10月初めの三連休初日。
幼稚園最後の運動会がありました。
3年間で唯一お天気の心配をしなくてすんだ運動会
神戸からあ~ちゃん&じぃじも駆けつけてくれて
とても楽しい運動会でした。
ベイビーの出場種目は
クラス対抗リレー
親子競技
つなひき
組体操
学年ダンス
全体ダンス
入場行進を見たら涙が出そうになるっていうお約束も
今年ももれなく果たしたわけですが
競技に入ったらないてる場合じゃない!
クラス対抗リレーからもう大興奮でした
ベイビーはもちろん、
同じクラスのほかの子の名前も叫び続け
(知らない人のビデオに音声が入ってたらヤだなぁ…
)
リレーはめまぐるしく順位が入れ替わるいいレースで
予想以上に堪能できました。

↑実際よりも速く見える走りっぷりも撮れたし。
(まともに撮れた写真はこれだけなんだけどね
)
パパと出場した親子競技はそれはそれは楽しそうで、
つなひきも手に汗握る大接戦で
組体操なんてハラハラしながらも涙腺は緩みまくるしもう大変
ベイビーの真剣な姿、必死な姿、無邪気に喜ぶ姿、
そのすべてをしっかりとまぶたに焼き付けました。
年長さんのダンスもかっこよかったよ~。
直前までベイビーは、
「男の子たちがさぁ、ちゃんとやってくれなくて
みんなでそろわなかったらどうしよう」
なんて不安を口にしていたけど
みんなとってもかっこよく決めてました。さすが年長児
全体ダンスではベイビーの姿を見失いかけたんだけど、
家で何度もダンスを見せられた…じゃない、見せてくれたおかげで
すぐに見つけられました。
あの動きがベイビーだ!って感じで
5時に起きて作ったお弁当は完食。
ばっちり日焼けしてもうぐったりだけど
いい思い出になりました。

↑ダンスの衣裳をまとっているのはミッキーさんでしょうかミニーさんでしょうか?!
←またひとつ、行事が終わった
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
幼稚園最後の運動会がありました。
3年間で唯一お天気の心配をしなくてすんだ運動会

神戸からあ~ちゃん&じぃじも駆けつけてくれて
とても楽しい運動会でした。
ベイビーの出場種目は






入場行進を見たら涙が出そうになるっていうお約束も
今年ももれなく果たしたわけですが
競技に入ったらないてる場合じゃない!
クラス対抗リレーからもう大興奮でした

ベイビーはもちろん、
同じクラスのほかの子の名前も叫び続け
(知らない人のビデオに音声が入ってたらヤだなぁ…

リレーはめまぐるしく順位が入れ替わるいいレースで
予想以上に堪能できました。

↑実際よりも速く見える走りっぷりも撮れたし。
(まともに撮れた写真はこれだけなんだけどね

パパと出場した親子競技はそれはそれは楽しそうで、
つなひきも手に汗握る大接戦で
組体操なんてハラハラしながらも涙腺は緩みまくるしもう大変

ベイビーの真剣な姿、必死な姿、無邪気に喜ぶ姿、
そのすべてをしっかりとまぶたに焼き付けました。
年長さんのダンスもかっこよかったよ~。
直前までベイビーは、
「男の子たちがさぁ、ちゃんとやってくれなくて
みんなでそろわなかったらどうしよう」
なんて不安を口にしていたけど
みんなとってもかっこよく決めてました。さすが年長児

全体ダンスではベイビーの姿を見失いかけたんだけど、
家で何度もダンスを見せられた…じゃない、見せてくれたおかげで
すぐに見つけられました。
あの動きがベイビーだ!って感じで

5時に起きて作ったお弁当は完食。
ばっちり日焼けしてもうぐったりだけど
いい思い出になりました。

↑ダンスの衣裳をまとっているのはミッキーさんでしょうかミニーさんでしょうか?!


にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
子供と親子リレーに出て、子供からバトンを
もらう瞬間は子供の成長を感じたなー。
niyaさんのところの幼稚園は芝生なのかな?
こっちは土です。
まー、開始1時間半から並んで場所取りを
して、疲れた1日だったよ。
ちなみに、写真はミッキーさんかな?
面白そうだなぁ。
こちらは幼稚園のグランドは土なんだけど、運動会をするグランドは芝です。
公園もほとんど芝。
で、衣装を着けているのはミニーちゃんでした
足元と、鉢巻の上にひそかに見えてる睫毛がポイント♪