年末年始は寒波の到来により記録的な積雪となりました。
そこで2010年の山収めに行くことに決定。大晦日の早朝から三郡山に行ってきました。
狙いは全凍結する難所ヶ滝。そして三郡縦走をしたときにすっかり気に入ってしまった縦走路。そして前回は悪天候で見えなかった頂上からの眺め。
もちろん最大の目的は雪。
南国九州ではめったに無い大雪です。前日飲み事で二日酔い気味でしたが夜明け前に出発しました。
宇美町の昭和の森からスタート。
登山口付近では数センチだった雪も次第に深くなってゆきます。勾配がきつくなった頃にアイゼンを装着。
早起きした甲斐があって先行者はおらず気分良く歩いていましたがシッコしている間に猛烈なスピードで登って来たオジサンに追い抜かれました。まあ、はじめてのコースなので踏み跡があったほうが助かるんですけど...。
そして慣れない雪に苦戦しつつ高度を上げると突然現れたのはうわさの難所ヶ滝!予想通りガチガチに凍ってます!!
初めて観る光景に感動し口をぽかんと開けて眺めていると鼻水や髪の毛まで凍り始めました。あまり長い間行動を停止するといろいろと凍ってしまうようなので今度は頂上を目指します。
滝より上はさらに雪が深くなりヒザ下ほど。
そして縦走路に合流。先程の猛烈オジサンは宝満山の方へ行ったらしくここからは再び先行者無し。つまりラッセル泥棒はできません。積雪はひざ上になりうまく進めませんが、誰も踏んでない真っ白な雪の中を歩くのは楽しいものです。
やはりこの縦走路は良い!時折青空も見えてよい気分です。
しかし雪はさらに深くなり70cmほどに。深いところでは腰まで積もっていました。
自衛隊レーダー基地のフェンス際を慎重に渡り、最後の登りを泳ぐようにラッセルしながらクリアするとついに山頂!
歩いてきた縦走路を振り返る
天気もまずまず
気温は-5℃。山頂でのんだ温かいチャイはうまかったです。
1年の締めにスバラシイ山歩きができました。
そこで2010年の山収めに行くことに決定。大晦日の早朝から三郡山に行ってきました。
狙いは全凍結する難所ヶ滝。そして三郡縦走をしたときにすっかり気に入ってしまった縦走路。そして前回は悪天候で見えなかった頂上からの眺め。
もちろん最大の目的は雪。
南国九州ではめったに無い大雪です。前日飲み事で二日酔い気味でしたが夜明け前に出発しました。
宇美町の昭和の森からスタート。
登山口付近では数センチだった雪も次第に深くなってゆきます。勾配がきつくなった頃にアイゼンを装着。
早起きした甲斐があって先行者はおらず気分良く歩いていましたがシッコしている間に猛烈なスピードで登って来たオジサンに追い抜かれました。まあ、はじめてのコースなので踏み跡があったほうが助かるんですけど...。
そして慣れない雪に苦戦しつつ高度を上げると突然現れたのはうわさの難所ヶ滝!予想通りガチガチに凍ってます!!
初めて観る光景に感動し口をぽかんと開けて眺めていると鼻水や髪の毛まで凍り始めました。あまり長い間行動を停止するといろいろと凍ってしまうようなので今度は頂上を目指します。
滝より上はさらに雪が深くなりヒザ下ほど。
そして縦走路に合流。先程の猛烈オジサンは宝満山の方へ行ったらしくここからは再び先行者無し。つまりラッセル泥棒はできません。積雪はひざ上になりうまく進めませんが、誰も踏んでない真っ白な雪の中を歩くのは楽しいものです。
やはりこの縦走路は良い!時折青空も見えてよい気分です。
しかし雪はさらに深くなり70cmほどに。深いところでは腰まで積もっていました。
自衛隊レーダー基地のフェンス際を慎重に渡り、最後の登りを泳ぐようにラッセルしながらクリアするとついに山頂!
歩いてきた縦走路を振り返る
天気もまずまず
気温は-5℃。山頂でのんだ温かいチャイはうまかったです。
1年の締めにスバラシイ山歩きができました。