お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

北緯14度

2008年11月22日 | 本・雑誌・漫画
北緯14度
絲山 秋子
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
神様と会うためのアフリカ・セネガル紀行! 自分はどんな人間だかわからなくなる、なぜ私はここにいなければならないのか? きわめて文学的なこの問いに答えるために、神様ドゥドゥに会うための魂の旅。


そう・・・自分が分からなくなる事がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁義なき戦い伝説

2008年11月22日 | 映画・DVD・ビデオ
仁義なき戦い伝説 [宝島SUGOI文庫] (宝島SUGOI文庫 B へ 1-11) (宝島SUGOI文庫 B へ 1-11)
別冊宝島編集部
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ヤクザ映画の金字塔たる『仁義なき戦い』。監督の深作欣ニが亡くなって、5年の年月がたっても、まったく色あせることはありません。ギリギリのところで生きている男たちの生き様、死に様が、男たちの魂を揺さぶります。菅原文太をはじめ、北大路欣也、松方弘樹、小林旭、梅宮辰夫、千葉真一などなど。大スターたちがスクリーンを飾った作品です。『仁義なき戦い』とはなんだったのでしょうか。シリーズを振り返りながら、その伝説を追います。


東映の代表的な映画。今観ても、色褪せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパにさよならできるまで

2008年11月22日 | 映画・DVD・ビデオ

父親の突然の死を受け入れられず、空想にふける10歳の少年の物語。


ストーリーとしての起伏は無いがそれが逆に胸に突き刺さる感動を起こさせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金持ちになるマネー本厳選50冊

2008年11月22日 | 本・雑誌・漫画
お金持ちになるマネー本厳選50冊
水野 俊哉
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
不景気がつづく日本経済。超低金利の今、銀行に貯金するだけではお金は増えません! 今だからこそ、正しいマネー・投資の知識を得て、しっかり金融リテラシーを身につけましょう。
自身3億円もの負債を抱えた著者が、玉石混交のマネー・投資本の中から50冊厳選し、50冊分のエッセンスを1冊にまとめました。

【ここがスゴイ!ポイント1】
性格タイプ別に読むべき本を推薦!

ひとことで「投資」と言っても、様々な種類があります。本書は5つの性格タイプ(ライオン/サル/カメ/ウサギ/ヒツジ)にあわせて、それぞれに最も適したマネー・投資本をご提案します。

【ここがスゴイ!ポイント2】
50冊から見えてきた「お金持ちになる法則ベスト10」

数百冊のマネー・投資本を読み、さらにその中から厳選された50冊を細部まで読み込んだ著者が見つけた「お金持ちになる法則ベスト10」を巻末に収録。これさえ読めば、お金持ちになる下準備は完了です。

著者について
1973年東京都生まれ。大学卒業後、ベンチャー起業。3億円の負債を抱える。その後、経営コンサルタントなどを経て、2008の1月に『成功本50冊「勝ち抜け」案内』、同年8月に第2弾『成功本51冊「勝ち抜け」案内』を発表。累計約5万部。自身の失敗経験を振り返り、「成功と幸せの関係」をテーマに著作活動に入る。第3作目の今回は「マネー本の正しい読み方指南」に挑戦。


「お金持ち」になりたい訳ではないが、余裕を持って暮らしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチミシュラン 自腹・覆面で食べ歩いた星付きレストラン89 9

2008年11月22日 | 料理・飲み物・食べ物
ガチミシュラン 自腹・覆面で食べ歩いた星付きレストラン89 9
友里 征耶
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
間違いだらけのミシュランに踊らされるなかれ。
ニッポンの料理店なら友里に任せろ!
日本で唯一の客の立場に立った本当にタメになるレストランガイド。

『ミシュランガイド東京2008』で星を獲得した店を覆面・辛口グルメ評論家が再検証!
あくまで、覆面・自腹での取材姿勢を貫く著者だから書ける人気&有名&高級レストランの本当の評価。
一般客の役に立つことよりもシェフや経営者と仲良くなることばかりに熱心な味オンチのグルメライターたちを震撼させる衝撃の辛口レストラン批評がここにある。本書を読めば「こんなに高くてマズい店に行かなくて本当によかった」と胸をなでおろし、「この店なら高い金を払ってでも一度行ってみよう」と安心してチャレンジもできるはず。

