お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

脱線事故追悼慰霊式の会場でJR西社員が変死

2010年04月25日 | エッセイ・日記・意見
JR福知山線脱線事故 臨時ニュース 2/4


JR福知山線脱線事故 臨時ニュース 3/4


 25日午後2時ごろ、JR福知山線脱線事故の追悼慰霊式が行われた兵庫県尼崎市の市総合文化センターの地下1階トイレで、男性が倒れているのをJR西日本の社員が発見、119番した。救急隊員が駆けつけたが、男性はすでに死亡していた。

 尼崎南署の調べでは、死亡したのはJR西日本大阪電気工事事務所の男性社員(51)で、式では遺族の対応に当たっていた。外傷はなく、同署は病死の可能性が高いとみて詳しい死因を調べている。

 同署などによると、男性は式が始まる直前の午前9時ごろに体調が優れないと同僚に伝えた後、行方が分からなくなっていた。男性は事故発生当初から遺族担当をしており、この日も式の会場で遺族らを案内する業務に当たっていたという。
(MSNニュースより引用)



ストレスなのか・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハラ、砂漠の画廊―タッシリ・ナジェール古代岩壁画

2010年04月25日 | 写真・カメラ
サハラ、砂漠の画廊―タッシリ・ナジェール古代岩壁画
野町 和嘉
新潮社

このアイテムの詳細を見る




歴女向きの本かも。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BALLERINE(全2巻)―草刈民代写真集

2010年04月25日 | 写真・カメラ
BALLERINE(全2巻)―草刈民代写真集
草刈 民代
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る




アマゾンいでは扱わないと出ていたのが、今日見たら扱っていた。売れるのかなぁ。どんな人が買うのだろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤヌス

2010年04月25日 | 本・雑誌・漫画
ヤヌス (講談社Birth)
うえむら ちか
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容説明
アイフルの”あの娘(こ)”が小説を書いた!

恋の悩みも、
老いの苦悩も、
特殊メイクで一発逆転!

「アトリエ・ヤヌス」は映画などで使用される特殊メイクの工房。
そこで働く社長の真壁やちび太が、特殊メイクの技術を活かして、クライアントの様々な依頼を解決していく。その依頼といえば、サプライズパーティあり、殺人未遂事件あり・・・・・。そして、最後には真壁が抱えている心の傷が明らかに!?
著者自身が特殊メイクのアトリエを実際に取材して書かれた、渾身の書き下ろし小説です。

■著者プロフィール■
うえむらちか
1985年生まれ。広島県出身。「アイフル」のテレビCMを始め、ドラマ、映画など女優として活動をするかたわら、バラエティやグラビアでタレントとしても活躍中。ラジオのDJ、イラストや
マンガなど、多彩な才能を見せる彼女が、今回初めて小説の執筆にチャレンジ。

内容(「BOOK」データベースより)
『アトリエ・ヤヌス』は映画などで使用される特殊メイクの工房。社長の真壁やちび太は、そんな特殊メイクの技術を活かして、クライアントの様々な依頼を解決していく。その依頼といえば、サプライズパーティあり、殺人未遂事件あり…。そして、真壁は最後の大仕掛けに取りかかる。すべてはただ、復讐のために。



才能あるんやなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠川リナ写真集アイドルーRINA

2010年04月25日 | 写真・カメラ
瑠川リナ写真集アイドルーRINA
野澤亘伸
双葉社

このアイテムの詳細を見る




イケメンの写真集がここまで発売されていないのは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷桃子 コイ・モモ

2010年04月25日 | 映画・DVD・ビデオ
谷桃子 コイ・モモ [DVD]

ラインコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る





アメリカでも、グラドルっているのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 総選挙 公式ガイドブック

2010年04月25日 | 本・雑誌・漫画
AKB48 総選挙 公式ガイドブック (講談社 Mook)
FRIDAY編集部
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ファン投票により選抜メンバーを決定する「AKB48総選挙」が今年も開催決定!
この本は新規ファンに各メンバーのキャラと総選挙の楽しみ方を提示し、古参ファンにもマニアックな予想が楽しんでもらえる、選挙戦に必須なガイドブックです!!

