ベイビーは負けず嫌いです。
かけっこでビリでもまったく気にしないけど、
正真正銘の負けず嫌いです。
だってパパもママも負けず嫌いだもん。仕方ないけどさ。
こないだの夜、
パパとベイビーがなにやらゴソゴソと製作していました。
折り紙を半分に折って
絵を描いて
ハサミで切って
広げて
はい、蝶々の出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/73a03252c36358f66f30d5e0a20b477a.jpg)
これを作ったのはもちろんパパで、
パパとしては、
ベイビーには模様を描いてもらおうって思ってたみたいだけど
そんなもんで納得するわけないじゃない?!
もちろん、
「ベイビーもつくる!」
ってなるわけです。
折り紙を半分に折って、
絵を描いて・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「上手に描けてるよ~
」とパパ。
「パパみたいに描けてない!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちなみにこの折り紙、
7cm四方のミニサイズ。
4歳児には少々難易度が高いと思うんだけど、聞く耳持ちません。
パパにできることは自分もできると思っているベイビー。
しかもちょっと眠気も入ってきてるし。。。
非常に面倒なことになりましたが、
結局、
『パパが作った蝶々を新しい折り紙に重ねて、
それをなぞって描いてみよう!』
ってことで納得してもらったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、こういった悔し涙が多いベイビーです。
ピアノを練習していて、うまく弾けなくて泣いたりね。
泣いてる暇があったら練習すれば?
なんて言いたくもなるんですけどね(←え?鬼?!)
それでもこの負けず嫌いが原動力になることも確かなわけで、
めんどくさいなーなんて思わずに
やさしく付き合っていこうと心に決めたママでした。
にほんブログ村←他人はどうでもいいようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
かけっこでビリでもまったく気にしないけど、
正真正銘の負けず嫌いです。
だってパパもママも負けず嫌いだもん。仕方ないけどさ。
こないだの夜、
パパとベイビーがなにやらゴソゴソと製作していました。
折り紙を半分に折って
絵を描いて
ハサミで切って
広げて
はい、蝶々の出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/73a03252c36358f66f30d5e0a20b477a.jpg)
これを作ったのはもちろんパパで、
パパとしては、
ベイビーには模様を描いてもらおうって思ってたみたいだけど
そんなもんで納得するわけないじゃない?!
もちろん、
「ベイビーもつくる!」
ってなるわけです。
折り紙を半分に折って、
絵を描いて・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「上手に描けてるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「パパみたいに描けてない!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちなみにこの折り紙、
7cm四方のミニサイズ。
4歳児には少々難易度が高いと思うんだけど、聞く耳持ちません。
パパにできることは自分もできると思っているベイビー。
しかもちょっと眠気も入ってきてるし。。。
非常に面倒なことになりましたが、
結局、
『パパが作った蝶々を新しい折り紙に重ねて、
それをなぞって描いてみよう!』
ってことで納得してもらったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、こういった悔し涙が多いベイビーです。
ピアノを練習していて、うまく弾けなくて泣いたりね。
泣いてる暇があったら練習すれば?
なんて言いたくもなるんですけどね(←え?鬼?!)
それでもこの負けず嫌いが原動力になることも確かなわけで、
めんどくさいなーなんて思わずに
やさしく付き合っていこうと心に決めたママでした。
![にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ](http://baby.blogmura.com/youji/img/youji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