンッ!
去年と違って、ファイトを楽しみながらネットイン。
フックをへし折り、スナップをひん曲げたパワフルなやつでした。
なんと53!
今年も年無しを頂きました!
この魚がニューロッド・グリッサンド77の初獲物となります。
チヌの自己新が初物とは、言うことなしのスタートですな!
先日昼に釣れたので、雨の恵み効果が切れないうちに今度ナイトやってきました。
今度こそプラグで!
しかし入れパクでナマズが喰ってきます…。
そこで結局今回もメタルバイブ。
根掛かりに怯えながらも少し下のレンジを探ると連続ヒット&バラシ!
そしてナマズ激釣ポイントのボトム近くを通すとデカいのがヒット!
これは70はいったか?と思わせる引きでしたが
ごん太の60でした。
サイズ以上の豪快なやり取りを楽しませて貰いました。
我が相棒のロッド、ショアガン君はライトアクションにもかかわらずパームスならではのねばりで、大型シーバス相手でものされることはありません。
しかし別れの時は突然にやってきました。
リリースして、もう1本!とルアーをキャストすると「ぺきょ」と不穏な音…。
折れてしまいました。
投げた時、何かにひっかけた感触はなかったのですが。
寿命だったのか、手荒にあつかいすぎたのか。
この魚が最後の獲物となってしまいました。
最後がナマズではなくパワフルなシーバスで良かったです。
このロッドは¥20,000を切るお手頃ロッドですが、ただの安物ではなくパームスが造った安物。
その使用感はなかなかのものでした。
5年間に渡りシーバス、チヌ、雷魚、コイ、ナマズ、ボラ、エイといったモンスターたちを仕留めてくれた相棒よ、安らかに眠れ。
ノコギリカミキリ 触角が悪魔っぽくてベルセルクに出てきそう。
最近釣りの記事がないのは決してサボっているのではなく、釣れていないだけです。
ここ数年の勝率は5割強といったところか。それでもマシになったほう。
バスを始めたころも、シーバスを始めたころも情報が極端に少なく、初キャッチまでに丸1年は要したのを考えるとかなり上達したのではないでしょうか?
とはいえ、たとえ短くともスランプはつらいものなので潮回りの良く、しかも雨の後の日を狙ってデイゲームでシーバス狙ってきました。
ここのところバイブやスプーンのメタル系ルアーに頼りっきりなので、プラグで釣るのが目標。できればトップで!
しかしトップでは数回バイトがありましたが乗らず。
ミノーで潜らせても無反応。
仕方なく鉄板バイブに換えるとイッパツでヒット…。
元気いっぱいの60UP!
さらにスプーンでセイゴを追加。
まあ、釣れたので良し!とします。
やっぱ、釣れないと面白くないしね。
前回のキビレで味をしめて2日後また行ってきました。
同じく夕方から、大潮のド干潮狙い。
今回はシーバスからの反応が良好。
前回は気配すらしなかったのに不思議なものです。
スプーンで橋の下を探ると、ヒット!&バラシ!
さらに投げると、何度もスプーンにシーバスが襲い掛かるのが見えます。
そして再びヒット!
今回は無事ランディング。
50up!
久々のシーバスです。
スプーンで釣れたのも嬉しいですね。好きなんですよスプーン。
なんかシブいでしょ?
この後は大潮ド干潮のお楽しみ、ルアー拾い!
アイマ・サスケやらダイワ・ショアラインシャイナーやら高価なルアーをたくさん拾いました。
そして日が暮れてから釣り再開。
拾いたてのサスケをゆっくり目に弾いているとゴン!
ピンボケ!60up!
今のところ順調です。ふふふ。
山への復帰は果たしたので、今度は釣り。
日曜出勤でしたが昼からちょっとサボって河口部を攻めて来ました。
大潮のド干潮。潮どまり寸前を長靴はいてランガンします。
シーバスの反応は残念ながらなし。
なんとなく気になった水深30cmほどのドシャローを、バイブでゴリゴリ底に当たりながら探ってみると…
ゴンッ!
しかしここで合わせて、ただの根掛かりでした、はいルアーロスト。っていうのがお約束なので、聞き合わせ程度にしておくと、ブルブルという生体反応あり!
ここで鬼合わせ!
なかなかデカそうな引きにテンパりながらもランディング成功。
45cmのキビレでした。
デカい!
文句なしの2018年釣行スタートとなりました。
スタートが良すぎると後が続かないことが多いので要注意ですがね。