下の子。専門学校2年生。来年3月卒業予定。
学校の勉強に現況ではついていけていません。
定期考査では、一般科目はこなせているものの、肝心の専門科目は2/3くらい赤点。。。
学校でなんとかうちの子ができそうな業種の企業の面接をセッティングしてくれたのに、成績証明書が必要だったため、赤点を解消するべく、補習と課題を与えられても、こなしきれず。赤点のままでは発行できないと、企業の面接を受けられずスルー。
担任の先生がかなり尽力してくれていたようですが、本人のやる気と気力が見られず、簡単な課題もこなせない(できないというよりサボってやらない)、先生との約束(期日)が守れない。。。
学校としても、与えられた簡単な課題もこなせない状態では、仕事ができるかどうかも心配で、企業に推薦することも難しいでしょう。
担任の先生と何度も話しをして、
『絶対就職とは思っていませんが、本人に就職を諦めさせたくは無いので、就職支援は引き続きお願いします、最終的にどこにも行き先が決まらなければ、家の仕事の手伝いさせますので』
というと、先生はホッとしたように
『そうですか!』と。
先生も気力のない生徒の支援はしんどいものだったでしょう。。。
就職に拘る支援は、引き続きやってもらえますが、成果は期待できなさそうです。
旦那とともに息子と話もしましたが、本人は将来どうしたいのか自分でもわからない、でもニートにはなりたくない、というだけ。
でも自分から一歩踏み出す気力も勇気もなく、求人票もチェックしていないとのこと。。。ダメじゃん。
卒業に関しては、卒業検定の後、単位が取得できていない分は、2月からの家庭学習の期間に補習と課題とテストをやらせますので、卒業できないということはないですとのこと。(ただ、そのことは卒業できるからと頑張らなくなったら困るので、本人には言わないでくださいと、先生に言われました。)
上の子は、自分からお父さんと一緒に仕事をすることを決めたので、今もバリバリ頑張っていますが、下の子は、上の子との関係を例えれば『ジャイアンとのび太』で、ずっと一緒に兄弟で仕事をしていける気はしません。
親が仕事を続けられなくなっても、上の子なら自分でもやっていけると思えますが、下の子の面倒を見なければならない感じにはしたくありません。
できれば身内ではない企業で、働いて自活できるようになってほしいなと思っているのですが。。。現状、先が見えない状態です。
自己評価の低さと将来予測の難しさが、自信のなさ、行動力の欠如に繋がっている感じ。。。
なんか、私の駄目なところが増幅して子どもに受け継がれて『発達障害』って形で出ちゃった感じに思えて、子どもにこんな母さんで申し訳ない気持ちでいっぱい(涙)
学校の勉強に現況ではついていけていません。
定期考査では、一般科目はこなせているものの、肝心の専門科目は2/3くらい赤点。。。
学校でなんとかうちの子ができそうな業種の企業の面接をセッティングしてくれたのに、成績証明書が必要だったため、赤点を解消するべく、補習と課題を与えられても、こなしきれず。赤点のままでは発行できないと、企業の面接を受けられずスルー。
担任の先生がかなり尽力してくれていたようですが、本人のやる気と気力が見られず、簡単な課題もこなせない(できないというよりサボってやらない)、先生との約束(期日)が守れない。。。
学校としても、与えられた簡単な課題もこなせない状態では、仕事ができるかどうかも心配で、企業に推薦することも難しいでしょう。
担任の先生と何度も話しをして、
『絶対就職とは思っていませんが、本人に就職を諦めさせたくは無いので、就職支援は引き続きお願いします、最終的にどこにも行き先が決まらなければ、家の仕事の手伝いさせますので』
というと、先生はホッとしたように
『そうですか!』と。
先生も気力のない生徒の支援はしんどいものだったでしょう。。。
就職に拘る支援は、引き続きやってもらえますが、成果は期待できなさそうです。
旦那とともに息子と話もしましたが、本人は将来どうしたいのか自分でもわからない、でもニートにはなりたくない、というだけ。
でも自分から一歩踏み出す気力も勇気もなく、求人票もチェックしていないとのこと。。。ダメじゃん。
卒業に関しては、卒業検定の後、単位が取得できていない分は、2月からの家庭学習の期間に補習と課題とテストをやらせますので、卒業できないということはないですとのこと。(ただ、そのことは卒業できるからと頑張らなくなったら困るので、本人には言わないでくださいと、先生に言われました。)
上の子は、自分からお父さんと一緒に仕事をすることを決めたので、今もバリバリ頑張っていますが、下の子は、上の子との関係を例えれば『ジャイアンとのび太』で、ずっと一緒に兄弟で仕事をしていける気はしません。
親が仕事を続けられなくなっても、上の子なら自分でもやっていけると思えますが、下の子の面倒を見なければならない感じにはしたくありません。
できれば身内ではない企業で、働いて自活できるようになってほしいなと思っているのですが。。。現状、先が見えない状態です。
自己評価の低さと将来予測の難しさが、自信のなさ、行動力の欠如に繋がっている感じ。。。
なんか、私の駄目なところが増幅して子どもに受け継がれて『発達障害』って形で出ちゃった感じに思えて、子どもにこんな母さんで申し訳ない気持ちでいっぱい(涙)