●注目メンバー 10000枚から選んだ”神ショット”&気絶寸前インタビュー
昨年TOP10に入ったメンバーのベストショット10000枚以上の写真からセレクト。
また独占インタビューでメンバーが総選挙を前にした現在の心境や、この1年間の成長の軌跡について語ります。

●総選挙全出馬メンバー詳細プロフィール!
SKB48・SKE48・研究生、全てのメンバーの最新プロフィールを掲載!
本人アンケートと関係者への徹底取材でメンバーの知られざる一面も丸わかり!

●読者参加企画! TOP10当選メンバーを当てて超豪華賞品をゲット!
当選メンバーを1位から10位まで10連単で予想して応募。全て当てれば超プレミアムな豪華賞品をプレゼント!

●AKB48に詳しい関係者も予想に参加!
AKB48に関わるメディア関係者もTOP10予想に参加します。
独自のAKB48論で選挙結果を大胆予想!

●秋元康プロデューサーによる選挙戦展望総論
選挙戦の意図、今年注目のメンバー、今後の展開などを総合プロデューサー秋元康氏が語ります。

【初版限定スペシャル2大付録!】
特製シール&ポスターつき




秋元康の勝ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレイズ・アナトミー シーズン5 コレクターズBOX Part1

2010年04月25日 | 映画・DVD・ビデオ
グレイズ・アナトミー シーズン5 コレクターズBOX Part1 [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
運び込まれてくる、新たな患者と新たな波乱。
仕事も恋もますますドラマティックな、全米NO.1本格的医療ドラマ。
『グレイズ・アナトミー シーズン5』

全米では現在シーズン6を放送中。数ある医療ドラマの中でも絶大な支持と賞賛を集め、これまでの受賞歴はのべ117部門ノミネート、31部門受賞にも及びます。高視聴率と変わらない人気の高さも、作品のクオリティを裏付けしています。
日本でも、医療ドラマが圧倒的な人気を博している中、興味深い症例の数々とそれに立ち向かう医師たちの活躍が楽しめるだけでなく、彼らの恋愛模様も見逃せません。命の現場のリアリティと、医師たちの恋愛模様を描く全米No.1本格的医療ドラマ。

<ストーリー>
デレクは、メレディスと暮らすために新居を構える。メレディスもデレクと関係を進める決意を固め順風満帆に見えた二人だが、デレクが以前に付き合っていた看護師との間に微妙な気配が・・・。また、過去の関係が再燃したイジーとアレックス、レジデントになるための追試を受けられることになったジョージ、新たに赴任してきた外科医オーウェンとの間に恋の予感が訪れたクリスティーナ。ジュニア・レジデントとしてさらに重責を担うメレディスたちに新たな波乱が待ち受ける。果たして彼らの運命は・・・。

<収録エピソード>※シーズン5/全24話の中から「エピソード1~12」の12話を収録
1.夢の名残 PartI
2.夢の名残 PartII
3.ココロとカラダの限界点
4.素晴らしき新世界
5.孤独なチームプレー
6.ライフ&ウォー
7.消えない面影
8.懐かしき鼓動
9.眠れない夜の過ち
10.自分の存在
11.やまない祈り
12.悪魔のささやき

<特別収録>
●雨のち晴れ~『グレイズ・アナトミー』から『プライベート・プラクティス』へ(Vol.4に収録)

<ボーナス・コンテンツ>
●グレイズ・アナトミー シーズン1~4 超凝縮版ダイジェスト(Vol.1に収録)

★6/9「グレイズ・アナトミー シーズン5 コレクターズBOX Part2」発売!

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
若き医師たちの成長を描く人気青春医療ドラマの第5シーズンのBOX第1弾。メレディスと暮らすために新居を構えたデレク。順風満帆に見えたふたりだが、デレクが以前に付き合っていた看護師との間に微妙な気配が見え始め…。第1話から第12話を収録。




アメリカの連続ドラマ、どうしてこんなに増えたのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンゲームポケットサイズ家族向け J1325

2010年04月25日 | エッセイ・日記・意見
アンゲームポケットサイズ家族向け J1325

クリエーションアカデミー

このアイテムの詳細を見る

アメリカでベストセラー 新感覚のコミュニケーションゲーム!
対象年齢:5歳から
電池:不要


アンゲームは用意された質問に答えていく簡単なルールになっています。
でも、用意されて140の質問には隠された秘密があり、
ゲームを通じて参加者同士のコミュニケーションが深まり、
相互理解を助けます。それがゴールや勝ち負けのない、
まさにアンゲーム(ゲームじゃない)ゲームなのです。
アメリカではすでに100万人以上の使用者がいる
自己表現ゲームのベストセラーです。

今回完全翻訳版として日本初登場です。
さあ、ぜひトライして初対面の人、親しいお友達や
ご家族で心の不思議を体験してください。




単純だけど、よくできているゲーム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~

2010年04月25日 | 映画・DVD・ビデオ
Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~ IN TOKYO DOME [DVD]

トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
“ The Cutting Edge Live at Tokyo Dome 3 Days “
すべてにおいて規格外!驚愕のライブ&映像革命!再び!!

◆結成20年目を迎えバンドが最高の状態を保持し続ける今、日本音楽史上最大級のステージを背負い「音楽と光と興奮」が交差する一大エンターティンメントライブ「Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~」を敢行!!
◆本作は、「WOWOW」にて12/24生放送された映像ではなく、45万人を動員したこのモンスターツアーの最終東京公演3daysを最新鋭の技術とクリエイティブの総力を挙げ新たに創り上げた“The Cutting Edge Live at Tokyo Dome 3 Days”
◆大ヒットシングル「HANABI」「ニシエヒガシエ」「箒星」「名もなき詩」「終わりなき旅」「and I love you」「GIFT」、人気曲「ラヴ コネクション」「Dance Dance Dance」「ロードムービー」「ALIVE」、更に本作にて初映像化された新曲「fanfare」「365日」 他全24曲を収録!!
◆映像スペシャル特典は、一夜限り12/24にサプライズ演奏された名曲「抱きしめたい」&24日バックステージ「生放送の裏側」ドキュメンタリーを収録予定。
◆映像は、Mr.Childrenの多くの映像作品を手がけてきたイエローブレインチームが監督。
最新鋭のHDカメラを39台+世界最新鋭のカメラ「Spydercam スパイダーカム」をドイツより招聘。音楽作品としては日本初となるライブ・シューティングを敢行。
これまでのライブ映像観を覆す、驚愕の「LIVE映像革命」を目指します。エンターティンメント作品として「感動を超える感動」を目指し映像化。
Mr.Childrenチームが再び日本音楽史にその名を刻む名盤を作り上げました。

【収録予定曲】
OPENING
M1.声
M2.ラヴ コネクション
M3.Dance Dance Dance
M4.Worlds end
M5.HANABI
M6.ロードムービー
M7.風と星とメビウスの輪
M8.ALIVE
M9.LOVEはじめました
M10.Monster
M11.ニシエヒガシエ
M12 CANDY
M13.Simple
M14.Drawing
M15.彩り
M16.fanfare
M17.箒星
M18.名もなき詩
M19.エソラ
M20.声
M21.終わりなき旅
EN1.365日
EN2.and I love you
EN3.GIFT

全24曲+BONUS「抱きしめたい」収録予定
☆30P LIVE PHOTO BOOK付き☆

※仕様及び収録内容は変更になる場合がございます。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
結成20年目を迎えた日本を代表する人気バンド・Mr.Childrenが行ったツアー「Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~」から2009年12月の東京ドーム公演を収録。「HANABI」「名もなき詩」など彼らの大ヒット曲を堪能できる。2枚組。



家でゆっくりライブを観られて至福の時を早く味わいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Build the Future

2010年04月25日 | 写真・カメラ
Build the Future
西澤 丞
太田出版

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
科学の固まり。未来の具現化。子供の頃からのあこがれ。。。
圧倒的な巨大機械構造物群の前に「もう、シビレるっ!」としか云えません。
お薦めです。

庵野秀明(監督とか)


あの頃 科学が未来だった 未来が科学だった 夢の未来がそこにあった
ここには「未来」がある 「現在」という「未来」がある
この本の中には 科学の子の、「夢」がある

出渕 裕(デザイナー/映画監督)


社会科見学だけじゃ、この衝撃は得られない。
人智を超えた叡智と行動力によって実現されたそれらの凄さを
我々は表層を通じてしか実感できない。複雑を極めながらも一
切のムダが無いその意匠を、肉眼で見るよりも遥かに魅力的に
切り取る……それこそ写真の凄さであります。
残念ながら実物が見学できてもこの衝撃や感動は見られないよ。

樋口真嗣(映画監督)


日本の先端技術の現場を圧倒的スケールで撮り下した
立ち入り禁止の奥の世界!

