お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

東京特派員―国際派記者のTOKYO再発見

2009年04月13日 | 本・雑誌・漫画
東京特派員―国際派記者のTOKYO再発見
湯浅 博
産経新聞出版

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
東京生まれの東京知らず、国際舞台を駆け巡る敏腕記者に下された肩書きは“東京特派員”。産経新聞の東京特派員・論説委員である著者が、さまざまな人生を抱え込み、時代精神をリレーしてきた巨大空間・東京へといざないます。

内容(「MARC」データベースより)
東京特派員という肩書きを持つ著者が、東京の下町や山の手を歩き、人と土地と歴史を描いたコラム73篇を収録。『産経新聞』連載を加筆修正し書籍化。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
湯浅 博
1948年東京都生まれ。中央大学法学部卒、プリンストン大学Mid‐Career Fellow。ワシントン特派員、外信部次長、ワシントン支局長、シンガポール支局長、2002年7月から東京特派員・論説委員。産経新聞に「世界読解」「東京特派員」などのコラムを執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


「東京」という都市を外国人が見たら、変だと思うだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強のコスト削減―いかなる経営環境でも利益を創出する経営体質への変革

2009年04月13日 | 本・雑誌・漫画
最強のコスト削減―いかなる経営環境でも利益を創出する経営体質への変革
栗谷 仁,A.T.カーニー
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
グローバルを舞台に企業の収益力強化プロジェクトを数多く手掛ける戦略コンサルティングA.T.カーニーの経験・知見を基に、「分析手法」「フレームワーク」「削減施策」「経営論」の視点から利益を生む経営体質への変革アプローチを解説する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
栗谷 仁
A.T.カーニーパートナー。早稲田大学法学部卒、ハーバード大学経営大学院修了(MBA)。大手電気メーカー・医療機器メーカーを経てA.T.カーニー入社。オペレーショングループのリーダーとして、コスト削減、業務改革、営業力強化、サプライチェーン改革、企業再生、事業戦略、グループ経営改革、組織変革など、幅広い領域において企業の収益拡大・競争力強化を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


「コスト削減」・・・判断が必要だ。この本、ベストセラーNo.1。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文章は写経のように書くのがいい

2009年04月13日 | 本・雑誌・漫画
文章は写経のように書くのがいい
香山 リカ
ミシマ社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
自らのことを自己完結型の書き手と呼ぶ著者。
本書では、あの「多筆」の秘密を初公開します!
「文章を写経のように「サクサク」一定のペースで書く」「自分の平均的な執筆速度を知る」
「『私には書くことがない』という人は、自由連想方式、『100の質問』方式を」
「10時間あるよりも、『15分しかない!』ときのほうが効果的に書くことができる」
「POS方式、SOAP方式で客観的に書く力をつける」……etc.
具体的なトレーニング方法を、「本を書くのがストレス解消」と語る著者独自のエピソードをまじえつつ、紹介していきます。
書くことになれていない人から、日々何かを書いている人まで――文章を書くことが楽しくなる一冊です。

内容(「BOOK」データベースより)
自分のための「自己完結型」の文章を書く。自分の平均的な執筆速度を知る。「書くことがない」人は、自由連想方式、「100の質問」方式を。10時間あるよりも「15分しかない!」ときのほうが効果的に書くことができる。POS方式、SOAP方式で客観的に書く力をつける。…etc.自分のための文章トレーニング、誕生。


確かに、短時間しか無い時の方がいい企画書が書ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真説放送禁止作品―封印解除

2009年04月13日 | テレビ番組
真説放送禁止作品―封印解除 (三才ムック VOL. 237)

三才ブックス

このアイテムの詳細を見る

何故、「放送禁止」なのか・・・もっと客観的に番組を観てもいいんじゃないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実 (DVD付き)

2009年04月13日 | 本・雑誌・漫画
真実 (DVD付き)
アントニオ猪木
ゴマブックス

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
◇◆◇
「異種格闘技戦 猪木vsモハメド・アリ戦」
の真実を、猪木自身が縦横無尽に語り尽くした集大成の一冊!
インタビュー映像(DVD:36分)付き!
◇◆◇

33歳の猪木が歴史に刻んだ伝説の一戦
33年経った今だから話すことができた戦いの真相を
すべて語り尽くした!!

これは単なる自叙伝でも暴露本でもない。
静かにだが、沸騰するほどに熱く、真実を語った、
猪木自身による、猪木の魅力満載の
超一級のノンフィクションである!

この戦いを軸に据えたとき、
猪木の真の姿、
猪木が伝えたい真のメッセージが見える。

内容(「BOOK」データベースより)
アントニオ猪木が伝えたい真のメッセージ、猪木vsアリ戦の真相、今の猪木、これからの猪木の真の姿、猪木のすべてを、猪木自身が縦横無尽に語りつくした、集大成の一冊。


この対戦の裏側は凄かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきらアフロ 2008

2009年04月13日 | 映画・DVD・ビデオ
きらきらアフロ 2008 [DVD]

アニプレックス

このアイテムの詳細を見る

内容(「Oricon」データベースより)
笑福亭鶴瓶とオセロの松嶋尚美がトークを繰り広げる人気TV番組「きらきらアフロ」の2008年放送分から、選りすぐりのエピソードを収録した傑作選。おまけ映像もたっぷりと収録した2枚組。


この番組、好き。大阪っぽくって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵人 8

2009年04月13日 | 本・雑誌・漫画
蔵人 8 (ビッグコミックス)
尾瀬 あきら
小学館

このアイテムの詳細を見る


『夏子の酒』の尾瀬あきら・・・真摯に漫画を描く姿勢に拍手!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする