
今朝も早朝から市民農園です・・雑草は殆ど無かったので勝手に芽を出したジャガイモを収穫して来ました。
去年取り残したイモから玉ねぎの畝に芽を出していて、たいして邪魔にもならないのでほったらかしにしていたのです。
姿形はメークインで結構立派なイモになるものです。
この1/3位は緑化していたので土手下に穴を掘って埋めて(捨てて)来ました・・又芽を出すので追いかけっこみたい。

帰りに管理等の入口に何か置いてあるのに気づきました。
行ってみると何か球根の様で「お持ち下さい」と書いて有りました。

ワケギ(分葱)と書いて有ってネギの一種の様です。
欲たかりは少し貰って来ました。
分けつして増えるネギらしく、これは葉っぱ迄食べられるみたいです。
前にも違う品種のネギを貰っているのですが、これは土手下に植えてみようかと思います。
前にジャンボな無臭ニンニクを貰って栽培(埋めているだけ)しているのですが、貰い手が無くて困っているのです。
翌年、これは要らないと断られます。
暇人ですから新たな挑戦と思ってやってみます・・こんなことばかりしているのですが、物になったことは余り有りません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます