6時20分ごろ、Moabを出発。US191を北上し、I70を経てUT24に入り、南下した。7時38分、Horseshoe Canyonへと続くDirt Roadとの分岐点に到着。意を決してDirtに入った。道の状態は、予想したほど悪くはなく、40 miles/hくらい出せるときもあった。しかし、とにかく長かった。
道をふさぐ牛の群れ。7時56分撮影。一匹雄牛がいて、じっとこちらの様子を伺っていた。でっかい角をもった雄牛に突進されなどしたら、たまったものではない。すきをついて牛の間を通り抜け、先に進んだ。
8時22分、分岐点に到着。標識に従い、直進する。しばらく進んだところで、道の脇にウサギがいるのを見つけた。
ジャックラビット。8時31分撮影。テネシーのウサギと比べると一回り大きく、耳と足が長い。
8時35分、第2の標識を発見。ここで右折し、8時40分ごろ、Trail Headに到着した。Moabからここまで、121 miles。2時間20分かかった。
8時52分、ハイク開始。Canyonの縁までゆるやかに下った後、崖を急下降して、谷底に下りた。
Horseshoe Canyonの谷底。9時27分撮影。
Canyonの底の川は、完全に干上がっていて、水は全く流れていない。干上がった川底の砂の上を歩くが、踏ん張りが利かず、思うように進まない。
9時34分、最初の壁画ポイントである、High Galleryに到着した。
High Gallery。9時41分撮影。
Horseshoe Canyonには、High Gallery、Horseshoe Shelter、Alcove Site、Great Galleryの4箇所の壁画が存在するが、これらはいずれも、紀元前に描かれたものだという。
9時48分、第2のポイント、Horseshoe Shelterに到着した。
Horseshoe Shelterの壁画。9時49分撮影。クリックで拡大可能。
Alcove Siteが見えてきた。10時14分撮影。
Alcove Siteの牛男(?)。10時24分撮影。
Great Galleryが見えてきた。10時51分撮影。
Great Galleryの全容。10時58分撮影。
Great Galleryの白眉、聖なる幽霊(Holly Ghost)。11時8分撮影。
左から2体目の王様のような像は、着色されている。11時22分撮影。クリックで拡大可能。
Great Galleryの幽霊たち。11時27分撮影。クリックで拡大可能。
11時40分ごろ、Great Galleryを出発。ガイドブックによると、少し先に恐竜の足跡があるというので、見に行く。しかし、それらしきものは見つからなかった。12時ごろ、あきらめて引き返す。
Canyonの底は、午後になると、ますます暑くなってきた。休み休み進んだ。水は、ペットボトル6本で、充分足りた。
Canyonの縁から見下ろしたHorseshoe Canyon(Great Galleryとは逆(北東)方向)。1時22分撮影。
今日一日、Horseshoe Canyon内で出会った人は、合計7人。うち6人がハイカー。最後の1人は、レンジャー。誰もいないと思って歩いていたときに、急に声をかけられたので、びっくりして飛び上がってしまった。このレンジャーのお姉さんは、なんと、壊れかけた恐竜の足跡の化石を修理しているとのこと。そういえば、テツは、恐竜の骨を発掘する人になりたかったっけ。
パークレンジャーのお姉さん。1時40分撮影。
レンジャーのお姉さんに聞いたところ、Great Galleryの近くの恐竜の足跡は、洪水(Flash Flood)で埋もれてしまったらしい。さらに、この近くに、もう1個、壊れていない足跡の化石があるという。最初、自分1人で探したが見つからず、結局、その場所まで連れて行ってもらった。それは、Trailのど真ん中にあった。来たときも含めて、2~3回そこを通り過ぎたはずなのに、全く気付かなかった。
恐竜の足跡の化石。1時51分撮影。
2時4分、Trail Headに到着した。
歩行距離:7.5 miles = 12 km
歩行時間:5時間12分
Dirt Road沿いの砂丘。2時43分撮影。
3時29分、Dirt Road終了。UT24に到着。5時ごろMoabに到着。途中、運転中にとてつもない睡魔が襲ってきたので、一旦free wayを下りて、仮眠をとった。
夜は、一昨日に行った中華料理店にまた行った。また、町でみやげを物色するなどした。
道をふさぐ牛の群れ。7時56分撮影。一匹雄牛がいて、じっとこちらの様子を伺っていた。でっかい角をもった雄牛に突進されなどしたら、たまったものではない。すきをついて牛の間を通り抜け、先に進んだ。
8時22分、分岐点に到着。標識に従い、直進する。しばらく進んだところで、道の脇にウサギがいるのを見つけた。
ジャックラビット。8時31分撮影。テネシーのウサギと比べると一回り大きく、耳と足が長い。
8時35分、第2の標識を発見。ここで右折し、8時40分ごろ、Trail Headに到着した。Moabからここまで、121 miles。2時間20分かかった。
8時52分、ハイク開始。Canyonの縁までゆるやかに下った後、崖を急下降して、谷底に下りた。
Horseshoe Canyonの谷底。9時27分撮影。
Canyonの底の川は、完全に干上がっていて、水は全く流れていない。干上がった川底の砂の上を歩くが、踏ん張りが利かず、思うように進まない。
9時34分、最初の壁画ポイントである、High Galleryに到着した。
High Gallery。9時41分撮影。
Horseshoe Canyonには、High Gallery、Horseshoe Shelter、Alcove Site、Great Galleryの4箇所の壁画が存在するが、これらはいずれも、紀元前に描かれたものだという。
9時48分、第2のポイント、Horseshoe Shelterに到着した。
Horseshoe Shelterの壁画。9時49分撮影。クリックで拡大可能。
Alcove Siteが見えてきた。10時14分撮影。
Alcove Siteの牛男(?)。10時24分撮影。
Great Galleryが見えてきた。10時51分撮影。
Great Galleryの全容。10時58分撮影。
Great Galleryの白眉、聖なる幽霊(Holly Ghost)。11時8分撮影。
左から2体目の王様のような像は、着色されている。11時22分撮影。クリックで拡大可能。
Great Galleryの幽霊たち。11時27分撮影。クリックで拡大可能。
11時40分ごろ、Great Galleryを出発。ガイドブックによると、少し先に恐竜の足跡があるというので、見に行く。しかし、それらしきものは見つからなかった。12時ごろ、あきらめて引き返す。
Canyonの底は、午後になると、ますます暑くなってきた。休み休み進んだ。水は、ペットボトル6本で、充分足りた。
Canyonの縁から見下ろしたHorseshoe Canyon(Great Galleryとは逆(北東)方向)。1時22分撮影。
今日一日、Horseshoe Canyon内で出会った人は、合計7人。うち6人がハイカー。最後の1人は、レンジャー。誰もいないと思って歩いていたときに、急に声をかけられたので、びっくりして飛び上がってしまった。このレンジャーのお姉さんは、なんと、壊れかけた恐竜の足跡の化石を修理しているとのこと。そういえば、テツは、恐竜の骨を発掘する人になりたかったっけ。
パークレンジャーのお姉さん。1時40分撮影。
レンジャーのお姉さんに聞いたところ、Great Galleryの近くの恐竜の足跡は、洪水(Flash Flood)で埋もれてしまったらしい。さらに、この近くに、もう1個、壊れていない足跡の化石があるという。最初、自分1人で探したが見つからず、結局、その場所まで連れて行ってもらった。それは、Trailのど真ん中にあった。来たときも含めて、2~3回そこを通り過ぎたはずなのに、全く気付かなかった。
恐竜の足跡の化石。1時51分撮影。
2時4分、Trail Headに到着した。
歩行距離:7.5 miles = 12 km
歩行時間:5時間12分
Dirt Road沿いの砂丘。2時43分撮影。
3時29分、Dirt Road終了。UT24に到着。5時ごろMoabに到着。途中、運転中にとてつもない睡魔が襲ってきたので、一旦free wayを下りて、仮眠をとった。
夜は、一昨日に行った中華料理店にまた行った。また、町でみやげを物色するなどした。
突然のコメント、申し訳ありません。
私は静岡県に住むオオイシと申します。
友人のお店「kokopelli」のウェブサイトを作成中です。オーナーがこちらのブログの写真をとても気に入りまして、ぜひお店のロゴの背景画像として使わせていただきたいとの要望がありましたのでコメントしました。まだ、テストページの段階ですが使用サンプルを見ていただきたく、上のURLにて公開中です。お手数ですがページをご覧になり、使用許可をいただけないでしょうか?
お返事はこのコメントへの返信か、ウェブサイトからメールでお返事をいただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
快諾して頂き、大変嬉しく思っております。とても貴重でクオリティの高い写真ですので大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。
尚、今回のやりとりはテツさんの一存で削除してくださっても結構です。
こんな素敵なサイトにテツ兄の写真が載るなんて・・・
静岡、遠いけど行ってみたくなるね。
テツヤさん、名前もよい!(てか、テツがかぶってるだけ?)
オオイシテツヤの友人の須田しのぶといいます。
この度、画像の使用許可をいただきありがとうございます。
とても嬉しいです。
今、大石君と一生懸命HPを作っています。
完成したらぜひ見てください。
本当にありがとうございました。
素敵な写真、大事に使わせて頂きます。