最終日。
やっと晴れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
晴れると暑い。やっぱり暑い。
せっかく晴れたので、タクシーで総統府に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/dc04d78950d82f8770809a0d63993f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/b07abd43c2f2679ba07b24b83b2aff3c.jpg)
↑信号で停車時、最前列に原付が溜まっていくのが楽しい。
足を伸ばして自由広場、中世紀念堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/a5b8a68bf301bdd618e4e594ea954311.jpg)
でかい。
ただひたすらにでかい。
よくこんなの作ったなぁって思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/7a211b21ccf682588fc87553c53267f1.jpg)
ちょうど扉が開いて、中の蒋介石さんがうっすらと見えました。
写真じゃ全く写ってないけど。
いろいろ見て回れるみたいだけど、飛行機の時間があるのでざっくり見学して終了です。
タクシーで宿まで戻りました。
その後、宿からまたタクシーで桃園国際空港へ。
空港で荷物を降ろしてくれた運転手さんの足元をふと見ると、ビーチサンダルでした。
いろいろすごい。
今回の台湾旅行は、つつがなく、体調を崩すことなく満喫することができました。
前回は出国手続き直後に倒れてしまったので、空港内のお店を見て回ることもできなかったんだけど、今回はちゃんと空港まで満喫しました。
ちなみに、今回の旅行で一番気に入った食べ物を聞いてみると、
お嬢:小籠包
私:担仔麺
パパ:担仔麺もだけど、寧夏夜市の餅も捨て難い!
とのこと。
あぁまた食べたくなってきた。
また行きたいね。
また行こうね。
やっと晴れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
晴れると暑い。やっぱり暑い。
せっかく晴れたので、タクシーで総統府に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/dc04d78950d82f8770809a0d63993f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/b07abd43c2f2679ba07b24b83b2aff3c.jpg)
↑信号で停車時、最前列に原付が溜まっていくのが楽しい。
足を伸ばして自由広場、中世紀念堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/a5b8a68bf301bdd618e4e594ea954311.jpg)
でかい。
ただひたすらにでかい。
よくこんなの作ったなぁって思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/7a211b21ccf682588fc87553c53267f1.jpg)
ちょうど扉が開いて、中の蒋介石さんがうっすらと見えました。
写真じゃ全く写ってないけど。
いろいろ見て回れるみたいだけど、飛行機の時間があるのでざっくり見学して終了です。
タクシーで宿まで戻りました。
その後、宿からまたタクシーで桃園国際空港へ。
空港で荷物を降ろしてくれた運転手さんの足元をふと見ると、ビーチサンダルでした。
いろいろすごい。
今回の台湾旅行は、つつがなく、体調を崩すことなく満喫することができました。
前回は出国手続き直後に倒れてしまったので、空港内のお店を見て回ることもできなかったんだけど、今回はちゃんと空港まで満喫しました。
ちなみに、今回の旅行で一番気に入った食べ物を聞いてみると、
お嬢:小籠包
私:担仔麺
パパ:担仔麺もだけど、寧夏夜市の餅も捨て難い!
とのこと。
あぁまた食べたくなってきた。
また行きたいね。
また行こうね。