手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

ペーパーが品薄って報道が煽ってませんか?

2020-03-05 15:56:31 | 日記




 先程散歩の途中にドラッグストアを外から除けば、テレビで品薄と報道されていたトイレットペーパーが棚に積まれていました。

 昨日の午後の散歩では奥の方にしか並んでいなかったけど、きっと今日補充されたのでしょう。

 昨日の昼過ぎにコメリで買い物をした時にペーパーの棚を見れば、満杯では無かったがちゃんと積まれていました。

 報道では無くなった棚ばかり強調して映しているけど、この騒動を裏から大きな団扇で煽っているのは報道では有りませんか?

 お昼のワイドショー(相当古い言葉です)では面白可笑しく、大袈裟に(ワイドに)報道している様な気がしてなりません。

 空っぽの棚を放映するより在庫有る処を放映した方が親切と思うけどなぁ~

 トイレットペーパーなどは急に消費が増えるなんてことは無いでしょう・・関西方面のある市では今から50年近く前のオイルショックで買いこんだペーパーが見つかったなんて笑い話がネットに載っていました。

 足りないマスクだってその内溢れて押し入れの中で忘れられてしまう気もします。

 *人の少ない田舎だから売れ残っているだろうって?・・今時売れ残る仕入れなんかしないでしょう!

 同じ様な番組が多い中で視聴率を上げなければならないのは分かるけど・・この頃は呆れていますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする