パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

晴天!くじゅうは良いですな。

2018年05月29日 | 

5/20 先週に引き続きくじゅうを訪れました。同じく牧ノ戸から。

今回は晴れ!

ミヤマキリシマは先週よりやや開花が進んだか。

イワカガミ…であってます?

お久しぶりです、久住様!

星生山 先週は寒かった…

天狗登頂。

中岳と大船の雄姿!こちらも久々です。

御池

おお!平治が早くもピンクに!あっちに行けばよかったか?いやいや来週がベストだ!きっと。

中岳登頂。

この眺め、何度見ても良いです。

平治と大船。

次は池の小屋まで下ってラーメンタイム。

池の小屋付近から天狗

あまりにも気持ちが良いので昼寝!いまオレは贅沢をしている!

目が覚めてから久住山を目指します。

池のほとりを歩いて

久住様登頂!

相変わらずの絶景を楽しみながら本日2度目の贅沢、昼寝!

 

目を覚ますと、満足しきった自分がいまして…ちょい早いが下山開始。

下山中もずっと晴天。

昆虫も増えてきました。蝶もハエも多かったです。

沓掛より最後に振り返るこの定番の景色も久々です。

のんびりとした1日でした。

最後のいや~なコンクリート舗装道も爽やかな気がしました。

下山中に知人と偶然会ったりもしつつ無事下山。

山のゆるいところだけを集めたような、脱力系の山旅となりました。

 

下山後は星生温泉~湯布院1人ぶらぶら(意外に楽しかった)~別府温泉、とプラスアルファも満喫。

そして次の週もまたもやくじゅう!

平治岳のミヤマキリシマ編につづく!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の星生山

2018年05月28日 | 

本年度も無事山に復帰できたわけですが、まだホームであるくじゅうに行けていません。

よって5/13、久々に行ってきました。

長者原で車中泊。起きてみると雨と風!

やめとくか…ということで朝から温泉!これはこれで良いものです。

しかし温泉につかっている間にどんどん晴れてきたではないですか!

もう昼ですが、牧ノ戸から1つ位は登れるだろうと決行することに。

しかし…登山靴忘れた!

誰もが1度はやるという噂のミスをついにやってしまいました。

コロンビアのスリッポン 買ったばかりの仕事用ですがこれしかないので…

でもしっかりとしたソールで意外にも何とかなりました。

5月半ばですがミヤマキリシマも咲き始めてました。今年は早いようです。

始めはガスってましたが

どんどん天候回復!

晴れました!星生が見えてます。あれに登ることに。

しかーし、再び雲行きあやしく

頂上に着くころは雨と強風!寒い!

ラーメン食べて下山。

雨の山に訪れたのは久々です。

たまには良いものかもしれません。

意外にも満足できた山行でした。

もちろん下山後は温泉に入り直し。

冷えた体にしみるのでした。

 

そして1週間後に再びくじゅうに訪れます。

晴天編につづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW旅行記② 傾山と笠松山

2018年05月21日 | 

 

GW2日目は傾山を目指します。

今回はかなりのゆとり登山でして、宮崎側から最短で傾山を登頂。その後は九折越小屋泊。翌日笠松に登って下山という計画。

登山口までの林道はまたもや悪路!

しかし登山口からは新緑の快適な尾根歩き。

 

あっという間に九折越小屋のある広場に付きます。

 

初めて登った時は三坊主経由のハードコースで、ここまで来るのにかなりしんどかったから少々拍子抜け。

小屋で食事をした後、軽身になって山頂を目指します。

 

山頂を観ながら

段々と近づいてきます。

高度があがってくると、アケボノツツジと祖母山が見えてきます。

山頂部に取付きました。

後傾きより

 

 

本傾に登頂

 

相変わらず、日本庭園のような山頂

 

祖母山方面

 

 

三つ坊主方面。 またこちら側からも登ってみたいですね。

 

 

遥か祖母山までの縦走路。いつかは歩かねばならぬでしょう。

久々の傾山を楽しんで下山開始。

この登山道も新緑がまぶしい良き道でした。

今夜の宿。

混雑もせず、泊まっている人々も物静かで助かりました。

そして夕暮れ

傾山も赤く染まってゆきます。

それではおやすみなさい。

 

翌朝。

本日も晴天なり!

今日は笠松を登ってから帰ります。

それでは出発。

この道も美林の中を行く楽しいものでした。

そして笠松登頂!

 

山頂からは昨日登った傾山。

 

アケボノツツジもお出迎え。

なんだかとても居心地の良いピークで、ゆっくりしていきました。

そして下山開始。

 

今回の山行は常に美林の中。

新緑の季節を十二分に堪能できました。

 

下山後は高千穂町で温泉と、道の駅で買い食い。

さらに阿蘇を通って帰ると、B級グルメ祭り的なところを見つけまた買い食い。

 

今年は近場ながらも、しっかりと楽しめる旅となりました。

宮崎県はまだまだ行ったことのない場所がたくさんあるので今後も楽しみです。

毎年GWのあと5月病になるのですが今年も例年にもれずでした。

それだけ良い旅ができているということでしょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW旅行記① 鹿納山

2018年05月16日 | 

今年のGWは宮崎の山におじゃましてきました。

初日は鹿納山。

アケボノツツジの名所であり、山頂部は険しい岩稜とのことで以前から気になっていた山なのです。

この山の核心部は登山口に着くまでの林道でした。

猛烈な悪路を必死で走って何とか到着。我がサンバー号が4駆で本当に助かりました。ありがとうサンバー君。よく頑張った!と三歩も言ってくれるでしょう。

花三昧となるこの山行ですが初めの花はこれ

ヤマシャクヤク であってます?

登山口付近に群生してました。

この後は稜線に向かって急登が続きますが

この猛烈な新緑シャワーで疲れも感じません。

天気も良し

稜線に出るとほどなくお化粧山に到着

エコノミーな山頂標識ですな

この辺りから花が増えてきます。

先ずはミツバ

そしてアケボノが現れます。

目指す山頂・鹿納坊主が見えてきます。

段々とアケボノツツジが増えていきます。

気持ちの良い道が続き

歩くのが楽しいのです。

新緑フラッシュ!

シャクナゲまで咲いていました。

コミケのコスプレイヤーとカメコみたいですね。

ここからは花と新緑の共演が延々と続くご褒美ゾーンとなります。

山頂が近くなってきました。

ツツジのピンクが良いアクセントになってます。

実は道を間違えてしまい登山道がない岩稜を登降してしまいました。

巻道があったようです。

どうりで険しかったわけですな。

ピークに到達して下を見下ろしたときにやっと気づきました。

まあ、良い経験です。

頂上が迫ります。ここから頂上までもなかなかスリリングでしたよ。

もう少し

登頂!

山頂より。秘境ですな。

良い山頂でした。

帰りも同じ道ですので、再びアケボノ、ミツバ、シャクナゲ、新緑、青空のフルコース。

天気が心配でしたが結局ずっと晴れでした。感謝!

さて下山して車で休んでいると、山中でご一緒した方が声をかけてくれました。

なんと鹿納坊主に登頂した我々を下から望遠レンズで撮ってくれたというのです。

これがその写真です。後日メールで送って頂きました。

このかたは諏訪アマンさんとおっしゃり、こうやって決して本人では撮れない写真を撮影しては、プレゼントしているそうです。

素敵な写真をありがとうございます!

この日はここまで。

あの悪路を引き返し、温泉に入る頃には雨が降り出しました。

まるで我々が下山するまで待ってくれていたかのようです。

そういえば去年の常念山脈縦走の時もこんな感じだったような…。

ここ数年、山の神はサービスが良いようで遠征時は天気に恵まれています。

今後もよろしくお願いしたいものです。

 

傾山と笠松山編につづく。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする