パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

井野山推し

2011年11月30日 | 
以前何度か紹介している低山・井野山。

宇美町にある知られざる名山なのです。



宇美町方面で午前中仕事だったのですが色づいてきた井野山を見てお昼は頂上でとることに決定。


取り付きは竹林の緩やかな道

その後道は急登となりしばらくすると稜線に飛び出します。





紅葉といっても、もみじ等の派手なヤツは無いので地味~ですが良い雰囲気です。


山頂直下は石段


そして山頂は360度の大展望

この日の頂上にはおじいちゃんが1人いらっしゃいました。

しばらく山の話をした後

「では、また会いましょう」

と言って去って行きました。

なんて良いセリフでしょう。今度使おう。


全行程約1時間の短い山旅でしたが良い気分転換になりました。

今週は3回釣りに行って、3回ともボラしか釣れなかったことも思い出に変わりつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根子岳・天狗峰

2011年11月26日 | 
「根子岳の最高点である天狗峰の頂を踏むルートはクライマーのみに許されたものである」

といったことが、どのガイドブックを読んでも書かれています。

常に単独である自分には無理だなと思いながらも、いつかは...と夢見ていました。

しかし突然チャンスがやってきました。クライミングの師匠であるSさんから根子岳縦走のお誘いを受けたのです。

もちろん行ってきました。

ヤカタガウドから登り、天狗の頂上を踏んで日ノ尾峠を下るコースです。

前日仕事を無理やり終わらせて現地に朝4:30到着。仮眠を取り7:00起床。


外に出ると寒い寒い。見上げる高岳の頂上がなんか白いんですけど

ヤカタガウドの風情ある谷を延々と上り続けると天狗のコルに到着。さあいよいよクライミング開始です。


天狗の取り付き キケン...

ビレイしてもらい先に行かせて貰いました。技術的にはそう難しくもないし、短いピッチですが緊張感があります。

しかも岩が凍ってて冷たい、というか痛い。こんなに寒くなるとは思ってなくてグローブも持ってきてません。

しかしながらやっと会えた天狗ですので愛しむように登らせていただきました。


天狗のクライミングゾーン終了。ここからはロープ無しで頂上までいけます。樹氷がキレイです。


天狗峰登頂!チラホラと雪が舞っていました。


山頂は冬だこりゃ!紅葉の残りが見れたらナと思っていましたが樹氷を見るとは...

この後も数箇所のキケンゾーンをビレイしながら登っては懸垂下降をくりかえしましたが天気が良くなってきて良い眺めを楽しめました。


天狗峰


高岳。次の目標は鷲ヶ峰か?


下山中振り返る根子岳


山麓には紅葉も残っており秋と冬を一度に楽しめました。

途中、掴んだ岩がはがれるという事件もありましたが無事に下山できました。岩とコースの崩壊が進んでいるという情報は本当みたいです。

自分にとって忘れられない山行となりました。根子岳、とても魅力的な山です。


ありがとう根子岳!また会う日まで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の宝満山

2011年11月22日 | 


天気が良いので宝満山登ってきました。

日曜日に久々の晴れということで大勢の人が登山を楽しんでいました。

人が多いのは嫌いだけど宝満山に限っては馴れました。皆に愛されている良い山だと認識しております。

登りはいつもの正面登山道。

石段が延々と続くきついコースですが、こちらも馴れてきました。涼しくなって快適に登れます。

紅葉はまばらで終わったヤツもあれば、これからのやつもあります。山麓、山腹ではまだまだ楽しめそうです。





この日は家族連れが多く子供たちが元気いっぱいでした。

登っている途中すれ違った下山中の少女が

「まだ2時間くらいかかるけど大丈夫ですか?」

と気遣ってくれたので、

「大丈夫です。頑張ってみます!」

と、答えておきました。大丈夫そうに見えなかったんですかね?

そこから20分ほどで登頂。



とても天気が良く1時間近くボケーっとしてました。

さすがに山頂は寒い。ダウンをザックにしのばせてきて良かったです。

帰りは羅漢道で下りました。ひっそりとして良い道でした。







山は良いですな。

下山後は仕事。

そして夜はNERDのライブでした。


NERD タカシセンパイ

ライブハウスの良くない空気も好きだったりするから不思議ですよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋 マズ様元気

2011年11月17日 | その他の釣り
秋も深まり寒い日が多くなりましたがここのところ良い天気が続き暖かいので昼休みに井野山登ってきました。


頂上より 今日も良い天気

300m級の低山で20分で登れる良い山です。ここに来ると季節を感じます。頂上のベンチでゴロンするのが気持ち良いのです。

しかし午後からは天気が崩れ雨がぱらぱらと。暗くなるころは生暖かい湿気を含んだ空気に包まれました。

こんな夜は釣れるハズ!というわけで近所のダムにナイトゲームに出かけました。

一応狙いは秋の荒食いモードのデカバスですが、どちらかと言うとヤツの方が確率高そうな気が...。


じめっとした夜の湖畔 こんな日は...。

そしてやっぱり出ました。


マズ様! お久しぶりです。

ヒットルアーはグローブ

今回使ったのはフルーガーがシェイクスピアに買収された後、香港で製造されたもので塗装とかはフルーガーものに比べてかなり荒いです。

しかし使いやすいのはこちらかも。塗装が薄い分軽くなっているので動きは軽快です。

使い方としては首振りの後のポーズでペラをクリンと1回まわして喰わすのが鉄板ですが、その後のただ巻きも効果的です。

今回はただ巻きで出ました。ペラが回るチリチリという金属音とヘッドが回るポロロロ…という音が同時に出て他のルアーには無い集魚効果があります。

今夜はこのグローブが大当たりで何度もバイトがありましたが、ヒットしたのは最初の1匹のみ。おそらく全てナマズだったのでしょう。


今回のタックル
リール:PFLUEGER/SUMMIT
ロッド:TRUE TEMPER/4ft STEEL
ルアー:PFLUEGER/GLOBE(香港モノ)


さすがに夜が深まると寒くなりました。愛陀のニョロ君も寒そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四阿屋でクライミング修行

2011年11月11日 | 
四阿屋にクライミング行ってきました。

なかなか時間がとれず今回が2回目。


今までは緩めの痛くないシューズでしたが、より小さいスタンスに立てるようサイズダウンしたシューズで挑みました。

買ったばかりなので痛い痛い。


ラ・スポルティバ ミウラー

痛いけど前回捉え切れなかった所も捉えることができました。


今回挑戦したリトルドラゴン
登っているのはS師範代。僕はこの当たりで落ちました...。

さらに前回登れたエレメンタリーもなぜか落ちました。 ??

しかしながら簡単なコースをリードで登ったり、懸垂下降を教わったりとなかなか有意義な一日となりました。


きついし、痛いし、恐いけどこのスリルがとても心地よいのです。

クライミングこそハードコアなのではないか?と勘違いしそうな今日この頃です。


ついでにピッケルも入手。ブラックダイアモンド ヴェノムアッズ
購入の決め手は黒くてカッコイイことと、名前。
ヴェノムですよ、ヴェノム!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島野外

2011年11月09日 | NERD


CGライヴの翌日はNERDのライヴ。最近過密スケジュールで正直老体にはこたえます。

会場は福岡のスケーターが自分たちで造ったランプの脇。生コンも自分たちで練って打設したそうです。大変だったでしょう。



ステージも手造り感あふれる簡素なものでテントの下で演奏です。

ライヴは良かったのかどうかも判りませんが、リラックスした雰囲気で楽しいイベントでした。


野外で見ると気持ち悪いバンドですね


ツイン溺死体

ライヴ後は海が近いのでちょっと竿を出しましたが案の定不発でした。

孤高のアングラー撃沈の巻き


意外と似合う


打ち上げはカキ小屋で 美味くて安い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初にして最後のCG

2011年11月08日 | CARCASS GRINDER


スタジオスタッフにてCGのライヴでした。

このバンド、年イチペースが基本となってきました。

仕事終わって駆けつけるとEOPやってました。


この日のEOPは特にかっこよかったです。

CGのキャプテン・ホークスもノリノリ。

さてCGはと言うと相変わらずグチャグチャでしたがまあいつものことですし。楽しくやれました。


「ダ」の人頑張ってます。ホークスおめでとう


トリプルヴォーカルの6人編成です。ゴキブリみたいに数だけ多い


大分のシド・ヴィシャス あまり人に迷惑をかけないようにネ。

メンバーのうち3人だけでうどんを食べて打ち上げとしました。

また来年!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多湾シーバス 夜もマズマズ

2011年11月02日 | ソルトウォーター
前回朝結果を出したので今度はナイトに出かけました。

ウエーディングしてまずはトップで狙います。

が、トップには無反応。上げ潮だし朝ほど活性は高くないようです。

そこでシンキングペンシルにチェンジ。ラインを張る程度のデッドでルアーを漂わすとガツンと出ました!


63cm 秋のアベレージサイズ

本日はこれで終了ですがマズマズでしょう。


最近ウエーディングスタイルにハマってますが、水面が近くて足元も不安定でスリルがあって楽しいです。

が、博多の都市型河川は臭い!ヘドロドロドロとても臭い!まさにドブ川!

でもドブ川大好きです。

子供のころはドブ川が遊び場でフナ釣ったりザリガニ獲ったりいつも泥だらけでしたので、あのころを思い出します。

もうイイ大人ですが、やってることはあまり変わってないようで。

今回のタックル
 ロッド:PALMS/SURFSTAR SGP-86L
 リール:SHIMANO/SENSILITE Mg C3000
 ルアー:ヤマリア/BLUES CODE typeC

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多湾秋シーバス始動

2011年11月01日 | ソルトウォーター
朝から河口部にシーバス狙いに行ってきました。

ド干潮なのでウエーディングでのぞみます。

潮はゆっくりとしか動いていませんが朝イチなのでそこそこ活性は高いと判断しトップで狙うことにしました。


そして狙い通り数投で出ました!が、残念ながらフッキングせず。

しばらくポイントを休ませてからもう一度その場所にルアーを通すと再び激バイト!今度はしっかりフッキング。

良いサイズのようで強烈なファイト。岸よりのブレイクラインでのヒットでしたので至近距離でスリリングなやり取りを楽しめました。


70ジャスト スズキサイズ!

うーん、満足!

ヒットルアーはTDソルトペンシル。定番ルアーですね。

アクションはジュボッとダイブさせて水中で首振り、浮上させて短いポーズ。

音でルアーの存在を気付かせて、水中首振りでアピール、そして浮上させ食いやすい状態を作ってやるわけですな。

このアクションはオフショアのヒラマサゲームなどではすでに定番で誘い出しというそうです。僕は昔からシーバスでよく使う手で、ブラックバスを釣るときも使います。バスのときは2ndザラやバレリーナで行います。

レッドペッパーでもこのアクションは可能ですが動きはかなりクイックになります。

TDソルトペンシルはスローに誘えるのでじっくりルアーを見せることができコチラの方が好みです。

ルアーのアクションは人それぞれで、このアクションが絶対ではないですが少なくとも間違ってはいないと思いますので一度お試しあれ。


お気に入り

今回のタックル
 ロッド:PALMS/SURFSTAR SGP-86L
 リール:SHIMANO/SENSILITE Mg C3000
 ルアー:DAIWA/TD SALT PENCIL

人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする