![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/42c1891f629f4ad23fb4ce7754ce3ae3.jpg)
和納の畑へ行って来ました・・今年は未だに収穫できるナスとこれは最後の桃太郎ゴールドで、脇芽を欠いて植えた株からの出来?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/3189a093a7ffb7e3ef7e340197d9626e.jpg)
先週末に播いた市民農園が気になって覗きに行ったのですが、到着とほぼ同時に土砂降りとなって逃げ帰ってきました。
これは直前に移した畝で、これはチンゲン菜です・・カブも川流れ菜も未だ芽が出ていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/87fff12071ff95743b7a7e112a8dca58.jpg)
和納の畑では三月菜が芽を出していました。
下は川流れ菜を播いていたのですが、未だ出ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/80687c4a79457f2979dd4d538946fb0a.jpg)
齧られた白菜は根付きました・・周りの枯葉は虫対策用にと置いたドクダミの葉っぱです。
効果が有るかと聞いて前に実行したのですが、ここの虫には余り効果が無かったみたい・・要は気の持ちようです。