そして、まず下の子に『お湯溜まったら入れよ~』と促す。
だが、昨日は下の子がなかなかお風呂に入らず、上の子はぶつぶつ文句を言いながら、先にお風呂に入った。
私は特に何も言わず、黙っていたが、お父さんが出かけていて、いなかったせいもあってか、だらだらしていて下の子はいつまでたってもお風呂に入らない。
とうとう9時30分も過ぎたので、『早く入りなさい!』と言うも、動かず。
『もう、入らないなら、寝なさい!お母さん、疲れてるから、入っちゃうからね!』と、私が先にお風呂に入ってしまった。
そうしているうちに、10時も過ぎたころ。
2階の子ども部屋から、1階のお風呂場まで響くくらいの大声で泣き叫ぶ声がする。
なんだろうかと思ったけど、また兄弟げんかでもしたんだろうと、ほおって置いた。 しばらくして私もお風呂から出て、着替えを済ませると、上の子が茶の間にやってきて、『泣いてうるさいから寝られない!』というので『また喧嘩したの?』と聞くと『違うよ、お風呂に入れなかったって泣いてうるさい』と・・・
子ども部屋に行ってみると下の子が『お風呂に入れなかった、もう一生お風呂に入らない!何にも食べない!うわぁ~ん

私は、『早く入りなさいって言って、入らなかったのはあんたでしょ!』とか『なんで入れなくなっちゃったのか、よく考えて見なさい!』とか言ってみたものの、もうパニックを起こしている下の子の耳には届かない。
もう、本人が自分でクールダウンするまで、どうしようもならないので、『今日はもうパジャマに着替えて寝なさい!』と、部屋の電気を消し、階段の電気も消し、そそくさと茶の間に下りた。
しばらく泣き叫ぶ声が聞こえていたが、少しずつ静かになって、上の子の話している声が聞こえてきたので、私は真っ暗闇の階段をそおっと上って、子ども部屋のドアの外で聞き耳を立ててみた。
下の子『もうおらなんて必要ないんだ。死んでやる!』
上の子『そんなこと言ったら、俺が悲しいだろ!俺のゲーム好きなだけやらせてやるから』
下の子『もういい!どうでもいい!』
上の子『俺が一番楽しいのは、お前と一緒にゲームすることなんだぞ。いなくなったら俺が困るだろ!』
下の子『おらなんて死んじゃえばいいんだ!』
上の子『お母さんが前に猫が死んじゃったとき言ってただろ!死んだらもう生き返られないんだぞ!そしたら俺悲しいじゃないかぁ



延々そんな会話をしていました。
普段は喧嘩ばっかりして
『弟なんか要らない!あっちいけ!』
なんて言ってる上の子が、一生懸命下の子をなだめようと、慰めの言葉をかけていました。
なんだか初めてお兄ちゃんらしい言葉をかけているのを聞いた気がして、とてもうれしく思いました。
そうしているうちに上の子は寂しくなったんでしょう。
いつもは2段ベッドで別々に寝ているんですが、『今日は一緒に寝ようよぅ・・』と下の子に語りかけてました。
私は、そこで、子ども部屋に入り、『ちょっと下に下りてきなさい』と二人に言い、ココアを入れました。
そして、二人に
『これ飲んだら、歯を磨いて寝なさい。』
といい、下の子には
『もうこんな時間(すでに11時過ぎるくらいでした)だから、今日はもう寝なさい。そしてどうしてお風呂に入れなかったのか、よく考えなさい』
と言うと、すっかりクールダウンした下の子は黙ってうなずき、上の子と一緒に部屋にあがって行きました。。。。
昨晩は、このまま泣き疲れて寝てしまうんだろうなぁなんて思っていたけれど、こんな風に上の子が下の子を慰めるなんて展開は考えていなく、今更ながら、子どもはちゃんと、どんなにゆっくりでも、成長していってくれているんだなぁという、驚きと安心感でほっとしたのでした。。。。。


