ぐうたらかあさんのなげき

二人の息子は発達障害、家事は嫌いなダメ主婦、そんな母のぐうたらな、でも悩み多き日々・・・

職場の年下だけど先輩である彼女に思うこと(愚痴)

2024-09-23 03:25:25 | 日常生活
仕事は真面目で丁寧。とっても一生懸命。
礼儀正しい。人当たりが良い。
人の話に合わせて『そうしましょう』とか『いいですね』、『ありがとうございます』という言葉をよく聞く。
人に対してよく気が利く。
絶対というくらい、人の前を歩かない。

ある意味、無責任。勤続年数が一番長いが、仕事を仕切らない。
優柔不断。相談しても『どっちでもいいですよ』と言う。
質問すると答えてくれるが、最後に『分かんないんですけど』って言う。
人によって話す内容や接し方が変わる。
話が長いし、話をすることで手が止まる。そこでまた作業が遅くなる。人の話に自分の話を被せる、会話泥棒。自分や友達、身内の自慢話が多い。
息をするように、『ありがとうございます』をいう。ありがとうという言葉が適さないようなときでも。
これでは信頼できない。

やりたい仕事、やり慣れた仕事、上司に直接頼まれた仕事ばかり一人でやろうとする。
やりたくない仕事、上司から見えない仕事は、にこやかに人に振るか、人がやるのを待って、自分は手を出さない。
優先順位を考えずに仕事を始める。
無駄な作業を丁寧な仕事と思って、手間と時間と経費をかける。
仕事が遅い。さばける仕事量も少ないが、資材は人より多く使っている。
それを『人それぞれのやり方で良い』とか、『速く済ませれば良いわけではない』などと言う。

人の失敗や失念、意にそぐわないことが起こると、『こんなの初めて見たー』とか『どーしてこうなったんだろうー』とか『あえてそうしてると思いましたー』とか、遠回しの嫌味を言う。
言いたいことは業務連絡として直接『こんなふうになってたので、こうしてください』とか『これはやめてほしい』とか『忘れてましたよ』とかはっきり言えば良いのに、遠慮?気遣い?のつもりなのか?

目上の人に頼まれる仕事を一人で抱え込んで、手伝おうかって声をかけても『一人で大丈夫です』を繰り返し、こっちは暇して手持ち無沙汰。

勤続年数の一番長い人が、忙しそうにしてるから、パートはみんな忙しいんだと、職員の人達は気を使って、仕事を頼むのをためらっていたそうな。
暇で手が空いてることを知って、人手不足な職場だから、資格が無くても出来ること、やってほしいことがたくさんあったのに!!と驚かれたんですよ?

まだまだ言いたいことは山ほどある。

『仕事が遅い人は、考えながら仕事してるんで、悪いことではないんです』だと。
勤め始めて日が浅いならともかく、あなたはいったい何年ここに勤めてそんなこと言ってるんですか?
日々のルーティンのような作業を未だに考えながらしかできないあなたは、今まで何してたんですか?
私の倍以上の年月勤めているのに。
こなす仕事は半分以下じゃないですか?

私は、日々のルーティンを試行錯誤して、どうしたら速く仕事をさばけるか、自分なりのやり方を見つけて実行しているので、手順とそうする理由を口で説明できるし、今では考えなくとも手や身体が動くくらい、自分にその方法をなじませて仕事をこなしているんです!
闇雲に適当にやってるような言い方すんな!

それに所詮私たちは短時間勤務のパート。
正職員でもなく業績を残す仕事でもない。
とにかく効率よく仕事を片付けるのが責務だと、私は思います!!