今週、パパは出張で不在。
朝もゆっくり寝られるわ…なんて、夢のまた夢。
だってベイビーが起きるんだもん。
原始のリズムで生活するベイビーが!
太陽が昇ると起きなきゃいけないと思っているベイビーが!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも最近は朝トイレに行く可能性が高いので、
起こされればすみやかに起きたほうがいい気がする。ママのためにも。
ベイビーの早起きは今週始まったわけではないのでまぁいいんだけど、
パパがいないということで、
朝ごはんの時間も早くなりました。
だって、パパが起きてくるのを待たなくていいんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝ごはんが早くなると、全ての時間が早くなるわけで、
なんかもう気分はサマータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
生活リズムとしては悪くないんだけどね。きっと。
明日パパが帰ってくるんだけど、
来週以降もこのサマータイムを継続すべきなのか?!
いやいや、やはりパパは朝ゆっくり寝かせてあげるべきなのか?!
悩みどころですわ。
今朝は5時起床。昼寝なしで19時半就寝。早っ!→![にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ](http://baby.blogmura.com/youji/img/youji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝もゆっくり寝られるわ…なんて、夢のまた夢。
だってベイビーが起きるんだもん。
原始のリズムで生活するベイビーが!
太陽が昇ると起きなきゃいけないと思っているベイビーが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも最近は朝トイレに行く可能性が高いので、
起こされればすみやかに起きたほうがいい気がする。ママのためにも。
ベイビーの早起きは今週始まったわけではないのでまぁいいんだけど、
パパがいないということで、
朝ごはんの時間も早くなりました。
だって、パパが起きてくるのを待たなくていいんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝ごはんが早くなると、全ての時間が早くなるわけで、
なんかもう気分はサマータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
生活リズムとしては悪くないんだけどね。きっと。
明日パパが帰ってくるんだけど、
来週以降もこのサマータイムを継続すべきなのか?!
いやいや、やはりパパは朝ゆっくり寝かせてあげるべきなのか?!
悩みどころですわ。
今朝は5時起床。昼寝なしで19時半就寝。早っ!→
![にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ](http://baby.blogmura.com/youji/img/youji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)