手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

暮れを迎えた蒲原平野

2018-12-21 17:17:49 | 日記




 床屋からの帰りに天気が良かったので車を停めて多宝山方面を撮影。
 今年はまだ雪が無いが、週末には荒れそうだ。

 田んぼには水が溜まっているが、小学生くらいの時にはこの辺りは湖の様になっていた覚えがある・・どうも日本海に排水する隧道が土砂崩れで使用不能になっていたせいらしい。

 雪か霙でも降っていれば寒々とした風景になってしまうのだが、今日は貴重な一日だった。

 車は昨日デーラーに持ち込んで部品交換してもらった(ついでにオイル交換)のでこれからは安心して冬道を走れるというものだ。
 代車にアクアを貸してもらったが、小型で軽快そのものだった・・これからはこんな車が我々には丁度いいのかと思った。
 トランクルームもそこそこ広く(愛用の鍬が入るかが気になった)気に入ったのだが、ただ後部座席が狭く思えた。

 代車を返して自分の車に乗った時に何故かホッとしたのだった・・この感覚は何だろう?と思ったが、きっと慣れた車の安心感と空間の差で有ったのかも知れない。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武相荘を訪ねたのはだいぶ前... | トップ | 幽かに虹が見える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事