目を見張るようなスケールで展開される写真。
これらは合成でもアニメーションでもない。現実に存在する場所だ。
撮影は、日本の、いや世界の先端技術が集結した現場で行われた。
そこには、人目に触れることを意識していないのに、
圧倒的なビジュアルで五感に訴えかけてくる建造物が立ち並んでいる。
本書には、核融合研究施設や加速器研究施設、外郭放水路など、
7つの施設の写真が収められている。
当然立ち入り禁止区域も含まれるため、
撮影許可を得るまでに2年以上かかったというような写真や、
実験が終わり現在では見ることのできない施設の写真が100点以上収録され、
さらにその施設の役割や展望などが、その道の権威によって解説されている。
我々人類の叡智の結集が迫力を持って目前に迫る凄まじい興奮を、
本写真集によって体感してもらいたい。

著者について
研究施設や工場、工業技術の写真を撮り続け、技術の現場が被写体としての価値も兼ね備えていることを世間にアピールしてきた第一人者。

海外での評価も高く、これまでに『TIME』(アメリカ)や『PHOTO’ART』(フランス)や『FOCUS』(イギリス)など様々な雑誌で取り上げられている。



映画『ブレードランナー』の世界みたい。

ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味写入門

2010年04月25日 | 写真・カメラ
味写入門(あじしゃにゅうもん)
天久 聖一
アスペクト

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「ほぼ日刊イトイ新聞」に4年にわたって連載された人気企画「天久聖一の味写入門」が一冊の本になりました! 「知らないあいだにへんなものが写ってた!」「なぜ撮ったのかまったく意図がわからない……」。そんな「失敗」写真も見方を変えれば、味わい深いお宝ショットに大変身。失敗と偶然が絶妙の効果を発揮した「味のある写真」=「味写」。神のイタズラとしか思えない名作の数々を、『バカドリル』などで知られる奇才・天久聖一さんが膨大な味写の中からセレクション、新しくコメントを加えて案内します。

【担当編集者からのメッセージ】

糸井重里さんからも帯にコメントをいただいております。「プロには無理。写真界の最終兵器、それが味写だ!――糸井重里」。まさにプロのカメラマンには考えられない味写の数々が、この一冊に詰まっています。カバーの写真になった究極の家族の肖像「ボクと兄貴と、ときどきオトン」、いくつもの偶然が奇跡を起こした「おじいさんの湯気」、世界遺産をみごとに台無しにした「珍世界遺産」、卒業式で流した涙を赤の他人のおばさんにみごとに持っていかれた「くのいち」などなど。それらの写真が、天久聖一さんの絶妙なタイトル、新たに書き下ろされた味わいコメントといっしょに、脱力感あふれる稀有な世界をつくりだしています。巻末には、かせきさいだぁ≡さんと、これまた絶妙、脱力な味写対談も入っております。ぜひ、味わってみてください。

内容(「BOOK」データベースより)
明らかにシャッターチャンスを逃し、構図はデタラメ、ときには赤の他人が堂々と真ん中に写っていたり…。そんな“失敗写真”を押し入れの奥から発掘し、改めて眺めてみると、撮った当時は気づかなかった意外な味わいが生まれていることがある。失敗と偶然が絶妙の効果を発揮した「味のある写真」=「味写」。神のイタズラとしか思えない名作の数々が、あなたの脳をとろけさせます。



こりゃ、面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のはなし にぶんのいち~イヌの巻~

2010年04月25日 | 本・雑誌・漫画
のはなし にぶんのいち~イヌの巻~ (宝島社文庫 C い 6-1)
伊集院 光
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
遠藤周作や向田邦子を彷彿とさせる、エッセーの達人のような文章だ。――太田光 「読売新聞(夕刊)2007年10月31日」より――ベストセラー待望の文庫化! 2007年10月に刊行された書籍『のはなし』の、「あそこが痒い」の話から「つらい仕事」の話まで全42話を収録。どこから読んでも大丈夫。あなた好みにお使いください。伊集院光、撮りおろしの「ヘンなもの写真」新たに収録。

内容(「BOOK」データベースより)
こんなエッセイ集を、今まで誰も、読んだことも見たこともないはず。伊集院光がメールマガジン用に書いた、たくさんのエッセイの中から爆笑!感動!鳥肌!話を厳選ピックアップ。さらに今回、文庫化にあたって伊集院光撮影の“謎の写真コレクション”を特別に大公開。



伊集院光、天才。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険不可視社会

2010年04月25日 | 本・雑誌・漫画
危険不可視社会
畑村 洋太郎
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容説明
危険抑止には、細部の技術よりもまず、俯瞰する力を!

クルマのリコール、航空機のトラブル、鉄道事故・・・。いまや何かトラブルがあれば官民を問わず頼りにするのが、ものづくり界の良きアドバイザーであり18万部のロングセラー『失敗学のすすめ』の著者、畑村洋太郎氏です。
おそらく現代の日本ほど、安全面(治安もそうでしょうが本書で扱うのは事故です)がしっかりしている社会はないでしょう。しかしその一方で、安全社会だからこその事故も徐々に出始めています。その背景には近年急速に進む人間と機械との関係の変化、そして安全至上主義ならではの盲点があります。
日本中で増えている新種の事故を調査・研究するために畑村氏が私的に立ち上げた「危険学プロジェクト」には、多くの個人のほかに森ビル・日産自動車・東京エレクトロン・JR東日本・JR西日本・松井製作所・新川電機・新川センサテクノロジー、日本キスラー・東芝エレベーター・三和ホールディングス・トクヤマ・森精機・産業技術総合研究所など、さまざまな企業が参加しました。
同プロジェクトでは3年間にわたりエレベータやエスカレータからソフトウェア・地震・原発・航空機にいたるまで、現代日本社会に潜む危険について業界横断的にさまざまな分野の専門家と実験、実見、議論を通じて知見を深めてきました。その成果を社会の共有財産とするために氏が新たに書き下ろした本書は、いまの安全社会の問題点を指摘します。具体的事実に基づいた指摘は、現代社会で私たちが生きていくうえで大きなヒントを与えてくれるものになるでしょう。相次ぐリコールを発表しているトヨタを始め、ものづくりに携わる業界人必読の書です。

また、近年日本全国で起きている事故の背景を、豊富な事例と平易な文章でリズミカルに綴っており、日本社会論としても大変面白い内容となっております。

■著者プロフィール:東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授を経て工学院大学機械創造工学科教授。東大名誉教授。工学博士。専門は失敗学、創造的設計論、知能化加工学。02年に「失敗学会」を立ち上げる。著書に『失敗学のすすめ』『創造学のすすめ』『危険学のすすめ』『直観でわかる数学』『技術の創造と設計』『畑村式「わかる」技術』『組織を強くする技術の伝え方』など他多数。
内容(「BOOK」データベースより)
トヨタのリコール、続くエレベータ・エスカレータ事故、絶滅する遊具…。これらに共通する日本の問題。危険学から社会を見る。



僕らの周りには危険がいっぱい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花迎え

2010年04月25日 | 本・雑誌・漫画
花迎え
高樹 のぶ子
小学館

このアイテムの詳細を見る

内容説明
高樹のぶ子さん、10年間のエッセイ集大成。

円熟の恋愛小説作家が、2001~‘09年の間、さまざまな新聞・雑誌に発表したエッセイから傑作ばかりを選んだぜいたくな1冊。
ベテラン女流らしい豊かな洞察で、自らの少女時代に始まり、結婚と離婚、旅について、加齢そして老いについて、テロと戦争、恋愛について、読書について、多彩な話題を縦横に、しかも深く深く語っています。樹ファン必読の、真に味わい深い1冊に仕上がりました。


内容(「BOOK」データベースより)
精一杯、愛してきたと思う。自らをそう信じさせる根拠は、ラブシーンの記憶でもベッドシーンの思い出でもなく、男を待つ時間の高揚感が染みついてしまったこの体だ。恋愛と戦争、旅と読書。世界を丸ごととらえた10年ぶりのエッセイ集。



まろやかなエッセイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする