テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

化石ハンター展【哺乳類編】

2022-10-09 | 哺乳類の化石
“化石ハンター展”に展示されていた哺乳類の骨・化石を紹介する。




ツチクジラ。




パラケラテリウム(Paraceratherium)。奇蹄目サイ上科。漸新世。カザフスタン。




パラケラテリウムの頭骨。




アンドリューサルクス(Andrewsarchus)。始新世。中国内モンゴル自治区。下顎は未だに発見されていない。




アンドリューサルクスの上顎。




プラティベロドン(Platybelodon)。中新世。中国内モンゴル自治区。




プラティベロドンの上顎。




プラティベロドンの下顎。




エンボロテリウム(Embolotherium)。奇蹄目ブロントテリウム科。始新世。おそらく中国内モンゴル自治区。




ディノクロクータ(Dinocrocuta)。巨大ハイエナ。中新世。中国甘粛省。




キロテリウム(Chilotherium)。奇蹄目サイ科。中新世。中国山西省。




チベットケサイの復元模型。




チベットケサイ。




チベットケサイの子供。




チベットケサイ(Tibetan Woolly Rhinoceros)。奇蹄目サイ科。鮮新世。チベット高原。




チベットケサイ。




チベットケサイ。




チベットケサイ。




チベットケサイ。




アルガリ。


テツ  “サイかっこよかっただろ?”
コテツ “思ったよりかっこよかったわ。”

肉食恐竜以外にはなかなか興味が向かないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石ハンター展【恐竜編】

2022-10-09 | 恐竜
子供たちと科博の“化石ハンター展”に行った。最終日前日なのにやたら人が多かった。

展示されていた恐竜の化石を紹介する。




プシッタコサウルス(Psittacosaurus)。白亜紀前期。




プロトケラトプス(Protoceratops)。白亜紀後期。モンゴル。




プロトケラトプスの成長。




タルボサウルス(Tarbosaurus)。白亜紀後期。モンゴル。




タラルルス(Talarurus)。白亜紀後期。モンゴル。




アーケオルニトミムス(Archaeornithomimus)。白亜紀後期。中国内モンゴル自治区。




ベロキラプトル(Velociraptor)。白亜紀後期。モンゴル。




ゴビベナトル(Gobivenator)。白亜紀後期。モンゴル。




ネメグトマイア(Nemegtomaia)。白亜紀後期。モンゴル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする