パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

チョイ雪 宝満山

2012年01月12日 | 
昨晩雪が降り出しテンションが上がったので早朝宝満山に行ってきました。

期待したほどゆきは多くなく積雪は1cmほど



頂上に着くころちょうど太陽が出てきました。







樹氷もキレイでした。





今年は雪が少ないですねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 初ライヴ

2012年01月10日 | NERD
2012年が始まってしまいました。

年始は阿蘇で温泉につかり、雪のファームランドで観光してのんびり


カピ


イグ

そしてついに日常生活再開

大山登山で真っ白になったはずの心もあっという間に灰色です。日常恐るべし。

そしてNERDの初ライヴ。コレもまた日常の一部です。


今年も仙人

ステージ終了直後に仕事のクレームの電話が...。

今年もなんら変わりません。

初登山も済ませました。

近所の低山井野山です。

大山の後で急にスケールが小さくなってしまいましたがコレもまた日常。

まあ、初心に帰るということで。


井野山 小雨で展望悪し


今年もボチボチ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯耆大山 2日目 快晴の大山

2012年01月06日 | 
さて2日目です。

夜の間降り続けた雪が心配でしたが、朝起きてテントから出ると快晴。

早速準備して登山開始です。


昨日荒れた6合目からも今日は良い天気。風もほとんどありません。



北壁もきれいに見えます。



急勾配の8合目前後も景色がよいので苦になりません。



北壁稜線が近づいてきます。



頂上稜線が見えてきました。



頂上直下 ここまで来ると勾配も緩み楽になります。昨日はこの辺が強風で辛かったんですが。



そして視界も良く、吹雪もせずに弥山登頂!


頂上より縦走路。次は縦走にもチャレンジしたいです。


頂上より日本海側の展望

スバラシイ展望を楽しんで頂上小屋で昼食の後下山開始。


大山から見る日本海も見納め


迫力の北壁も見納め

難なく下山しました。

昨日登った山と同じ山とは思えないほど穏やかな山でした。

1回の遠征で2つの両極端な顔を見れて良い経験になりました。


翌朝元旦、2012年を迎えた大山寺町を後に福岡へ向けて帰路につきました。


さらば大山寺


憧れだった山に登れ非常に満足です。

やはり九州の山とはスケールが違います。


でも九州の山も恋しくなったので早めに地元で初登山に行くと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯耆大山 初日 風雪の大山

2012年01月02日 | 
2011年の最大の目標は冬の伯耆大山に挑戦すること。

本州の山を攻めるのも、ピッケルと12本ツメのアイゼンを使用するのも初めてですが年末休みを利用して単独でいってきました。

12/29の暗くなる頃下山野営地に到着。

暗闇の中テントを設営します。



ここを拠点に30,31日と2回アタックする計画です。

ノーマルルートで主峰・弥山を目指します。

というわけで初日。

天気は悪くはなさそうなのでアタック開始。

5合目辺りまでは天気も良く日本海まで見える絶景や樹氷が楽しませてくれます。







しかし樹林が無くなる6合目からは天候が急変。

猛烈な風と雪が吹きつけ、視界もだんだん無くなっていきます。

しかもサングラスを忘れるという大失態をやらかしたため正面から風と雪を受けると目が開けられず進めません。

でもサングラスがあってもダメだったと思います。ゴーグルが必要です。買っとけば良かった...。

写真を撮る余裕などなく何とかかんとか頂上小屋に到着。


1階部分は完全に雪の下

小屋に逃げ込み温かいものを食べて頂上を目指します。

そして登頂!


なんとかたどり着きました

この頃は視界はほぼゼロ。たまに日が射しぼんやりと景色が見えます。





下山を開始する頃はさらに見えなくなっていました。



ぼんやりと見える目印のポールを頼りに降りていきます。

少し高度を下げるとやや視界が回復。でも風は依然強し。顔が痛いです。





5合目まで降りるとなんと晴天



でも上を見上げると濃いガスの中



天候の変化が激しいと聞いてはいましたが、身をもって思い知りました。

とりあえず無事下山。

初日は手厳しい歓迎を受けました。勉強になります。

夕方には頂上付近も見えるくらいまで天候は回復。



2日目は晴天であることを祈ってテントにもぐりこむとまた雪が降り出しました。


大山Gビール

                                                   つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする