お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

小泉今日子実行委員会

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
小泉今日子実行委員会
小泉今日子&大人女子実行委員会
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
着物、ゴルフ、手芸、田植え……小泉今日子さんが、さまざまな趣味を持つ30代女子とともに、いろいろなことを実行する『InRed』人気連載を一冊にまとめました。
2007~2010年の3年間の連載を「ファッション&美容編」「スポーツ&アクティブ編」「ライフスタイル編』『手仕事&料理編」「夜遊び編」に分けて紹介。
また、本誌掲載分に大幅加筆を加えたYOUさんとの対談ロングバージョンや
小泉さんのワードローブ公開など、単行本だけのスペシャルな企画も満載です!



とっても賢い女性・小泉今日子さんが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIROSHIMA 1958

2010年04月05日 | 写真・カメラ
HIROSHIMA 1958
エマニュエル リヴァ
インスクリプト

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
アラン・レネ/マルグリット・デュラスの名作『ヒロシマ・モナムール』(邦題『二十四時間の情事』)。その主演女優エマニュエル・リヴァがロケ中に撮った写真がパリで発見された。1958年の広島。真新しい市民球場と太田川河畔の風景、無心に遊ぶ子供たち、密集するバラック、商店街の活気溢れる様子…。当時の広島をとらえた貴重な写真に加え、映画製作をめぐるレネからデュラスへの手紙、リヴァへのインタビュー、港千尋のエッセイ他、貴重な資料図版50余枚を収録。広島を舞台に、日本とフランスの視線が交錯する、歴史的にも映画史的にも価値の高い写真集。日仏同時刊行。

内容(「MARC」データベースより)
1958年の広島の街と人々の生活をとらえた、フランス人女優エマニュエル・リヴァによる写真集。真新しい市民球場、無心に遊ぶ子どもたち、密集するバラックなどの当時の写真に加え、著者インタビュー、資料図版等も収録。


とても貴重な資料だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本魅録

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
日本魅録
香川 照之
キネマ旬報社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
俳優は、素晴らしい―実力派俳優・香川照之の「キネマ旬報」連載、ついに単行本化!撮影現場での秘話、共演者との写真が満載。

内容(「MARC」データベースより)
実力派俳優・香川照之が、日本で体験した映画撮影の現場を連続的に撮影したフィルモグラフィ。撮影現場での秘話、共演者との写真が満載。オダギリジョーとの特別対談も収録する。『キネマ旬報』連載の単行本化。



本当に日本を代表する素晴らしい役者。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新番組[嵐にしやがれ] CM

2010年04月05日 | テレビ番組
新番組[嵐にしやがれ] CM


面白いといいが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広末似!?おかもとまり、写真集発売

2010年04月05日 | 写真・カメラ
広末似!?おかもとまり、写真集発売

おかもとまりファースト写真集グレーゾーン

学研マーケティング

このアイテムの詳細を見る



似てるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村拓哉:10年ぶり恋愛ドラマ 篠原涼子、リン・チーリンらと共演 今春放送のフジ“月9”

2010年04月05日 | テレビ番組
木村拓哉さん主演の「月の恋人 Moon Lovers」に出演する篠原涼子さん 「SMAP」の木村拓哉さん(37)が、約10年ぶりに本格ラブストーリーに主演するフジテレビの“月9”ドラマの詳細が発表された。タイトルは「月の恋人 Moon Lovers」で、木村さんは初の社長役を演じる。そのほかに3年ぶりに連続ドラマに出演する女優の篠原涼子さん(36)や台湾出身の女優で映画「レッドクリフ」のヒロインを演じたリン・チーリンさん(35)、俳優の松田翔太さん(24)、北川景子さん(23)らが出演する。放送開始日は未定。毎週月曜日午後9時に放送。

 「月の恋人」は、国内首位のシェアを誇る大手家具メーカーに迫る勢いのインテリアメーカーの社長(木村さん)の前途に問題が発生。ある中国人女性(チーリンさん)と出会ったころから人生が大きく揺さぶられ、同窓生で男勝りなインテリアデザイナーの女性(篠原さん)、資産家の娘でカリスマモデルの女性(北川さん)という3人の女性との間に愛が交錯し始める……という物語。切ない恋愛や奪い合い、裏切り、陰謀などが描かれる。

 木村さん演じる社長は徹底したこだわりを持ち、結果を出すことを厳しく求めて、他人との間に一線を画すという自身初のヒール(悪役)で、女性たちを翻弄(ほんろう)するという。木村さんは「スタッフ、共演者のみなさんと、できる限り充実した現場を楽しみたいと思います」とコメントしている。

 07年の「ハケンの品格」(日本テレビ系)以来の連続ドラマ出演となる篠原さんは、学生時代から木村さん演じる社長に切ない思いを抱いており、周りから「女棟梁(おんなとうりょう)」と呼ばれて信頼される女性を演じる。日本の連続ドラマに初出演するチーリンさんは「本当に夢のようです。今までは日本のドラマをよく見ている一人の視聴者でしたが、まさか自分が出演する立場になるなんて、いまだにちょっと信じられません」と喜んでいる。チーリンさんの役柄は純粋な心の持ち主で、木村さんが演じる社長を魅了し、周囲に波紋を広げていく。北川さんは自信家で大人の恋愛をかき回す役柄。松田さんは木村さん演じる社長の有能な部下だが、謎が多く心の底で何を思っているのか分からないという男性を演じ、木村さんと女性3人の恋愛にも参戦するという。
(毎日新聞デジタルより引用)



5/10(月)スタート・・・と聞いたが。「ビューティフルライフ」の頃がキムタクの全盛期だと思う。
ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~ DVD-BOX

TBS

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒壊する巨塔

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
倒壊する巨塔〈上〉―アルカイダと「9・11」への道
ローレンス ライト
白水社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
ピュリツァー賞受賞作品。『ニューヨーク・タイムズ』年間最優秀図書。ビンラディン、ザワヒリなど「アルカイダ」の軌跡を丹念に追いかけて、その等身大の姿を描く。徐々に惨劇に向かって収斂していく様には、まさに戦慄を覚える。調査報道の頂点を示す傑作ノンフィクション。

出版社からのコメント
【ピュリツァー賞受賞作品、手嶋龍一氏推薦!】
 本書は、2001年9月11日の「米同時多発テロ」に至るまでの道を、膨大な資料分析とインタビューを駆使して再構成し、この凄惨なテロ事件における「人間ドラマ」を描ききった、調査報道の頂点を示す傑作ノンフィクションだ。アルカイダのビンラディン、ザワヒリ、FBI捜査官オニールなど、「9・11」の登場人物たちの生い立ちから、教育、結婚、家庭、価値観、そして「神」にいかに向き合ったかまで、事件に至る経緯とその本質に迫っていく。
 たとえばビンラディンは、サウジアラビアの土建を牛耳る一族の生まれだが、傍流のイエメン出身で、主流ではない宗派だった。しかも四番目の妻の子であり、留学せずに国内教育のみという、幾重にも外様の存在であった。反米に傾いたのも、聖地サウジにいつまでも外国軍が駐留しつづけていることに対する、生理的嫌悪感に基づいていた。
 またザワヒリは、エジプト近代化におけるエリート層の鬼っ子であったが、政府の弾圧による投獄、拷問が彼の闇の気質を迷走させたという。かつて二人の側に立っていた人々が、ある時期を境に、彼らには「理屈が通じない」と言い出すところが不気味だ。
 そして、FBIテロ対策捜査官オニールは、艶福家で、一時カトリックを捨てて原理主義に傾いたものの、またカトリックに回帰した経歴の持ち主だった。
 こうした人間が「9・11」を起こし、そうした人間が彼らを追い、犠牲になったのだ......。
 著者は、テロリストとの対決を描いた映画『マーシャル・ロー』の原案・共同脚本を手がけ、『ニューヨーカー』のスタッフ・ライターでもある。ピュリツァー賞受賞作品、『ニューヨーク・タイムズ』年間最優秀図書選定、手嶋龍一氏推薦!

倒壊する巨塔〈下〉―アルカイダと「9・11」への道
ローレンス ライト
白水社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
『ニューヨーク・タイムズ』年間最優秀図書。ピュリツァー賞受賞作品。ビンラディン、ザワヒリ、FBI捜査官オニールの軌跡を丹念に追いかけて、その等身大の姿を描く。いよいよ未曾有の惨劇の当日、そして彼らが直面した運命とは?調査報道の頂点を示す傑作ノンフィクション。

出版社からのコメント
【ピュリツァー賞受賞作品、手嶋龍一氏推薦!】
 本書は、2001年9月11日の「米同時多発テロ」に至るまでの道を、膨大な資料分析とインタビューを駆使して再構成し、この凄惨なテロ事件における「人間ドラマ」を描ききった、調査報道の頂点を示す傑作ノンフィクションだ。アルカイダのビンラディン、ザワヒリ、FBI捜査官オニールなど、「9・11」の登場人物たちの生い立ちから、教育、結婚、家庭、価値観、そして「神」にいかに向き合ったかまで、事件に至る経緯とその本質に迫っていく。
 たとえばビンラディンは、サウジアラビアの土建を牛耳る一族の生まれだが、傍流のイエメン出身で、主流ではない宗派だった。しかも四番目の妻の子であり、留学せずに国内教育のみという、幾重にも外様の存在であった。反米に傾いたのも、聖地サウジにいつまでも外国軍が駐留しつづけていることに対する、生理的嫌悪感に基づいていた。
 またザワヒリは、エジプト近代化におけるエリート層の鬼っ子であったが、政府の弾圧による投獄、拷問が彼の闇の気質を迷走させたという。かつて二人の側に立っていた人々が、ある時期を境に、彼らには「理屈が通じない」と言い出すところが不気味だ。
 そして、FBIテロ対策捜査官オニールは、艶福家で、一時カトリックを捨てて原理主義に傾いたものの、またカトリックに回帰した経歴の持ち主だった。
 こうした人間が「9・11」を起こし、そうした人間が彼らを追い、犠牲になったのだ......。
 著者は、テロリストとの対決を描いた映画『マーシャル・ロー』の原案・共同脚本を手がけ、『ニューヨーカー』のスタッフ・ライターでもある。ピュリツァー賞受賞作品、『ニューヨーク・タイムズ』年間最優秀図書選定、手嶋龍一氏推薦!


9・11は衝撃的だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集
週刊少年チャンピオン編集部・編
秋田書店

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「ドカベン」「がきデカ」「750ライダー」…週刊少年チャンピオン40年の歴史を彩る傑作名作の数々が、巨匠たち自らの手で甦る!!
2009年、週刊少年チャンピオン誌上を飾った特別企画「創刊40周年記念名作読切シリーズ」。
巨匠たち自らが新たに描き下ろした、漫画史にきらめくビッグタイトルの数々を1冊にまとめた超豪華作品集!!
全て完全新作!!
単行本初収録!!(※一部の作品を除く)
オール読切コミック!!
珠玉の25作品!!激厚552ページ!!
・「ブラック・ジャック」第1話・医者はどこだ!オールカラー版収録!!
・「マカロニほうれん荘」描き下ろしピンナップ
・全作品カラー扉絵コレクション
・実録コミック「ブラック・ジャック創作秘話」収録



とっても懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇画漂流

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
劇画漂流 上巻
辰巳 ヨシヒロ
青林工藝舎

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
劇画生誕50周年記念出版!! 1950年代後半、大阪の小さな貸本専門出版社・日の丸文庫に集まった若き作家たちは新たなマンガ表現を追求、その後のマンガのあり方を大きく変えていく──2005年、仏アングレーム国際コミックフェスティバル、2006年、米サンディエゴ・コミック・コンヴェンションにて特別賞受賞。「劇画」の命名者が描く自伝的長編、ついに単行本化!(『まんだらけマンガ目録』8号~22号:1995年3月~1998年9月、および『まんだらけZENBU』1号~8号:1998年12月~2000年9月掲載)

「朝日新聞」、2009/01/04
「この表現でしか得られない感銘がある。劇画自身が語る自叙伝として、読みごたえ十分」(ササキバラ・ゴウ)

劇画漂流 下巻
辰巳 ヨシヒロ
青林工藝舎

このアイテムの詳細を見る

著者について
●辰巳ヨシヒロ 1935(昭和10)年6月10日、大阪市天王寺区に生まれる。中学時代に手塚治虫作品と出会い、マンガを描くようになる。50年『毎日中学生新聞』に投稿した4コママンガがもとで手塚治虫との座談会に出席。その後手塚宅を訪ね、本格的にマンガ家を目指す。一方で大城のぼるとも手紙をやりとりし、51年に描き上げた長編「愉快な漂流記」が大城に認められたのがきっかけで東京の鶴書房からデビュー。54年、大阪の日の丸文庫に持ち込んだ「怪盗紳士」が採用となり、「七つの顔」と改題の上出版。以降は日の丸文庫を主な活躍の舞台とする。55年頃より、従来のマンガの手法に飽き足らなくなり、新たな手法を模索。55年「開化の鬼」「闇に笑う男」、56年「声なき目撃者」「黒い吹雪」などの意欲作を発表。それまでマンガの約束ごとだったデフォルメや笑いを排し、ページ数の多い単行本の特徴を生かしてコマ数を多く使うことにより「コマと時間のシンクロ」を可能にして、よりリアリスティックな作風を確立。57年末、この新たな手法を「劇画」と名付ける。59年初頭には董隆殃幻砲虜邁箸燭舛箸箸發法峽牴莵次廚魴訐8紊離泪鵐諒儚廚鮴犬澆世拘霑辰鮑遒蠑紊欧襦彊年代後半にはメジャー雑誌を巻き込んだ「劇画ブーム」が起こるが、ブームの一方で本来の意味を失った「劇画」に幻滅。シーンに背を向け、社会の底辺に着目した短編連作を手がけるようになる。これらの作品は発表当時こそ大きな反響はなかったものの、80年代以降むしろ海外で評価され、国際的なコミック・フェスティバルにノミネートされること多数。2005年の仏アングレーム国際コミック・フェスティバル、2006年の米サンディエゴ・コミック・コンヴェンションでは、マンガを大人の観賞に堪えうる「芸術」へと引き上げた功績が認められ、特別賞を受賞。本書「劇画漂流」は、ヴィンテージ系マンガ古書店の草分けであるまんだらけ発行の『まんだらけマンガ目録』および『まんだらけZENBU』(まんだらけ出版部刊)誌上に12年に渡って連載されたもの。本国日本での出版が決定する以前に、英語版、スペイン語版の出版は既に決定、今後も続々と翻訳出版が予定されている。代表作品集に「大発見」「大発掘」(共に青林工藝舎刊)他。燭離螢献淵螢謄鮖辰拭▲泪鵐望綺能斗廚丙邁箸琉貎佑任△襦臓ぬΕ茱轡劵躙哀汽ぅ函蔗痕闔癆齦迚闕津喘夘來貧虜ぢ劇画生誕50周年記念出版!! 1950年代後半、大阪の小さな貸本専門出版社・日の丸文庫に集まった若き作家たちは新たなマンガ表現を追求、その後のマンガのあり方を大きく変えていく──2005年、仏アングレーム国際コミックフェスティバル、2006年、米サンディエゴ・コミック・コンヴェンションにて特別賞受賞。「劇画」の命名者が描く自伝的長編、完結編!「青春劇画の傑作であり、幻の大阪マンガ出版界の存在証明」(中野晴行:解説より)。著者書き下ろし「あとがき」3,400字。(『まんだらけZENBU』9号~33号:2000年12月~2006年12月掲載)

「朝日新聞」、2009/01/04
記録としての貴重さはいうまでもないが、この作品の表現そのものが印象深く、力強い─ササキバラ・ゴウ


嬉しい。こんな風にまとめて貰うと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十の罪業

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
十の罪業 BLACK (創元推理文庫)

東京創元社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
巨匠マクベインの呼びかけに応え、名だたる人気作家が一堂に会した書き下ろしアンソロジー。広義のミステリを書くこと以外は制約を受けず、各人が腕をふるった成果。本巻には、数学者刑事が活訳するディーヴァー渾身の雄編「永遠」を筆頭に、キングが語る9・11秘話「彼らが残したもの」、オーツ、モズリイ、ペリーらの力作中編、全5編を収録。

十の罪業 RED (創元推理文庫)

東京創元社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
巨匠マクベインの呼びかけに応え、名だたる人気作家が集結した書き下ろしアンソロジー。広義のミステリを書くこと以外は制約を受けず、各人が腕をふるった成果。本巻には、奇しくも“87分署最後の事件”となったマクベインの中編に、不運な天才犯罪者ドートマンダー、殺し屋ケラーなどが登場する全5編に加え、マクベインによる序文を収録。



巨匠マクベインが遺した素晴らしいアンソロジー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国は水割りの味がする~東京スナック魅酒乱~

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
天国は水割りの味がする~東京スナック魅酒乱~
都築 響一
廣済堂出版

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
六本木・銀座から私鉄沿線の小さな駅まで、自らの足で探しあてた東京のスナックを1年間かけて50軒取材! 50人のママさん・マスターのドラマチックすぎる物語を1万字超えのインタビューで綴る、都築響一、渾身の1冊が遂に完成。どのページを開いても、思わず涙があふれ勇気がもらえる、日本初のスナック読本です!

内容(「BOOK」データベースより)
50のお店に50のドラマ。カラオケスナック人生劇場。



人間臭くていいなぁ、この本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱谷浩写真集 市の音 一九三〇年代・東京

2010年04月05日 | 写真・カメラ
濱谷浩写真集 市の音 一九三〇年代・東京
濱谷 浩
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
民俗学的記録を超える写真表現を追求した濱谷浩の没後10年目の記念的写真集。日本民俗学の発展に大きな役割を果たした渋沢敬三の示唆によって撮影した写真を含む当時の東京風景など未発表写真を多数掲載。

内容(「BOOK」データベースより)
濱谷浩は渋沢敬三と出会い、民俗学的記録を超える写真表現を追求し、全世界の民俗・風土・自然をテーマに数々の傑作を発表。一九三〇年代、浅草歳の市・世田谷ボロ市・葛飾八幡宮農具市の賑わいをスナップする。また、暮らしから消え去ろうとする辻売りの姿、その鐘や太鼓を叩く「音に依る広告」にこだわりカメラに収めた。都市の民俗学的記録として貴重な作品だ。未発表写真を掲載。



昔の写真を見るのは好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛するということ

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
愛するということ
Erich Fromm,エーリッヒ・フロム
紀伊國屋書店

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
現代における愛の危機とは
「愛」について真剣に考えてみたい人におくる
フロムの代表作。
愛とは、孤独な人間が孤独を癒そうとする営みであり、愛こそが現実の社会の中で、より幸福に生きるための最高の技術である、とフロムはいう。
ところで私たち現代人は、愛に渇えつつも現実には、そのエネルギーの大半を、成功、威信、金、権力というような目標をいかにして手に入れるかかに費やし、愛する技術を学ぼうとはしない。
人間砂漠といわれる現代にあり、「愛」こそが、われわれに最も貴重なオアシスだとして、その理論と実践の習得をすすめた本書は、世界的なベストセラーとして読み継がれている。

内容(「BOOK」データベースより)
人間砂漠といわれる現代にあり、〈愛〉こそが、われわれに最も貴重なオアシスだとして、その理論と実践の習得をすすめた本書は、フロムの代表作として、世界的ベストセラーの一つである。


「愛」って何やろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ちゃイヤっ!~そよ風の悪戯~

2010年04月05日 | 映画・DVD・ビデオ
見ちゃイヤっ!~そよ風の悪戯~ [DVD]

video maker(VC/DAS)(D)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
iPhone/iPod touch用アプリケーションとして発売以来、“爆発的”なダウンロード数で話題となったスカートめくりアプリ『PUFF!』。
その中でもダントツの人気を誇る美人女優“黒澤ゆりか”が初のイメージDVDを発売!

思わぬ風に美脚がチラリ・・・そして!こんなに可愛い女の子があんな姿に!?
あらゆるシチュエーションでおこる風の悪戯にゆりかが翻弄される。
そよ風が織り成す“瞬間の芸術”を見逃すな!!

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
iPhone/iPod touch用アプリケーションとして発売以来、爆発的なダウンロード数で話題となったスカートめくりアプリ「PUFF!」の中でもダントツ人気を誇る美人女優・黒澤ゆりかの初イメージ。可愛いルックスと愛くるしい性格で貴方を虜に。



誘惑されてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当

2010年04月05日 | 本・雑誌・漫画
弁当 (講談社のお料理BOOK)
コウケンテツ
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
人気料理家の待望のお弁当レシピを初公開!

いつものお弁当に、簡単に作れる韓国おかずを1品組み合わせるだけで、簡単&ヘルシー&リーズナブルな「韓流弁当」のできあがり。
人気料理家の初のお弁当レシピ

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
コウケンテツ
大阪府出身。料理研究家である母・李映林主宰のeirin’s kitchenにてアシスタントを経験後、2006年に独立。素材の味を生かしたヘルシーなメニューに定評がある。現在は雑誌や本、テレビ、ネットコンテンツ、イベントなど多方面で活躍中。講演会などでは自身の経験をもとに、家庭での食のあり方、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


弁当は、蓋を開ける時は楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする