きっと今年もマイペースに更新したりしなかったりだと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
今年、お嬢は三年生になります。
三年生~四年生の頃って、子どもが(なんだかよくわからないけど)ぐっと変わる時期なんじゃないかと近所のお子様方を見ていて思います。
だから今年は、何があってもあせらず動じず跳ね返さずに受け止める、しなやかさをモットーに暮らしていきたいと思います。
そんな思いをこめて、湊川神社に初詣に行ってきました。
道中、行きかう車を見ていて思ったんだけどね。
ママたちが子どものころ、お正月には鼻先にしめ飾り(みかん付き)をつけている車が多くなかったっけ?!
いつからいなくなったのかしら??
皆様の周りではどうですか?
ちなみに今日の初詣の行き帰りで発見した、しめ飾りをつけた車は4台でした
今年、お嬢は三年生になります。
三年生~四年生の頃って、子どもが(なんだかよくわからないけど)ぐっと変わる時期なんじゃないかと近所のお子様方を見ていて思います。
だから今年は、何があってもあせらず動じず跳ね返さずに受け止める、しなやかさをモットーに暮らしていきたいと思います。
そんな思いをこめて、湊川神社に初詣に行ってきました。
道中、行きかう車を見ていて思ったんだけどね。
ママたちが子どものころ、お正月には鼻先にしめ飾り(みかん付き)をつけている車が多くなかったっけ?!
いつからいなくなったのかしら??
皆様の周りではどうですか?
ちなみに今日の初詣の行き帰りで発見した、しめ飾りをつけた車は4台でした
