梅雨明けしました・・今年の梅雨は短くて梅雨らしくジメジメ、そして土砂降りとメリハリのある年でした。
特に梅雨明けの前日は土砂降りで、雨どいが間に合わない位の降りでした。
今朝の散歩は何時もより1時間早く、今の時刻は5時半頃です。
梅雨明けしても今まで降った雨でべとべとする位湿気が絡みついて来ます。
昨日はカボチャにうどんこ病対策にダコニールを散布して来ました・・暑く成ると発生しやすくなるみたいです。
そして葉っぱが枯れて行き、モミジの様にきれいに紅葉してくれれば歓迎するのですが、カボチャの葉の枯れ方?はとても汚く見苦しい?のです。
このスイカは我が家のでは有りません・・お隣の区画から越境して実を付けたのです・・アメリカでは入国して出産すれば市民権がもらえると聞いたのですが、我が区画に密入国して実を付けたのは我が区画に市民権有り?でしょうか?
そんな訳有りませんね!・・我が区画が住みよいので有れば大事に育てたいと思います。
和納の畑ではメロンの5つ目を見つけましたが、残念ながらスイカは実にならず、今年は「イ」抜きの「スカ」の様です。