下の息子、専門学校2年生。コミュニケーション力が乏しく、自分から人に話しかけたり、初めての場所に行ったりということがとても苦手です。
昨年末、学校で行われた就職説明会で、6月にまだ就職が決まっていないようなら就職活動サボってると思ってください。ほとんどの子がそれくらいまでには決まります。。。と言われ。現在、技術系の学生は売り手市場。引く手あまたとのこと。勤務地や業種を選ばなければいくらでも仕事はあると。
まあ、うちの子の場合は普通に就職できるとも思えないので、先生には『本人は就職したいと思っています。チャレンジさせたいです。学校に在籍している間はうちの子が可能だと思う範囲でサポートをお願いします。』と、お願いしてきました。
本人は、漠然と、卒業したら仕事をすると思っているだけで、具体的なビジョンは何もない。
現在7月。就職活動をしている気配すら感じられません。
地元で就職したいなら、せめて車の免許取らないと、こんな田舎で免許が無いだけで、面接にも漕ぎ着けないよ?と何度となくいいましたが、自動車学校に行きたがらず。
じゃあ都会に行けば、車の免許が無くてもコミュニケーションが苦手でも作業系の仕事ならあるって先生言ってたよ、と言っても、都会には行きたくない。。。と。
じゃあ、コンピュータの学校に通っているのだから、その知識を活かして、自分でパソコンを使ってネットで生活費くらい稼ぐようなことは考えていないのかい?と聞いても、首を傾げるばかり。。。
君は何をして生きていこうと思うのだい!
あぁもどかしい。。
絶対就職!とは思っていませんが、自分で生活費を稼いで自由に生きていける人になって欲しいです。
最悪は、卒業後はお父さんに連れられ、現場の掃除や雑用、そして家で経理等、事務作業をさせ、いずれは親元から離す手立てを探そうと思っています。
ニートや引きこもりにはさせないし、そんな余裕もないですから!!!
私達だっていつまで元気で働けるかわからないのです。
ちょっとした希望は、最近、友達が出来たらしく、休日に遊ぶ約束をして、出かけるようになりました。
普通の子なら普通のことですが、うちの子にとっては大きな進歩です!
何か辛い思いをしなければいいなと、心配しつつ、でも嬉しそうに出掛ける様子を微笑ましく思うのでした。
少しずつ、自分の世界を自分で広げて行ってほしいと、そしてそれがいずれは自分で生きていける力になって欲しいと願っています。
昨年末、学校で行われた就職説明会で、6月にまだ就職が決まっていないようなら就職活動サボってると思ってください。ほとんどの子がそれくらいまでには決まります。。。と言われ。現在、技術系の学生は売り手市場。引く手あまたとのこと。勤務地や業種を選ばなければいくらでも仕事はあると。
まあ、うちの子の場合は普通に就職できるとも思えないので、先生には『本人は就職したいと思っています。チャレンジさせたいです。学校に在籍している間はうちの子が可能だと思う範囲でサポートをお願いします。』と、お願いしてきました。
本人は、漠然と、卒業したら仕事をすると思っているだけで、具体的なビジョンは何もない。
現在7月。就職活動をしている気配すら感じられません。
地元で就職したいなら、せめて車の免許取らないと、こんな田舎で免許が無いだけで、面接にも漕ぎ着けないよ?と何度となくいいましたが、自動車学校に行きたがらず。
じゃあ都会に行けば、車の免許が無くてもコミュニケーションが苦手でも作業系の仕事ならあるって先生言ってたよ、と言っても、都会には行きたくない。。。と。
じゃあ、コンピュータの学校に通っているのだから、その知識を活かして、自分でパソコンを使ってネットで生活費くらい稼ぐようなことは考えていないのかい?と聞いても、首を傾げるばかり。。。
君は何をして生きていこうと思うのだい!
あぁもどかしい。。
絶対就職!とは思っていませんが、自分で生活費を稼いで自由に生きていける人になって欲しいです。
最悪は、卒業後はお父さんに連れられ、現場の掃除や雑用、そして家で経理等、事務作業をさせ、いずれは親元から離す手立てを探そうと思っています。
ニートや引きこもりにはさせないし、そんな余裕もないですから!!!
私達だっていつまで元気で働けるかわからないのです。
ちょっとした希望は、最近、友達が出来たらしく、休日に遊ぶ約束をして、出かけるようになりました。
普通の子なら普通のことですが、うちの子にとっては大きな進歩です!
何か辛い思いをしなければいいなと、心配しつつ、でも嬉しそうに出掛ける様子を微笑ましく思うのでした。
少しずつ、自分の世界を自分で広げて行ってほしいと、そしてそれがいずれは自分で生きていける力になって欲しいと願っています。