著者について
友里 征耶(ともさと・ゆうや)
辛口レストラン評論家。有名グルメ評論家にありがちな、レストラン店主との馴れ合いによる店の宣伝や、味覚音痴の記者によるグルメ批評に日頃から疑問を感じ、趣味の食べ歩きが高じて、独自の評価を発表するようになる。徹底した覆面・自腹取材スタイルで、主に一流店を厳しく斬りまくり、歯に衣を着せぬ辛口批評で定評を集める。現在、「日刊ゲンダイ」でコラムを執筆中のほか、「週刊現代」「週刊朝日」「文藝春秋」など多くのメディアにたびたび登場。著書に『シェフ、板長を斬る 悪口雑言集』などがある。


いろんな角度から、飲食店を観られるという意味では「ミシュラン」に対抗する本の存在は歓迎だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラシゴト

2008年11月22日 | 本・雑誌・漫画
アラシゴト

集英社

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
嵐・5人を、デビューから5年半追いかけた!!
No.1ティーン誌『セブンティーン』の大人気連載を単行本化!! 嵐・5人のデビューからの成長記録。メンバー自身が撮ったポラ日記、コンサートヒストリーなどに加え、撮り下ろし写真も追加!!

内容(「BOOK」データベースより)
SEVENTEENの大人気連載『嵐の本日創刊!!』が1冊の本に!!ARASHI 1999‐2005。



「嵐」が嵐を起こしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・マジックアワー スペシャル・エディション

2008年11月22日 | 映画・DVD・ビデオ
ザ・マジックアワー スペシャル・エディション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
★待望の三谷エンターテイメント最新作!★
今や、日本のエンターテイメント界を代表する存在、三谷幸喜。前作『THE有頂天ホテル』の記録的大ヒットから2年、満を持して贈る待望の最新作、それがサ゛・マシ゛ックアワー』。1カットたりとも目が離せない、まったく先の読めない三谷渾身のオリシ゛ナル・ノンストッフ゜コメテ゛ィがいよいよDVDで発売!

[ストーリー]
「命が惜しければ、五日以内に幻の殺し屋“テ゛ラ富樫”を見つけて来い!」
街を牛耳るホ゛ス・天塩(西田敏行)の愛人・マリ(深津絵里)に手を出してしまった手下の備後(妻夫木聡)。命の代償に伝説の殺し屋“テ゛ラ富樫”を連れて来ると誓うが、期日が迫ってもテ゛ラは見つからない。窮地に陥った備後が取った苦肉の策は、無名の俳優村田大樹(佐藤浩市)を雇って、殺し屋に仕立てあげることだった。
まるで映画のセットのような不思議な港町、守加護(すかご)で、すべてを映画の撮影だと信じ、伝説の殺し屋を演じ続ける村田。その俳優を本物の殺し屋だと勘違いし、雇ってしまう天塩。そして、自分の命を賭けて、2人の男をだまし通そうとする備後。果たして、<彼ら>と<彼らに巻き込まれていく人々>の運命は一体どうなるのか!?

[特殊内容/特典]
特典映像DISC(※内容はすべて予定です):
●サ゛・マシ゛ックアワーショー(地上波メイキンク゛)
●三谷監督のサフ゜ライス゛・マシ゛ック(佐藤浩市、妻夫木聡、深津絵里、綾瀬はるか、小日向文世)
●舞台挨拶(完成披露試写/朝日ホール イヘ゛ント試写/初日舞台挨拶/大ヒット御礼舞台挨拶)
●予告編集(特報/予告/TV-SPOT、他)
●種田陽平の美術の世界
●メイキンク゛オフ゛『暗黒街の用心棒』
●カ゛ンエフェクトについて
●未公開映像集(三谷監督コメンタリー付)
●絵コンテ比較
●キャスト インタヒ゛ュー集
●セットが組み上がるまで
●ロケ地MAP
●キャスト・スタッフ フ゜ロフィール
●静止画メイキンク゛
●フォトキ゛ャラリー
●スタッフクレシ゛ット など

[スタッフ/キャスト]

脚本と監督/三谷幸喜

【キャスト】
佐藤浩市 妻夫木聡 深津絵里 綾瀬はるか 西田敏行

小日向文世 寺島進 戸田恵子 伊吹吾郎 寺脇康文 谷原章介
--------------------
中井貴一 鈴木京香 香川照之 天海祐希 唐沢寿明

【スタッフ】
製作/亀山千広 島谷能成
企画/清水賢治 市川南
エグゼクティブプロデューサー/石原隆
プロデューサー/重岡由美子 前田久閑 和田倉和利
ラインプロデューサー/森賢正

(C)2008フジテレビ 東宝

内容(「GAGAデータベース」より)
三谷幸喜監督によるコメディ最新作。ギャングのボスの愛人に手を出してしまったホテルの支配人・備後。ボスに伝説の殺し屋“デラ富樫”を連れて来れば許すとの条件を出された彼は、三流役者の村田に富樫を演じさせることを思い付く。特典満載の特別版。


ロードショーで楽しく観られた。佐藤浩市の熱演が特に良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶ生首

2008年11月22日 | 映画・DVD・ビデオ
空飛ぶ生首

有限会社フォワード

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
原題:Tormented(1960)
75分/モノクロ/モノラル
製作・監督:バート・I・ゴードン
脚本:バート・I・ゴードン/ジョージ・ワーシング・イエーツ
特殊撮影:バート・I・ゴードン/フローラ・M・ゴードン
音楽:アルバート・グラッサー
出演:リチャード・カールソン/スーザン・ゴードン/ジュリー・レディング/ジョセフ・ターケル/ルゲーネ・サンダーズ

殺したはずの女の生首が飛び回る!!
B級映画の帝王Mr.BIG(バート・I・ゴードン)の幻の傑作!!

■ストーリー
トムは婚約を機に、愛人ヴァイに別れ話を持ち掛ける。ヴァイはそれを許さず、トムの古い手紙を婚約者に見せると言い出した。堪りかねたトムは偶然を装い、ヴァイを殺害してしまう。あくる日、灯台から突き落としたヴァイの死体を発見し、海岸に運ぶが、ヴァイの死体が目の前で海草に変わる。トムは罪の意識から見た幻想だと思い込もうとする。しかし、その思惑とは反対に、トムの周りで次々と怪奇現象が起こり始める。

■解説
本作はハリウッド式ホラーと云うより、むしろ日本の怪談に近い味わいだ。また、1960年に製作されたとは思えない、残酷かつ、見事な恐怖演出を堪能できる。これは監督のバート・I・ゴードンの手腕によるもの。彼は頭文字をとってMr.BIG(ミスター・ビッグ)と呼ばれ、多くの評論家は彼の作品を評価していないが、カルト・ファンの間で絶大な人気を誇る名監督なのだ。特に代表作「戦慄!プルトニウム人間」とその続編「巨人獣」や「巨大生物の島」は日本でも人気が高い。スクリーン・プロセスによる特殊撮影を得意とし、本作を含む多くの作品に使われている。主演は「大アマゾンの半魚人」のリチャード・カールソン。渋い彼の怖がる姿は見物だ。本作はバート・I・ゴードンの代表作の一つで、日本初の映像ソフト化になる。(松村仁史)

☆「レトロムービーコレクション」とは・・・
WHDジャパンと有限会社フォワードが共同で製作、販売を行う”B級”,”カルト”、”日本未公開”、”SF”、”ホラー”などを集めた映画のレーベルです。
☆「スーパーアクター」とは・・・
独自にピックアップした”懐かしの有名俳優”の作品を集めたシリーズです。
☆「カルトムービーコレクション」とは・・・
懐古調に拘らず、世にあまり知られていない古今の名作、怪作などを集めた映画のレーベルです。



タイトルだけで笑ってしまう。でも、こんな映画好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お召し列車

2008年11月22日 | 鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
お召し列車(おめしれっしゃ)とは、天皇・皇后・皇太后が利用するために特別に運行される列車である。なお、天皇・皇后・皇太后以外の皇族が利用するための列車は御乗用列車(ごじょうようれっしゃ)と呼ぶ。


概要
お召し列車とは、天皇・皇后・皇太后が利用するために専用の臨時列車として運行される列車である。お召し列車・御乗用列車のための専用の車両(皇室用客車)が存在するが、普段は特急など一般の列車に使われている車両を天皇が乗車するための臨時列車として運転する場合もあり、後者の場合も天皇・皇后・皇太后・皇族が利用するために運行されるため、お召し列車・御乗用列車にあたる。

しかし定期列車を利用する場合、例えば新幹線「のぞみxx号」の○号車を貸し切って移動するというような場合には、天皇・皇后・皇太后が利用したとしても天皇・皇后・皇太后のために運転される列車ではないため、お召し列車には含まれない。


車両

お召し列車牽引用として発注されたEF58 61第二次世界大戦後の車両としては、貴賓車として製造されたクロ157形がお召し列車としても用いられた。

お召し列車を牽引する機関車には、運転を担当する機関区の中で特に状態の良い車両が選ばれる。運転頻度の高い地区においてはお召し指定機関車というものが存在し、過去にはC51形 236・239号機(品川機関区)、276号機(梅小路機関区)、C59形 108号機(梅小路機関区)、ED53形 1・2号機(東京機関区)、EF53形 16・18号機(予備17号機、いずれも東京機関区)などが指定されていた。また、EF58形電気機関車の61号機(東日本旅客鉄道(JR東日本)に在籍)と60号機は、特にお召し列車牽引用としてメーカーに発注された指定機関車である。61号機が日立製作所、60号機が東芝製で、車体を茶色に塗装するなどお召し用として特別な仕様で製造されている。このうち、60号機は廃車。61号機は運用から外され「廃車対象の保留車」として機関区にて留置中。この他、JR東日本のDD51形ディーゼル機関車842号機は、同社管内の非電化路線で運転されるお召し列車の指定機となっており、通常もお召し用の装飾を残したまま運用されている。

お召し列車一編成を「一号編成」と呼ぶ。このうち実際に天皇・皇后が乗車する車両を御料車という。地方での運転などのため編成を長距離にわたり回送する場合は、回送中に傷や汚れが付着するのを防ぐため、御料車にのみ車体全体を覆うシートをかけることが多い。

「一号編成」とクロ157形の老朽化に伴い、新しく交直両用のE655系電車 が2007年7月に落成した。基本は6両編成であるが、中間の特別車両 (E655-1) を外した5両編成で一般の団体乗客向けにも運転されている。また電源供給用のディーゼル発電機を備えており、非電化区間ではディーゼル機関車による牽引が考えられている。

西日本旅客鉄道(JR西日本)管内の非電化路線でのお召し列車には、「サロンカーなにわ」が充当されることが多く、天皇・皇后が乗車する最後尾車両・スロフ14形にはさまざまな対策工事や他の車両より特に念入りな保守が行われている。また、他の地区や私鉄などでは原則として特急用の車両(特急用車両がなければ、最新または最良の設備を持つ車両)をお召し列車運用時に限り、特別に改造または整備して使用される。

近畿日本鉄道(近鉄)では、かつては特急車を改装し、天皇が利用する場合には御座所を設置していた(12400系のサ12551号車など)。しかし、平成に入ってから21000系「アーバンライナー」などJRのグリーン車に相当する特別席を設けている車両を使用し、御座所は設けなくなった。

2008年現在JRに在籍している車両のうち、新幹線や特急用のグリーン車には普段から防弾ガラスなどを装備する仕様になっているVIP対応車が存在し、お召し列車として運行する場合に多く使用されている。代表的なのは「サロンカーなにわ」やJR東日本新潟車両センター在籍のサロ489-1051・1052だが、防犯上の観点から車両番号は公表されていない場合も多い。


運行
お召し列車には列車番号はなく、ダイヤ上でも「お召し」である。ただし現在のJR東日本では列車の運行管理をコンピュータで行う関係で、お召し列車にも列車番号を付与している。下りは9001、上りは9002という列車番号が使われることが多いが、一概にはいえない。新幹線の場合は、一般の団体臨時列車と同じような列車番号が付けられることが多い。

お召し列車の運行には「三原則」があるといわれている。

他の列車と並んで走ってはならない
追い抜かれてはならない
立体交差では上の線路をほかの列車が走ってはならない
このため臨時に他の列車の時間調整を行なう他、事故等不測の事態に備えてダイヤ作成担当者がお召し列車に添乗する。

戦前にはお召し列車の10分程前に先導列車が運行され、先導列車が通過後はポイント操作が許されないなど特別の配慮がとられた。21世紀初頭の現在でも同様の措置をとる場合がある(後述の記載も参照、とりわけ鉄道ファンなどから「露払い列車」と呼ばれることが多い)。

お召し列車担当の運転士は、運転区間を管轄する車両基地内で技術・勤務態度・人間性を考慮して選ばれる。特に衝撃のない発車や停止、数秒の狂いもない運転、数センチのズレも許容されない停止位置など、通常の列車に比べて非常に緻密な運行が要求されるため、運転技術が特に優秀な運転士が選任されている。

移動日や時刻は官報によって公示されている。ただし通常の列車の場合もあるので、必ずしもお召し列車による運行とは限らない。あくまで皇族の行事参加および移動を掲載しているためである。

お召し列車は原則として夜間には運転されない。長時間を要した戦前には途中の御用邸で宿泊しながら移動していた。例外は、1947年(昭和22年)12月11日に姫新線林野駅15時42分発、東京駅翌6時57分着で運転された、お召し列車唯一の夜行列車である。また1946年(昭和21年)6月6日 - 6月7日に銚子市を訪問した際には、戦災で天皇が宿泊できるような邸宅や旅館などが銚子に残っていなかったことから、銚子駅の先に存在していた貨物駅である新生駅に御料車を引き込んで、その中で宿泊したことがある。2008年現在天皇が御料車内で宿泊したのはこの2件のみである。


お召し列車運転にまつわるエピソード
戦前においては、お召し列車運行に関わるわずかなトラブルでさえもその社会的制裁は家族を含めて一生付きまとうものであった。実際にトラブルが元で自殺した鉄道職員がいた。1911年11月11日に門司駅(現在の門司港駅)構内でお召し列車の車輪に幌の紐が絡まったため故障し、明治天皇の休憩時間が5分の予定が1時間になる事態が発生した。そのため、同駅の構内主任が責任を取る旨の遺書を残して鉄道自殺した。自殺を知った明治天皇は事態を不問に付したほか、遺族を哀れみ300円(当時の額 現在の価値では600万円)を弔慰に賜与したという。
単線区間の閉塞方法(同じ区間に同時に2つの列車を走らせない)として通票閉塞方法が採用されていた時期に、通過駅で通票を授柱からお召し列車の機関士が受取に失敗、再度取りにいく為停車する事態になった。このトラブル以後、お召し列車は受け取りに失敗した場合は、通票を谷底に落とした場合と同様に、そのまま進行してもよいとの通達が出された。
戦前はお召し列車を陸橋や丘陵などから見下ろすことまで「不敬である」として官憲により規制された。1930年11月に発生した富士瓦斯紡績川崎工場の争議はこの理由から解決した。この時に出現した煙突男が岡山から帰る途中のお召し列車を煙突から見下ろす体勢になることから、引き降ろすために労働者側の要求をほぼ受け入れ、煙突男を引き降ろした。その直後、お召し列車が多摩川橋梁を通過したといわれる。
天皇・皇后が御料車に同乗するようになったのは戦後になってからの事で、戦前は原則としてそれぞれに専用の御料車を連結して運転していた。乗車の際は皇后がホームで天皇が乗車するのを見届けてから乗車していたという。

その他
元号が平成となってからは、ダイヤの変更などで国民に迷惑をかけることを望まない今上天皇(明仁)の意向やその他の事情によって、行幸は一般の定期列車や臨時列車の一部の車両や航空機(政府専用機、民間機)を利用することが多くなったことから、お召し列車が運行されることは少なくなっており、国賓の接待の一環としての性格が強くなっている。また、同様の理由で原宿駅側部乗降場(宮廷ホーム)の利用も少なくなっている。

