![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/bab5a16d6a09d5620671ba98a72d2996.jpg)
畑から帰ってシャワーを浴び、さて少し涼しくなったので出かけることに・・この前じょんのび館で新津の八幡山古墳のパンフレットを見たのでそこへ行くことした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/4f/22a97b0e3a902b97aa3a5a0a23d5a84f_s.jpg)
最初の写真は植物園なんだが、古墳に向かう道に熊に注意の案内が有ったので断念し、近くの埋蔵文化財センターに寄った。
立派な建物だったが、土曜の午後なのに入場者は我一人!・・一回りして早々に退出。
隣に美術館が有ったのだが、足は植物園に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/f4/ceb94bf63941c4d1303229d1337112b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/bc/5f1ac3229b044b3c9eb69dcd9d21a590_s.jpg)
初めての植物で変わった果実がなっていた・・右はソーセージに似ているからソーセージの木と呼ばれているとかで、左は、はて何だったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c9/ea2fa79d5afdba23650df4bc24016dd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0a/9a092549677dbdb9feb2563f0b23f543_s.jpg)
これ位なら分かるだろう、ヤシとコーヒーの木だ・・ただバナナに実が付いていなかったのが残念。
*埋蔵文化財センターのガードマン曰く、熊は5月に1度目撃されただけなんだそうだ・・もっと涼しくなったら再挑戦だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/8b3d99dbd98b62eb4cdb610e36268013.jpg)
*我がパソコンのデスクトップの背景にしている美瑛の「青い池」だけど、台風で泥水が流れ込んで泥の池と化してしまったとか・・元の状態に戻ってくれればいいのだが・・
この池の近くには感じのいいホテル(決して高いホテルでは有りません)が有るし、その先には日帰り温泉が有って格安(2600円で自炊)で泊まることが出来る。