![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/a0951954c37ce8af3ed4cf6aef202fe0.jpg)
昨日、市民農園の帰りに上堰潟で今年もわらアートしているとTVで報道していたので寄ってみました。
今迄は行きは暑くならない内に到着しようと気がもめるし、帰りは汗だくでとても寄る気にならなかったのです。
右の山は角田山で左の尖がっているのが岩室の多宝山です・・新潟市民が弥彦山と思って拝んでいる?のがこの山です。
”ま、待て、話せば分かる”とでも言っているのでしょうか?・・話す気が無いのか、話しても分からないから世界のあちこちで紛争が続いているのでしょう。
平和ボケしている日本人にはこれも又分からない話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/6ac5f9f2ad2014c67ad1d3de23e9a174.jpg)
これは何でしょうね・・鳥なのはわかるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/570c8f9bc856f0034f0e97de33169a7d.jpg)
これは獲物を狙う猫ですね・・ライトアップされたら凄みが伝わって来そうです。