お召し列車も団体専用列車の範疇に含まれるため、運行は定期列車の合間を縫って走らせ、運賃・料金も当局から然るべく支払われている。お召し列車を運行するにあたっては、事前の準備や警備体制などに多大な経費を要しているが、慣例として当日のお召し列車運行そのものに掛かった経費のみを宮内庁が支払っている。日本国有鉄道(国鉄)時代はお召し列車の運賃は無料であったが、国鉄分割民営化にあたって民鉄でお召し列車を頻繁に運行していた近鉄に実情を問い合わせて、それに合わせる形で経費を計算することになった。また、宮内庁がお召し列車の運転を申し込む窓口は、運転線区にかかわらずJR東日本が担当している。これは民営化直前に、当時の国鉄運転局列車課長が宮内庁の問い合わせに対し、「おそらく皇居に近い東京駅を管轄する東日本会社が担当するだろう」と答えたことが慣例となって続いている。

現代においても、お召し列車の運行に際しては沿線や駅の警備のほかに、下記のような細心の注意が払われていることが多い。

車両が故障した時の代替として予備車を用意する。
通常の車両を使用する場合でも塗装を塗り直した上でフラットをなくすために車輪の削正(厳密な円柱形への削り直し)を施行し、窓を防弾ガラスにする(新規製造時にVIPの乗車を考慮し、あらかじめすべてまたは一部の窓を防弾ガラス仕様にしておく例もある)。また、警察用無線の設置スペースが確保されている。
本列車の運行の直前に特別の回送列車(通常は単行機関車列車)を走らせ、線路上に問題がないことを確認する(通称「露払い」)。過去には営業用列車が担当した事もある。
列車の性格上、非常に厳重な警備が行われるが沿線での写真撮影が全面禁止されているわけではなく、お召し列車を撮影する鉄道ファンも少なくない。

車両前面に方向幕が装備されている車両をお召し列車として運行する場合、方向幕には何も表示しない(白無地一色の幕)。


日本以外のお召し列車
日本以外でも、王室が存在する国には、日本のような「お召し列車」が運転されることがある、イギリスでは「ロイヤルトレイン」 (Royal Train) と呼ばれる列車が運転されることがある。

イギリス以外にも、デンマークやノルウェーのように、王室が存在する国においては、王室専用客車(御料車)が用意されている。

ロシア、オーストリア、中華人民共和国など、その後共和制に移行した国々においても、かつて王室や皇室が存在した当時にはお召し列車に相当する列車が運行されていた。

中でも清朝の西太后が北京から奉天(現在の瀋陽)へ向かう際に乗車したお召し列車は、16両編成というその規模や、150人の料理人を乗せ狭い客車内にかまどを左右25基、計50基も据えさせたこと、合計100皿にも及ぶ彼女の食事の度に長時間停車して他の列車を止めさせたことなど、エピソードにこと欠かない。

こうしたお召し列車に使用された御料車や貴賓車は、いまでもその国や、かつてその国の植民地だった国の鉄道博物館に残っていることがある。もっとも西太后のお召し列車に使用された御料車は、彼女の死後張作霖の手に渡り、彼の専用列車に使用されていたが、張作霖爆殺事件の際に彼ごと関東軍に爆破されたので現存しない(一部が上海でレストランに転用されているとの説もある)。

また2007年現在のオーストリアでは、オーストリア・ハンガリー二重帝国時代に運行されていた皇帝フランツ・ヨーゼフのお召し列車の内装などを参考にした皇帝列車 (MAJESTIC IMPERATOR TRAIN) という名の一般の観光客向け企画列車が走っている。

なお、君主制から共和制に移行した国であっても、独裁者が国政を牛耳るような政治体制になった場合はしばしば似たような性格の鉄道車輌が元首の命により整備され運行される。ヒトラーや蒋介石は総統専用列車を有していたし、スターリンや毛沢東も国内の移動に専用客車を利用していた。ただし、蒋介石の専用客車は新製させたものではなく、日本が台湾に置き去りにした皇室用貴賓車の転用である。2008年現在においては北朝鮮の金正日総書記が特別列車を所有しており、飛行機嫌いであるためにそれで何回か友好国の中華人民共和国やロシアに訪問した。



お召し列車が新調されたというニュースを見て調べてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山ルリカ1st写真集るりいろ

2008年11月22日 | 写真・カメラ
横山ルリカ1st写真集るりいろ

東京ニュース通信社

このアイテムの詳細を見る


アイドリング!!!Season2 DVD BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
アイドリング!!!番組DVDシリーズ化決定!!
08年6月に発売された「アイドリング!!!Season1DVD BOX」も絶好調!
今作はファン号泣の#31から#131までをDVD6枚に収録!!

■DVD用の特典映像も新しく収録!特典も盛りだくさん!
■今作は初回生産限定版のみの発売になります。


[内容解説]
CSで放送された「アイドリング!!!」の歴史をDVDで振り返る「アイドリング!!!Season」
シリーズ第2弾!08年6月に発売されたSeason1では#1から#30までを収録。今作は Se
ason2としてリリース決定!!今作は#31から#131までを収録。「アイドリング!!!Se
ason」シリーズ購入者には購入者対象キャンペーンを実施!
アイドリング!!!ファンのマスト・アイテムです。

総収録分数800分を予定。特典映像60分予定。
封入特典物未定

☆出演:
加藤沙耶香(1号)、小泉瑠美(2号)、遠藤舞(3号)、江渡万里彩(4号)、
滝口ミラ(5号)、外岡えりか(6号)、谷澤恵里香(7号)、フォンチ-(8号)、横山ルリカ(9号
)、森田涼花(11号)、河村唯(12号)、長野せりな(13号)、酒井瞳(14号)、朝日奈央(15号)
、菊地亜美(16号)、三宅ひとみ(17号)、ミシェル未来(18号)
☆MC:バカリズム(升野英知)

内容(「GAGAデータベース」より)
ポニーキャニオン専属アーティストによるアイドルバラエティ「アイドリング!!!」の第2シーズンを収めたBOX。徐々にファンを増やしているキュートなアイドルたちが集い、日々の活躍ぶりを披露する。



今日のスポーツ紙で見ると可愛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水崎綾女 ACTION!

2008年11月22日 | 映画・DVD・ビデオ
水崎綾女 ACTION! [DVD]

角川映画

このアイテムの詳細を見る

内容(「GAGAデータベース」より)
角川映画のアイドルレーベル「KADOKAWA MUSE」に、ホリプロスカウトキャラバン「ベストグラビア賞」を受賞した水崎綾女チャンが登場。平成生まれのFカップ美少女の、少女から大人へと成長していく魅惑の肉体美でセクシーポーズを連発!3Dメガネ付き。

内容(「Oricon」データベースより)
「KADOKAWA MUSE」レーベル第2弾。平成生まれのFカップ、奇跡のボディとぷるるんリップで人気の“水崎綾女”が魅せるイメージDVD。少女から大人へと成長していく魅惑の肉体美と、小悪魔ヒップで情熱的に揺れ動く彼女の魅力を惜しげもなく披露。特典映像には専用メガネを着用して楽しむ飛び出す3Dグラビア映像を収録。


3Dってどんな風に見えるのだろうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ:「ビールかけ」味わうシャンプー 「ささやかな勝利の香り」で

2008年11月22日 | エッセイ・日記・意見



 プロ野球の優勝祝賀会などでおなじみの「ビールかけ」の雰囲気が味わえる「ビールかけ全身シャンプー」が12月1日、バンダイから発売される。299円。

 ボトルに粉末のシャンプーが入っており、40度の湯を注ぎ、ボトルの口を押えて振ると、ビールのような泡が吹きだす。「ささやかな勝利の香り」というシトラス系の香料と保湿成分にホップエキスを配合。「優勝や受験の合格時に『ささやかに』お使いください」としている。

 同社は「誰もがやってみたかった!」をテーマに、お札を模した入浴剤やあぶら取り紙などユニークな商品を展開している。【河村成浩】
(毎日新聞より引用)



確かに「ビールかけ」はやってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする