土曜日の昼ごろ、
ベイビーが発熱しました
水曜日に半日一緒に遊んでいた家で
インフルさんが発生したという話を聞いていたので
インフルさんかな~と思い、
だとしたら今病院に行っても判定は出ないとわかっていたものの
翌日は日曜日で病院はやってないわけで、
土曜午後も診察をしてくれる最寄りのかかりつけ医に
パパに連れて行ってもらいました。
が、まさかの祝日
そうだ。
土曜日だったけど建国記念日だったわ。
その後も熱は下がる気配がないので
救急病院に行き、
もちろんインフルエンザの判定は出ないけれど
状況証拠から暫定インフルの判定をいただきました。
で、タミフルを処方してもらい、
夕方早め夕食後にさっそくタミフルwithオレンジジュース。
「苦い」
と言いながらも
嫌がらずにのんでくれるベイビーはエライと思います
その後、熱は39度まであがり、
処方されていた座薬を挿入。
二年前の悪夢が脳裏をよぎりましたが
熱性けいれんには至らずなんとか夜を越しました
翌、日曜日。
熱は38度前後を行ったり来たり。
下がらないね~。
で、本日月曜日。
熱は37度台でございます。
なんか、しぶとい
遅ればせながら流行に乗っかってしまったベイビーですが、
比較的元気で食欲もあるので
あとは熱が下がってくれるのを待つだけです。
二年前と違って今回はパパがいてくれたので
ママも落ち着いてベイビーの相手ができる気がします。
とかいいながら、パパは今日から一泊の出張だけどね。
何も起こらないことを祈っててくださいまし
←ママに感染しませんように
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
ベイビーが発熱しました

水曜日に半日一緒に遊んでいた家で
インフルさんが発生したという話を聞いていたので
インフルさんかな~と思い、
だとしたら今病院に行っても判定は出ないとわかっていたものの
翌日は日曜日で病院はやってないわけで、
土曜午後も診察をしてくれる最寄りのかかりつけ医に
パパに連れて行ってもらいました。
が、まさかの祝日

そうだ。
土曜日だったけど建国記念日だったわ。
その後も熱は下がる気配がないので
救急病院に行き、
もちろんインフルエンザの判定は出ないけれど
状況証拠から暫定インフルの判定をいただきました。
で、タミフルを処方してもらい、
夕方早め夕食後にさっそくタミフルwithオレンジジュース。
「苦い」

と言いながらも
嫌がらずにのんでくれるベイビーはエライと思います

その後、熱は39度まであがり、
処方されていた座薬を挿入。
二年前の悪夢が脳裏をよぎりましたが
熱性けいれんには至らずなんとか夜を越しました

翌、日曜日。
熱は38度前後を行ったり来たり。
下がらないね~。
で、本日月曜日。
熱は37度台でございます。
なんか、しぶとい

遅ればせながら流行に乗っかってしまったベイビーですが、
比較的元気で食欲もあるので
あとは熱が下がってくれるのを待つだけです。
二年前と違って今回はパパがいてくれたので
ママも落ち着いてベイビーの相手ができる気がします。
とかいいながら、パパは今日から一泊の出張だけどね。
何も起こらないことを祈っててくださいまし



にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