手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

なごり(の)雪って本当に降るんだ?

2019-03-24 07:40:16 | 日記




 朝寒いと思ったら予報通りに雪が積もっていた・・あちこちで桜の開花が話題となっているのに今頃雪が降るなんて驚きだ!

  昨日は晴れたが冷たい風が吹いていたので畑作業は今日に伸ばしたのに、これでは無理かもだ。

 歌ではなごり雪も降る時を知りと有るけど、作者の地方と越後では雪への思いが違うのだろう・・もう春だと思い込んでいたのに名残惜しくも無い雪となった。






 プランターのチューリップも驚いていることだろう。

 もうタイヤを交換した人も多いと思うが、雪が解ける迄外出は控えた方がいい。

 三陸で汽車を待っていた人達の周りにも季節外れの雪が降っているのだろうか?・・JRの今度の乗り放題で三陸沿線を乗ってみたいなんて思っている。

燕三条駅から大宮経由で新青森駅・・去年寄ったので分かるが、ここには何も無いので「青い森鉄道」で八戸まで行けないものだろうか。

 かつて出張で八戸で泊まった覚えが有るが、漁師の街だとかでもの凄い飲み屋街があったと思う・・まあ暫くはこれで楽しめるってもんだ。

 八戸からは八戸線~三陸鉄道北リアス線・・山田線~南リアス線・・JRと第三セクター鉄道が入り混じっているみたいなのでこれから調べてみたい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする